- ベストアンサー
誹謗中傷の広がりに困っています。
今回困っていることは、私ではなく妻のことです。 以前、妻が職業訓練所に通っていたのですが、そこで大勢の人間から理由がなく陰口を言われたり、避けられたりしてそれが結構続き 精神的に参ってしまい、体調も悪くなり結局訓練所を途中で辞めてしまいました。 訓練所を辞める事でそういったこともすぐに収まるだろうと思っていましたが、しばらくして自宅の近所の人達から陰口を言われてたり、家の近くで悪口を聞こえるようにかはわかりませんが言っているのを聞いたと妻が言ってきました。 その言われている陰口、悪口というのが訓練所で言われていた内容と一緒だというのです。さらに近所だけではなく近隣の地区の人もそういった内容を言っているということなんです。 訓練所で長い期間、精神的苦痛を受けていて、それがぶり返しになっていて敏感になっているのがこちらにも伝わってきます。 ただそれが過剰なものでないかとも思っていますが・・・ 何分、すべて妻から聞いた事だけで実際にどういった内容を言われたか、訓練所の誰がそういったことを言い出したのかが私には詳しく言ってくれなくて・・・ 傷口をえぐるような事もしたくないというのもありますが・・・ 今後このような事が続けば、法務局や興信所などに相談してみようとも思っています。 みなさんから何か良いアドバイスが頂けたらと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前に回答した者です。 奥様が職業訓練校に通われるきっかけは、勤めておられた会社を辞められたからでしょうか? 奥様には、学生時代虐めに遭ったり、職場で人間関係のトラブルがあったりしたことはないですか? その時はおさまっても、それが何年かたってどこかで同級生や元の同僚と偶然出会ったり、何かのきっかけで再燃し、また始まるということはあります。 スレた人間ならなんなく世渡りできますが、集団虐めに遭うような人間はだいたいがおとなしく、人とのコミュニケーションが下手です。 奥様もあまりに酷い言葉を耳にすれば、女性としてご主人に話しにくいこともあるでしょうから、質問者さまがしっかりと奥様を安心させてあげて下さい。 そうすれば、奥様の気持ちも落ち着き、話せる状態になるかと思います。
その他の回答 (6)
- SUPER-NEO
- ベストアンサー率38% (706/1857)
なんか、過剰反応というのがありそうですね。 実は他人のことを話しているのに、 あたかも自分自身の悪口に聞こえてしまう、 というようなケースです。 世の中、誰がどこで何を言っても自由です。 陰口なども言われるでしょう。 それにいちいち屈していて良いのですか? そういう私も、ブログに匿名で悪口を書かれたり、 色々と陰口を言われましたし、いじめも受けました。 最初は、ひどく落ち込みましたよ。 だけど、陰口などを言う人は、 人間的に低いレベルだと思うようになって、 いくらか落ち込まなくなりました。 結局、精神的苦痛を受けたから慰謝料を請求とか、 大げさな話にしても、ご自身の人間性のレベルを 落とすだけの話になってしまいます。 ですから、質問者様が、奥様のお気持ちを受け止め、 これを否定せずに、前向きな考え方とかを教える、 というのが宜しいのかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 私も小学校の頃いじめを受けていましたが、その時は何人かで話しているのを見ていると自分のことを言われていると常に思ったり、こちらの方向を見ているだけで自分のことを見られていると勘違いすることもありました。 妻も今そういう状態なのかもしれませんね。今後は録音機などを用意しておいて、本当に妻の陰口や悪口をいっているか確認する予定です。 何にしてもいくら近所で陰口、悪口を言われていたとしても、それにばかり気がいってしまい時間を無駄に過ごすのももったいないですね。 妻にもっと前向きに考えられるよう、私がしっかりと支えてあげたいと思います。 ありがとうございます。 最初にこちらの質問をさせてもらってから、いろいろな方にアドバイスなど頂き本当に助けられました。一人で悩まずみんなで意見を出し合うことの大事さを改めて実感しました。 私自身もこの問題に対してのある程度の方向が決まりましたので、今回でこの質問を締め切らせていただきます。 私も今後こういう方達にアドバイスできたらと思ってます。 本当にありがとうございました。
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
一言で言うと、考えすぎだと思います。 職業訓練校と近所の陰口が一致するということは皆無に近い確率だと思います。私自身、近所の職場から別の近所の職場に最近転職しましたが、場所が変れば、職場の人間の態度も変るし、こちらから以前この職場に居たということを話さなければ、情報が繋がるということはありません。直線距離で五百メートル離れている職場同士ですが・・。 ただ、繋がるとしたら奥様の言動に対する陰口なら、本人は同じですからありえます。今一度、奥様もご自身を反省されることも大切ですよ。 それと、もうひとつ考えられるのは、精神的な病の入り口で、被害妄想があるのではないかということです。これも奥様自身の心の問題なので、他人は関係ありません。 それを確かめた後、法務局の女性の困りごと相談や市の弁護士無料相談ですが、無料ですので気軽に行くことができます。 弁護士というのは常識家なので、軽く笑い飛ばすかもしれませんが、自分よりしっかりした人に相談することによって、落ち着きを取り戻されるかもしれません。 近所の人間が何か集まって、陰口らしきおしゃべりしているのを見たら、逃げないで二階のテラスから覗き込んで様子をじっと伺ってやると良いと思います。 実際、そういう光景を私でも見ますが、わざと二階で干し物をする振りをして、観察してやります。よほど鈍感でない限り、物陰に隠れて話すか、撤退しますよ。 家政婦は見た、方式で、じろっと目撃することです。良い方法だと思います。噂なんかしている方が馬鹿です。近所でトラブルにならない人間の方が利口ですから。近所の悪口は言わないというのは鉄則です。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり一度私自身も陰口などを言われている確認をするべきだと考えています。ただ私も日中は仕事で、休みも不定休なのでなかなかそういったところに丁度居合わせるというのも難しいです。 録音機などを妻に渡し(まだ購入してませんが)まさに家政婦は見た方式で観察してもらい、後にはなるのですが私自身も確認をしようと思ってます。 最終的には公共の窓口に相談なりをするようになるのかなとも思ってます。 妻の性格は少々神経質なところがあるので、それと陰口などを言われているということをプラスすると本当はなんでもないのに、自分に対して言われていると考えてしまうのかなとも思ってます。 そこで窓口に何回か相談にいくことで気持ちを落ち着かせることもでき、冷静な判断と確認ができるのかなと考えています。 ありがとうございます。
- kisaragi-r
- ベストアンサー率25% (46/177)
職場だろうが、学校だろうが一定数以上の人間が集まっているところでは、多かれ少なかれイジメ行為のようなものが発生すると思います。 被害者には特に落ち度がなくても何となく気が弱く自己主張が下手なタイプだとか、世間の多数派から外れる何らかの条件があるとかで。 でも、奥様のケースはちょっと違う気がする。 場所を変えてまでわざわざ広める話って、噂を広めている方の人間にとってある意味相当インパクトのある内容なんじゃないでしょうか? 上記に書いたような「普通の」イジメであれば、奥様がその訓練所を辞めた時点で自然消滅すると思います。 真偽はともかく、例えば「奥様がアダルトビデオに出演していた」とか「主婦売春している」とか「年下のホストに入れあげてる」とか質問者さまである旦那さんにとってそのくらいメガトン級の衝撃内容だとか。 で、あれば、訓練所にとどまらずどこまでもその噂などが付いて回るのは考えられますね。噂好きの人間にとっても滅多に無い「オイシイ」内容だからね。 奥様がどんな内容の誹謗中傷なのかをご主人に打ち明けられないって・・ちょっと不自然な気がして。
お礼
回答ありがとうございます。 私も一時期は私が知らない裏の顔というものがあるのかも・・・と考えておりました。夫婦なので打ち明けられないとなるとちょっと不信感を抱いたのも確かです。 私も自然消滅するだろうから、訓練所を辞めてからは特に話題にすることもなかったです。妻ももう気にしていないようでしたし。 ここまで広がるとしたら、携帯などでのツールなどで広がってるか、それに値するほどの内容かって事になるんでしょうね。 内容はおいおい聞いていくつもりでいます。後ろめたさがないなら大抵の事は言ってくれると思ってますので。 ありがとうございます。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8906)
女性は男性に比べると個人行動をする人が少ないので、どうしてもそういった状況に陥りやすいのだと思います。 やはり携帯などの普及によって、かなりのスピードで情報が流れる時代になっているので、安易に病気で片付けていては気の毒に思います。 男性が状況を把握するのは難しい部分があると思うので、近隣に誰か心の許せる女性の知り合いはいらっしゃらないのでしょうか? そういった方でも聞き出すのは難しい場合もありますが、噂ばかりはどこに行って相談しても何とかなるものでもないのが現状だと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 たしかに情報が流れていくスピードというのはいい意味でも悪い意味でも凄いものがありますからね・・・ 以前、妻と話し合った時も「男の人にはわからないから・・」と言われてしまい、ちょっと凹んでしまいましたが・・女性しかわからないものというものがあるのも事実なんですね。 今度妻にこの件を誰か友達に相談してるかどうか聞いてみます。 噂っていうのも良い事も悪い事も自然と薄らいでいくものだと思っていますが、人間って負の感情の方が印象が強く根深く残ると聞いた事があるので自然と消えていってくれるといいとも思ってますが・・・なかなか難しいところですね。 こうやって、色々と他の方からアドバイス頂けて感謝しております。ありがとうございます。
- 1207701a
- ベストアンサー率32% (8/25)
考えすぎとか被害妄想などという例は、以前ならこういうケースの大多数がそうだったと思いますが、今はネットでの誹謗中傷や中傷メールを廻されるなどして、またたくまに広範囲に個人情報や悪い噂を流されて苦しんでいる人は多いと思います。 奥様のお気持ちを考えますとお気の毒ではありますが、まずは訓練校でどういう悪口を言われていたかをお尋ねになることだと思います。 次に、奥様と外出した時に、質問者さまが周囲の状況や言葉に細心の注意を払い、奥様から聞いた内容の言葉が質問者さまの耳にも入ってくるかを確かめられてはどうでしょうか?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やはりまだ私自身がこの件について把握してない点が多すぎるということもあるのかと思いました。しっかりと話し合ってみたいと思います。 妻には辛い事を思い出させてしますが、今後の事を考えればこれも必要ですね。 私自身も当事者意識を強くして周りに気をくばり自分にもそういった言葉が聞こえるかどうなのかを確認してみます。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
人を雇って調査するのも1つの方法ですね。 私のお勧めは、彼女が心のエネルギー・レヴェルを高めることです。 そうすることで、〈類は友を呼ぶ〉……心のエネルギー・レヴェルの 低い人は寄って来なくなります。 《あの人のためなら》と彼女のことを おもってくださる人を100人くらいつくるように提案しましょう。 そのような雰囲気を醸成し、 常に、ベスト・スマイルで 全身から輝くオーラを放散しながら プラスのストロークを積み重ねていれば 彼女にいいことが起きつづけます。 私たちの言動の多くは 飛去来(=Boomerang)のように還って参りますので、 ステキな Boomerang が大量に還ってくるような言動を (彼女が)つづけるといいですね。 ※彼女は群れたがる性向なのでしょうか。職業訓練所etc.は勉強や スキル・アップの場ですので、初期の目的に集中してノイズに気を 止めないのも1つの方法ですね。 【付録】 録音でもあれば確かな証拠になるのですが、大金を費やす前に、 奥さまに録音機器を渡して、録音で確認してみませんか。 場合によっては遠距離録音が可能な機器をリースで借りるなどして 奥さまを井戸端会議の脇を歩かせて、アナタさまが、 その前後の会議を録音してみるのも1つの方法でしょう。 奥さまは日常生活の中で、非現実な体験を話したり、 Suspicious な傾向がありませんでしょうか。実は、奥さま、 なんとなく【関係念慮】をおもわせるのです。それは、 あるパーソナリティ障害=人格障害の特徴の1つなのです。 その障害は、より重い心の病に移行してしまいます……そういう 次第ですので、お早めに、1度、専門医の診察をお受けになられる ことをお勧めしたいところです。 ※異なる3地点で、異なる人たちが同じ悪口を言うのは不自然、 不可能と、お思いになりませんか。 私が【関係念慮】と感じたのは、この点です。 論より証拠の[録音]で、私の直感の間違いが証明されるといいですね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 私もそういった相手は気にしないようにした方がいいとも伝えていたのですが、周りの事が気になるみたいで、悪く言えば神経質なところもあるので・・・ やはり、確実な証拠がないと私もどっちなんだろうかと判断がつかないので、近々録音機を渡してみてどうなのか確認したいと思います。 ありがとうございます。
お礼
前回に続き今回もアドバイス頂きましてありがとうございます。 訓練校に通っていたのは、前の職場を退職し新たな就職先を探すときに何かと資格があった方がいいという事で通っていました。 前職場では目立ってトラブルなどはなかったと言っていました。 そういった陰口などを言われてるといったのは訓練校に通いだしてからだと思います。 男には言えないような事、また夫にも言えないような事ならかなりキツイ事を言われているのだろうと考えています。 今は落ち着いて話せる状況ではないと考えていますので、徐々にでもいいので落ち着かせてから、話を聞いてあげたいと思ってます。 ありがとうございます。