• 締切済み

メディアプレーヤーのことで・・・

さっそくですが皆さんはメディアプレーヤーのバージョンは何を使っているか教えてください。あとメディアプレーヤーバージョン9て日本語版とかあるんでしょうか?

みんなの回答

  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.4

私のPCはMe+Xp Proのデュアルブートにしています。 WMPはXpでは9。 Meは7.1です。 8(ForXp)と異なり、9は9x系にも導入出来るのですが、9x系用は一部の機能が省かれています。 フル機能はXpで無いと利用できません。 ですので、Meでは7.1。 Xpでは9にしている次第です。 現在の9はベータ版ではなく、正式リリース版ですので、もちろん日本語版は存在します。 特別手動でダウンロード⇒アップデートは不要。 既にWindows Updateでインストール可能になってます。 9はソフトとしての機能も上がり、音質も向上しましたが、オンボードサウンドではその効果はあまり実感出来ません。 ですので、別途高級サウンドボードを用いていないのであれば、9を入れても音質面の向上は実感出来ないかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 25GT-t
  • ベストアンサー率40% (247/606)
回答No.3

9シリーズを入れました。今の所不具合もなく動いていますね。 Windows Update から日本語版をダウンロード出来ます。 Media Player9 でしか見れないコンテンツもありますね。 http://promotion.yahoo.co.jp/mp9/ それと9シリーズをインストールして何か不具合があってもアンインストール出来なくなりますのでシステム復元ポイントの作成をお忘れなく。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tbobi
  • ベストアンサー率45% (544/1189)
回答No.2

OSはWinXpで、メディアプレーヤーは8.0を使っています。(特に最新版を使う必要性は感じてないので。重そうだし) 最新版の9は日本語版も出ています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

下記で最新がダウンロードできますよ。 バージョン9ですが、私も9を使っています。

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A