知らず五黄殺の方角に引越してしまいトラブル続きです
こんにちは。
2010年3月に好条件の中古マンションを見つけ、5月に方位などのことを勉強しないまま購入(契約)手続きをしてしまいました(契約日は大安日です)。引越日も特に深く考えず、とりあえず6月初旬に引っ越しをしましたが九星気学では良くない月だということがわかりました。
引っ越して数ヶ月経ったあたりから、なぜかトラブルが続けて起こり「なぜだろう?」とふと方角関係のことを調べたら、今年の大凶の「五黄殺」方角=南西に当てはまっていました。
一生住むつもりで購入したのですぐ引越し、ということはできません。
私は「六白金星」、主人は「九紫火星」です。子供は1歳で何にあたるかわかりません。
ちなみに、引越し先は元の場所から200mほどしか離れていない場所です。
友人に聞いたところ、関東では方位除けで良いのは「寒川神社」とのことでした。こちらでお払いして頂きお札を頂くことで解消されるのでしょうか?
方位のことを考えず、物件を決めてしまったことにとても後悔しています。子供もまだ1歳なのでこれからじわじわと良くないことが続くかと思うと気が滅入ります。
どなたか詳しい方のアドバイスを頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 来る日は、5月2日ですが、「大安は良いが、五黄の大安は良くない。」と言っていました。 娘は勤め先で(お局)になっていますので、「早い」と言う事は無いのですが。 結局日をずらすのが難しいので、「正式に挨拶」と言う事ではなく、普段着で来て戴いて一緒にお酒でも飲みながら、軽く話しを聞くと言う折衷案で折り合いを付けました。