• 締切済み

HIDハイワッテージ化

現在エリシオンに乗っています。 ヘッドライトは純正HIDです。 もっと明るくしたいと思っていますが、純正HIDのワット数をあげるには、何が必要で、どうすればいいのか教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#85348
noname#85348
回答No.4

こんにちは。まずお聞きしたいのですが、対向車のHIDが明るく感じる為に自分のライトが暗く感じているのではないでしょうか?明るいバーナー交換も可能ですが、正面だけを照らすだけになり、代えって辺りが暗く感じ、見えずらくなってしまいますよ。そこで周辺まで照らす様にする訳ですが、そうなると対向車に迷惑極まりないライトになってしまいます。私もそこを考えて暗いと思いながら純正のままで居ます。本当に暗いのか?周りの車が明るくなり過ぎているのか?回答になってなく恐縮なんですが、その辺りを考慮した上で交換等、お考えになってはどうでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.3

HIDのバラストとランプを交換する必要があります。 場合によってはそこまでの電源ハーネスの変更も必要かもしれません。 ただし、ヘッドライトにも光量の制限と言うものがありますので、車検の時光量の不適合で車検に落ちるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

社外のハイワッテージ品に交換して頂くのが手ですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

バラストの改造か、社外のハイワッテージ品に交換することになりますね。 最も、改造と言ってもバラストは高電圧を扱う機器ですから、 大変危険なシロモノであり、電気関係に明るい人以外は手出しするのはオススメしませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A