- ベストアンサー
2年目のガーデニング(野菜)
新築の家の庭に、小さい花壇を設け、 去年は、半分に花、半分に野菜を植えました。 野菜は、ミニトマト、ししとう、サンチュの ような葉物、ローズマリー、チャイブなどのハーブを 植えました。 今年も野菜とお花を植えたいのですが、 ミニトマトなどは連作できないのですか? 追肥のポイントと連作について、 教えてください。 ガーデニング初心者です。 こんなものも育てやすいというアドバイスも お待ちしてます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
庭の片隅でも花や野菜を自分で育てるのは、本当に楽しいですね。前の回答者の方もおっしゃっているように、同じところに同じ科に属する作物(草花も)を植えると連作障害が出ます。あまり広くない花壇の場合には、植え付け場所を毎年ローテーションしても前作の影響を完全に回避することが難しいと思われます。一番よいのは、思い切って3~4年周期で科の異なる作物を輪作していくことだと思います。ナス科以外の夏野菜でしたら枝豆、インゲン、きゅうり、ズッキーニ、にがうり、とうもろこし、オクラ、ふだん草などが比較的簡単にできますよ。もうひとつは、ナス科やウリ科の野菜は連作に強い接木苗を購入して植えることです。市民農園等では、前の利用者がどこに何を植えたかわからないので、皆さん接木苗を使っていますが、どれもそこそこよくできています。いずれにしても、植え付け1ヶ月前までに堆肥を適量すきこみ、土壌の有用(善玉)微生物を増やし、人間の腸内環境と同じように悪玉が増えない環境をつくってやることが大切です。次に施肥の問題ですが、作物によって元肥中心のもの、全生育期間中コンスタントに施肥するもの、元肥はひかえめで花や実がついてから追い込んでいくものと、それぞれに特性があります。トマトは、はじめから肥料分(特にチッソ成分)が多いと、茎が異様に太く葉が内側に巻いたようになり実がつきませんし、各種の病気にもかかりやすくなります。私は、トマトを植えつける前には堆肥と有機石灰を少々入れるだけで、後は一段目の実がピンポン玉くらいの大きさになった頃からトマトの様子をみて、おおむね花房一段おきに骨粉等の配合された発酵油粕を与えています。ミニトマトは、原種に近く大玉トマトより肥料には鈍感なので初心者向きですが、中玉トマトもミニと同じくらい育てやすく、実が大きい分醍醐味がありますので、是非お試しください。
その他の回答 (2)
- sators2
- ベストアンサー率24% (42/171)
ミニトマトは連作出来ないででしょうか?と言っている時点で連作障害についての知識はおありと思いますが、ナス科野菜(ナス、トマト、ピーマン、シシトウ等)は連作障害が出るので避けます。 昨年花を植えた方に野菜を植えトマトを植えた方に花を植えます。数本程度なら大きな鉢に腐葉土か堆肥を多めに入れて育てる方法も有ります。 元肥に有機肥料を使い追肥は化成肥料を少しやる程度で良いと思います。窒素肥料をやると葉が茂り燐酸肥料をやると実が良くなり、かり肥料を与えると茎が丈夫になります。
お礼
ありがとうございます。 トマト以外でも連作障害が出るのですね。 詳しい肥料のあげ方など、参考になりました。 がんばって、やってみます。
- jagaimo2
- ベストアンサー率28% (114/400)
ガーデニング楽しいですね。野菜作りの本を1冊購入することをお勧めします。土作りから連作障害、防虫など基本的なことが載っていますので役立つと思います。相性の良いトマトとバジルを一緒に植えると効果が上がるコンパニオンプランツや葱やニンニクを作物の周りに植えて防虫すると良いと思います。植えるものは自分の植えたいものを植えれば良いと思います。結構何でも育つと思います。敵は虫と病気だと思います。でも薬は使いたくありません。色いろ経験を積むと良いと思います。
お礼
ありがとうございます。 トマトと、バジル、いいですね。 確かに害虫は怖いですね。 本を買ってみます。 具体的なアドバイスありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 3~4年の周期、 参考になりました。 トマトの詳しい育て方、 勉強になりました。 お世話になりました。