- 締切済み
元カレが忘れられないとあえていう人について
合コンで知り合い、その後食事に誘い、 二人で遊ぶようになった女性がいてこの前のデートらしきものの 帰りに濃い目のキスをした(というかされた)んですが、 その時に元カレが忘れられないと告げられました。 それでその日はそのまま別れて、現在はとりとめのないメールの やりとりをしてる程度です。 僕は恋愛経験があまりない方で言葉の真意がよく分かりません。 要するに「傷が癒えるまでていよく側にいて」ってことですかね? だとするとなんかひどいなぁって思っちゃうんですけども。 それともここがポイントって感じで男の度量でも測られてるんですかね? 僕としては好きになりつつあるこの女性とどうにか付き合えたらいいなと思ってはいて、多分無理に誘ったらセックスまでいっちゃうと 思うんですけどなんかそれで行為をいたしてしまうと虚しさ7千倍と いうか、ぶっちゃけ彼氏の幻影背負いながらはきついというか。 どうしたらいいですかね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
男はというか、俺は傷ついたっていいんですよ。 そこで心が折れるようなヤツに成り下がる気は毛頭無いし、 勝つ方法を模索する、山を登る時、その山がより厳しい方がテンション上がるしね。 俺が引っかかってるのはそんなことで傷つくようなヘタレうんぬんじゃなくて、やりたいことが明確なのにそれをせずに逃げるような、 無努力怠惰なその生き方にイラッとしただけなんです。 次へいくならいく、未練があるならその念を消化するために努めるって そこを先延ばしにして人にただ優しくしてほしいとしか考えてないヤツ。男女考えなく俺はこの手の人間にはボロクソいってます。 蛇足ですが、男に対する同情はそいつを腐らすだけなんで可哀相とか あんまりいわないほうがいいかと思いますよ。 このドヘタレがって突き放すほうがそいつのためです。