- 締切済み
Last.fmでアーティスト名をいれて開始するのですが、指定した歌手の曲がでてきません。
Last.fmで、アーティスト名を入力して開始するのですが、「・・・の似ているアーティストを聴く」とメッセージがでて、お目当ての歌手の曲がまったくでてきません。また、再生される曲も、同じ曲は何回もかかるのですが極端にかたよっていて、同じ曲が多いように感じられます。どのようにすればお気に入りの歌手の曲が聴けるようになるのでしょうか。もう少し気長に聴き続ければよいのでしょうか。また、「最新ステーション」に登録された項目のなかで、削除したいものがあるのですが、削除の仕方もわかりません。 皆さんにとっては、初歩的な質問かもしれませんが、どうかおわかりの方教えてください。「こんなふうに使えばいいよ」みたいなこともあったら、ぜひ教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Syleena
- ベストアンサー率39% (385/974)
回答No.1
お礼
ご回答いただき、感謝いたします。削除はおっしゃるようにやったらうまくできました。でもなかなかお気に入りのアーティストの曲がかかってきません。でも気長に聴き続けます。ありがとうございました。