• ベストアンサー

あなたはその人から何を学びましたか

最も愛し、そして居なくなった人から、生涯にわたる大切なことを学んだ方もいるでしょう。 逆に、最悪の人から何かを学び取った人もいるかもしれません。 あなたは何を学びましたか? そしてそれに対して、今なんと言いたいでしょうか。 ぶっちゃけマジ回答お願いしますv 今、違う人が乗り移りました。肩が痛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#92102
noname#92102
回答No.3

もう一歩。引いてもう1度考えて、自分のしようとしていることは本当に相手のためなのか。 を考える大切さ。 親切は見えるようにするものじゃない。 相手に気を遣わせるのは親切とはいえない。 ようやく読んだある本の中身に通じて、今更ながら自分の親切が押し付けだったと気づかされます。 その時にも「しまった」と思う部分があったのですが・・ 私の押し売り親切からたった2,3か月で故人になってしまわれた方から大事なことをしっかり教わった思いです。 喜んでくださったと伺いましたが、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 御蔭さまにより大切なことを学びました。 でも後悔している部分もあり、お詫びの言葉しかありません。 感謝とお詫びと直接お伝えしたかったです。

Jedi-yoda
質問者

お礼

こんばんは。 たった2,3ヶ月で故人になってしまわれたのですか。 何度か読み返してみて、ネット上のことかとも思いましたが、 違っていたら済みません。 後悔というのは本当に先に立ちませんよね。 だからというわけでもないのでしょうが、私は後悔しない男です。 してもどうしようもありませんしね、過去は変えられないし。 変えられるのは、未来だけですものね。 前向きに、前向きに行きましょう。 ご回答を頂きありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • theonti
  • ベストアンサー率29% (239/802)
回答No.7

>最も愛し、そして居なくなった人から、生涯にわたる大切なことを学んだ・・・・・・・・・・・・・・・ 母の優しさ、父の力強さでしょうか。 そして、兄弟の絆。友からは勇気を。 少しでも近づきたいと思っています。 >最悪の人から何かを学び取った・・・・・・・・・・ 哀れむ心でしょうか。

Jedi-yoda
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 父母兄弟というのは、存在の近さ故に時として心がすれ違ったりもしますが、 やはり、いいものですね。学ぶことも多いのだろうと思います。 よき友はまた、何かを学ばせ、力をくれるものでしょう。 確かに、情けなくなるぐらい哀れな人というのは存在しますよね。 それもまた、よき反面教師になります。 ご回答を頂きありがとうございました。

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5722)
回答No.6

最も愛し、そして居なくなった人から学んだ事はありません。 ただ、その人を愛していたんだなと。 最悪の人からも学んだ事はありません。 ただ、その人を愛していたんだなと。

Jedi-yoda
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 最愛の人も、最悪の人も、愛していたのですね。 読みようによってはかなり深い言葉です。 ご回答を頂きありがとうございました。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.5

毎日「心と体を使い、手入れをする」ことの大切さと、 「心を育む」ことの難しさ・・・・ 「何気ない日常を送れること」がいかに幸せであるかということを、 亡くなった「愛犬」から学びました。 私の場合・・・残念ながら、最愛の人である「義母」からは、学ぶことが出来ませんでした。 「愛犬」には、「ありがとう」 「義母」には・・・「人生、半分生きて・・・やっと本当の優しさってどんなものか、わかってきたような気がします。人を育てるって、大変なことなんですね。」 と、言いたいです。 今も、もっとも愛する「妻」から学ぶことは、たくさんあります。 まだまだ、未熟です。

Jedi-yoda
質問者

お礼

人は誰かの言葉や立ち居振る舞い、生きる姿勢から何かを学び、 そして、決して意図していなかったりするところで何かを人に教えたりしているのでしょう。 それはあるいは、無言の背中だったりもするのかもしれません。 何気ない日常を送れることは無上の幸せなのですが、私なども普段はそれに気づかない鈍感さがあります。 優しさというのはある種、諸刃の剣のようなところもあります。 本当の優しさを会得するのは、なかなか難しいことなのでしょうね。 学べる相手や学びの場は、案外はたくさんあるのかもしれません。 ご回答を頂きありがとうございました。

noname#88702
noname#88702
回答No.4

あれ?守護霊がドッかに言ってしまいました(笑) 会社で最も信じていた人から学んだ事 →物事は『順序』で考えること →結果には原因がある。いい事でも悪いことでも原因を考えること →『出来ない』ことを考えるのではなくて  『出来る』方法を考えること そしてその人から最後に学んだ事は →人を簡単に信じるな でした。会社ですれ違っても言葉を交わすことはありません。 でもその方から学んだ事はいつも頭に入れて仕事してます。 そして後任に伝えて行くつもりでいます。 ここで学んだ事 →自分の気持を言葉にして相手に伝える『大事さ』『難しさ』 自分に障害があってもそれをバネに生きている方 質問やお礼で和ませてくれる方 #1さんがおっしゃる通り顔も姿も知らない方々ですが 『繋がり』や『縁』を感じます。

Jedi-yoda
質問者

お礼

こんばんは。 3つとも全て、なるほどと思わせる言葉ですね。 4つめは受け取る人により、反応は様々かもしれません。 是非若手に伝えていってください。 ライフカテゴリーで一度お見かけしたことがありますが、皆さん悩みは色々です。 言葉は難しいですよね。 ちょっと間違えると、誤解を与える恐れもあります。 ネットは虚構の世界ですが、そこに人間が存在することだけは確かです。 人となりというのは、文章のどこかに出るものです。 繋がりや縁というものを、私も感じることがあります。 ご回答を頂きありがとうございました。

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.2

私の上司だった人から学びました。 彼は人をこき下ろし、こき使い、褒めることがない人でした。凹んでしまってやる気をなくす者、反発するものが続出しました。それでもその上司は職場の部下をぎゅうぎゅうこき使います。厳しすぎたのです。 何年か経ってその上司は退職しました。皆が喜んだのは言うまでもなかったのです。が、その後、役員さんが漏らした事実がありました。「キミたちの部署は赤字で廃止しようと思っていたのだが、彼(その上司)が頑張って成績を上げさせ、存続させたんだ。彼に礼は言ったのかぃ」と。 上司は退職の日に「みなさん、こんな私に着いて来てくれてありがとう」といいましたが、職場のものは誰一人挨拶らしき言葉を言わなかったのです。 既に時遅しでしたね。憎まれ役はそう簡単に誰にでも出来ないものです。不器用ながら愚痴をこぼさず頑張ってきたのに最後は孤独な退職をしたその上司にお礼を言いたかったです。こちらこそありがとうございました、と。 とても後悔していますが、甘いだけではいけない、仕事とはそういう面もあるのだとその方から教わりました。私がまだ若い日の出来事です。

Jedi-yoda
質問者

お礼

凄い上司でしたね。 それこそが、信念なのだと感じました。 ただ、やり方を間違ったのだと思います。 部下は可愛いです。 喩えようもないぐらい、可愛いです。 しかし、見守るしかない時期もあります。 私の持論を展開していいでしょうか? 憎まれ役は必要ない。 心を開こう。

Jedi-yoda
質問者

補足

ご回答を頂きありがとうございました。 どうもこれを忘れる事がちょくちょくあります。 失礼いたしました。

noname#132240
noname#132240
回答No.1

こんばんは。 私はある人から 『顔も名前もわからないネットの上でもちゃんと 言葉や気持が通じる』ということを教えてもらいました。 我が家に初めてパソコンがきた時、子供達にネットなんかで 知らない人とかとやりとりするのがあるけど、そういうのには 絶対に登録したらダメだよ。何があるかわからないし、第一 顔も名前もわからないんだから、気持わるいでしょ。とまで言って いました。 しかし、このサイトにとてもインパクトの強い回答者様がおられ その方の回答を見たさに登録をしました。 あれこれ、辿って行くうちにこのアンケートカテに辿り着いたのは ほんの2ケ月くらい前のことです。 その中で「3つのお願い」という質問に回答した時です。 私は、飼っている犬がお喋りできるようになったら良いなぁ。という 回答をしたのですが、その時のお礼には 「言葉が通じないから気持ちが通じることもある。顔も名前も 知らないネットの上で言葉が響くように」と書かれてありました。 そのとおりだと思いました。いろんな質問者様や回答者様が おられますが、文面を何度も読み返すとそこには『人』がいるんだと 言うことがひしひしと伝わってきました。 今、私はこのサイトを家族で利用しています。 夫と長男は帰宅が遅く無理ですが、中学生の娘2人と一緒に楽しい 質問をチョイスして一緒に考え、回答する事も増えました。 特に次女は、ある質問者様の大ファンで質問を楽しみにしています。 そしてこの次女が「ママ、パソコンの裏側にはちゃんとした人が いるんだね。」と言ってます。 私が最初に言っていた、顔も名前もわからないから・・・ということが とても恥ずかしく深く反省しました。 私にその事を教えてくれた方に、きちんとお礼を言いたいです。 「今、私はネットを通じていっぱい勉強をさせてもらってます それは何もかもあなたのおかげです。ありがとうございました。」と。

Jedi-yoda
質問者

お礼

そうですね、ディスプレーの向こうにはキーボードを叩く生身の人間が居ます。 ネットの世界を馬鹿にしてはいけない、私は今そう感じています。 はいはい、そうでしたね。三つのお願い私も見ました。 これからも、もっともっと良い出会いがありますように。 ご回答を頂きありがとうございました。

関連するQ&A