• ベストアンサー

ギタリスト

バンドでリードギターとサイドギターの役割はどう違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.1

サイドギターは基本的にボーカルが歌いやすいように、 コードバッキングとそれをリズミカルに弾くことでしょうか。 ときにリードギターの音を補完するようにユニゾンで弾いたり、 ちょっと違うニュアンスのおかずをいれたり、 リフを入れたりします。 リードギターはイントロ、間奏、エンディングで これでもかというくらいに主張するボーカルメロディとは別の主題メロディを弾くような役割です。 サイドとリードが同じ音を出しても重厚になり音に厚みが出ます。 サイドとリードが明確に分かれることによってバンドアンサンブルがしっかり出ることもあります。

noname#148416
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • maruhisa
  • ベストアンサー率23% (98/422)
回答No.2

リードギター→目立つ方。曲の雰囲気に深く関わるポジション。一般的に間奏やイントロでこれでもかってほどテクニックをひけらかす花形ギターとでもいいますか。 サイドギター→目立たない方。いわゆる縁の下の力持ち的なポジション。サイドギターが巧いとバンド全体に締まりがでます。実はこっちの方が極めるのが難しいです。

noname#148416
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A