- 締切済み
5年位ずっと痰がからむ咳がでます
私の父親70代前半ですが、5年ほど前くらいから 痰がからむ咳が出ています。 病院での検査で、結核の疑いの反応が出て即入院したのですが その後何度も検査したところ、結核の反応は出なかったので 退院して現在は自宅におります。 症状としては、痰のからみがひどいようでしかも出にくく 非常に強い咳の仕方をします。 なので、常にお水など傍らに置き飲むようにしているようです。 本人いわく、話しをしようとすると咳き込んでしまうことも しょっちゅうだそうです。 また、耳の聞こえも悪く一般的な声の大きさで話しても あまり聞こえないようです。 これは、年齢的なものなんでしょうか? いまでも痰を伴う咳と、糖尿病で通院しています。 痰を伴う咳に関しては、ずっと検査をしていますが 原因がわかりません。 マイコプラズマではないか? 非定型性抗酸菌症ではないか? なども言われたそうですが、決定的ではないようです。 咳き込むことによるのか、糖尿病からなのか、食欲はほとんどなく ガリガリになってます。 本人も気にしているようで、カロリー計算をした食事を 無理やり食べている。といった状態です。 痰をからむ咳は1日中です。 そのせいで、人が集まる場所など周りを気にして いけないようです。 体力的な問題もあり、散歩も嫌がります。 喫煙に関しては、若い頃20代に吸っていましたが 禁煙して40年は確実に経っています。 肺がんも疑って検査したようですが、それはないようです。 飲酒はしません。 せめて、病名さえわかれば本人も少しは気が楽になると思うんですが 不安もあるのかもですが、元気がないです。 若い頃から仕事一筋で、自分より他人を気遣い 面倒見の良過ぎるところがあります。 遊ぶという概念がないです。 そして、生真面目を絵に描いたような昔かたぎの頑固な人です。 冗談などは、ほとんど通じない。 世間で今、なにが流行っているとかそういうのは 興味がないようです。 趣味も無く、お父さんの趣味とか興味のあることってなに? と、聞くと必ず 「仕事」 と、言います。 確かに、仕事に関しては絶対的な自信があり それは結果にも出ています。 私は、仕事を趣味だと感じるのはいいけど 仕事以外で、なにか興味を持つようなことを 探してみては?と、言っても なにがあるだろうなぁ・・と、そこで終わってしまいます。 ただ、実兄の多趣味なとこを実は羨ましく思っている節もあります。 1日中テレビを見ていることもあり 政治経済に関して、熱く語ることもしばしばです。 趣味と言えるのかわかりませんが 政治経済とサッカーのワールドカップや WBCなど国際試合のスポーツに関しては、 食い入るように見ています。 長年病名が判断できないこの状態から、せめて 趣味などを持たせて、気を紛らわしたり 楽しいと感じるような、生活をさせてあげたいのですが まず、なにをしたらいいでしょうか? そして、考えらる原因や病名それも知りたいです。 お医者さまが、判断に苦しむのですから難しい問題だと わかってはいますが・・ いままで育ててくれたお礼と、心配をかけ過ぎた事もあり なにか、してあげたいんです。 私にできることは何でしょうか? 私は実家を離れることになっています。 兄夫婦が同居してくていますが、一緒に食事をすることは ほとんどないです。 キッチンが別々なのと、父親が 兄夫婦に干渉しないと、明言していますので。 ですが、兄嫁は私の両親を気遣ってくれるようで ペットの小鳥を連れて、両親の所へきて ニコニコ笑顔で、話しをしたりしてくれています。 こういう状況なのですが、 1.私にできることは何がありますか? 2.同じような症状の方はどのような病名を言われましたか? 3.生活に関して改善するようなことはありますか? 4.症状が和らぐ方法などはありますか? 助言していただきたく思います。 どうかよろしくお願いいたします。 また、病気のカテゴリーに投稿すべきなのか メンタルヘルスのカテゴリーに投稿すべきなのか 迷ったのですが、病気のカテゴリーで投稿させていただきました。 長文になってしまい、申し訳ありません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kepipox
- ベストアンサー率0% (0/0)
だいぶ遅い回答となりますが、もしお役に立てればと思い、書き込みさせて頂きました。 検査等において特に原因の特定できない痰ですが、 中国医、漢方などでいう「脾気虚」からくる症状ではないでしょうか。 痰は脾で生成されるので、脾が弱ると痰が増えて体中で悪さをします。 実際私は、神経性、ストレス、水分とりすぎ、などからくる過敏性腸症候群に6年くらい前になり、以来ずっと下痢と便秘を繰り返し、基本は下痢か軟便で、食欲もあまりなく、頑張って食べても食べてもやせていく一方、 という症状をかかえ漢方を飲み始めました。 その際の診断は「脾」が弱っているために、消化機能が悪く下痢をくりかえす。ということでした。 胃腸を強める目的で煎じの薬を3~5日ほどのんだ頃から、不思議と悩まされていた痰も減ってきて、(痰のことは特に申告しなかったのですが)、痰が減ってきて以降、腰痛や肩こりもうそのように好転し、一日中目薬をさしていた目のショボつきやかすみもなくなりました。 (気の通り、巡りは、背中→胸→最後に目にいくそうです。目のしょぼつきなどある場合は、脾気虚からくる症状としては重いようですので要注意らしいです) 狭心症や、肥満、痴ほう、不妊や腰痛、下痢、肩こり、慢性的疲労にいたるまで、痰が原因の病症は非常に多いそうです。 「九病十痰」「怪病に痰多し」という言葉が古い中国医学書にあるとおり、難病・奇病の類にはこの痰飲が悪さをするのがあるそうです。 実際、お父様も、痰が非常に気になっており、食欲不振という事ですので、脾が弱っていることから様々な症状が出ているのではないでしょうか。 西洋医学などでは対処療法ですまされがちだと思いますので、一度近所の漢方医にご相談されてみるのはいかがでしょうか。 私も、様々なお医者さんにかかって、何年も何年も一行に好転せず、人づてに漢方の事を知って煎じ薬をのみ、非常に症状が好転しました。 お父様は確実に症状がよくなると思いますので、希望を持って、ご相談されてみてください。 ↓漢方からみる痰については、こちらの「実証」13、14の痰についての症例を参考までにご覧になってみてはいかがでしょうか。 URL記載します。
- 132682
- ベストアンサー率77% (66/85)
なるほどよく分りました。 医師に言えばご家族なので教えてくれると思います。その数値を知ることが大事。そうでないと管理できません。 バナン,フロムックス,(クラリス:きついかも)を抗生剤に常備(処方薬)。パブロンゴールド(OTCで安い)も塩化リゾチウムは馬鹿に出来ない。アレルギーがなければペニシリンを靜注(95%の細菌に効く)。 アスピリン(バファリン)を一日半錠(免疫力アップとDIC血栓予防)。 栄養ドリンク(ユンケルとかリゲインとか)。オロナミンCはブドウ糖にビタミン(糖代謝関連のVB2~VB6)が入っているし,コーラはグラニュウ糖(カロリーゼロは?)。ご飯を食べないそうですのでつりあっているのかな?ブドウ糖を直接摂取する類の飲み物は急激に血糖値が上がります。消化管障害もおきやすい。 叔父は糖尿でしたが,食事療法でHbA1cが4まで落としました(落ちすぎ:年齢の十の桁の数字が標準5~6)。クエン酸(Na)飲料は直接TCA回路に作用しますが,どうかな?(自分では問題ありと考えますがやってみないとわかりません。ATP摂取が体力をつける原点なので) ワファリンとかはなるべく避けたほうがいいのですが,おそらく医師も処方していないと思います。 ご周知の通り,糖尿病(DM)は血管病とも言われ,脳にダメージが気安い場合や末梢血管破壊が起きます。果物はNG。お肉もNG。お魚!お野菜! ご家族でご旅行場合は気をつけてください。 時節柄トレッキングなどが出来ると森林浴も出来,いいと思います。 海もお勧めですが,ご本人が自然に興味があるどうか・・・ 一応DMに関する製薬会社のリンクを貼りました。 食事療法は厳しいですが,頑固でまじめな方とのことですので,納得すれば出来ると思います。 また何かお役に立てるようでしたらご遠慮なく。
- 132682
- ベストアンサー率77% (66/85)
糖尿病のHbA1c値はいくらですか?8を超えていますか?治療といっても決定的な方法はありません。数値によっては食事内容を変えて体力をつけることも肝心です。血液検査結果でも見れるといいのですが・・ それに運動は何かされていますか?されていない気がするのですが,呼吸器系統を鍛える目的でも,食欲を出すためにも有効化と思います。 普段体を横にすることが多いのは逆に悪い(肺機能低下になる)。 生真面目な頑固者で仕事が生きがいだった方は退職後緊張がなくなり体調不良や記憶に問題を生じることが多くなっています。 70歳前半なら老人ならず。現役でいても不思議でない。 どのようなお仕事をされていたのか?まだまだ現役でも不思議ではありません。 難聴とのことですが,年齢的なものとは考えにくいです。 私の父(89歳)はラバウルから帰国中被弾で右耳聞こえず・・とかなら分りますが,咳がひどいと聞こえにくくなることがあります。 耳鼻咽喉科と循環器を受診し,ネブライーザーで鼻・呼吸器の治療はやってみましたか? また漢方薬を試されてはいかがでしょうか? 自然の中にある温泉に入ってくつろぐことが良いかと思いますが,その気になる? お住まいが何県とかも分りませんのでなんともいえませんが,お孫さんは?お孫さんに対する興味は? 人間精神的には子供の頃から変わっていません。そうみえるだけ。 昔育った環境に戻ると元気になると思いますが, 弱い精神安定剤なども良いかもしれません 咳は処方薬より価格は高いですが市販薬の方が効果はあると思います。 ブロン咳止め剤とか,気管支拡張剤も配合が再度認可されました。 漢方薬を同時に配合した薬も出ていて効果がありました。 視力やいろいろを全般的に見てみないと分りませんが,あまり細かいことを言わず,逆に頼ってあげること。食べ物はなるべく好きなものを食べてもらい,それを打ち消す糖尿病食を考えてあげる。 医学は専攻しましたが医師ではないので,なんともしがたいのが悔しいです。 自分も金を払って医師を指導しながら治療(全身ヘルニアといってもいいかな?)です。自分も82歳の母(脊椎圧迫骨折後遺症であまり歩けず)と父を実家に残していますので(一人っ子),気が気でない。無医村に近い状況なので余計です。 いろいろありますが,自分が動かねば何も動きません! 頑張ろう!
お礼
糖尿病の数値やどういう状態にあるのか そういった重要な詳しいことは、聞いても話してくれません。 私を心配させない為だと思います。 少し歩くだけでもゼイゼイ疲れてしまい、少々食事時間が遅れても 手先が震えてきてしまう状態です。 微熱も度々起こします。 オロナミンCやコーラといったものを、常に持ち歩いています。 病院へ車で行くだけでも、持ち歩いています。 散歩がてら歩いて出かける距離より 車であれば600km先まで運転することの方が 全然マシだといいます。 実際、どこへ行くにも昔から車でしたので、歩くことが 億劫になっているのかもしれません。 ご指摘の通り、お医者さまから適度に散歩しましょうと言われたそうで、してます。とウソ付いてきた。と笑ってごまかしてました。 まったくしていません。数回の階段の上り下り程度です。 なんとか父の役に立ちたいです。 孫はいません。私にできなければ もう、初孫に出会うことはないでしょう。 たくさんの情報を書いていただいてありがとうございます。 あなた様のご両親とあなた様の状態も、辛い状況のようですね・・ それなのに、励ましていただいて感謝です。 泣いていては何も前に進みませんね。 病気を悪化させない食事と、なにか家族で楽しめるような ことを、考えて行動してみようと思います。 ほんとにありがとうございました!!