ベストアンサー 住信SBIネット銀行について 2009/04/28 20:27 パソコンの画面上で取引履歴は過去何ヶ月まで表示可能でしょうか?その画面はプリントアウトできますか?セキュリティ面では他のネットバンクと比べて、どうなのでしょうか?よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー childman ベストアンサー率48% (19/39) 2009/04/28 21:16 回答No.1 過去15ヶ月までの明細が見られます。CSV形式でのダウンロードが可能です。取引画面上での印刷はおそらくプラウザの印刷機能を使うしかないと思います。セキュリティーはログインIDとネット用パスワード、振込み等には認証番号を使います。 質問者 お礼 2009/04/28 21:55 ご親切に詳しくありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー暮らしのマネー銀行・ネットバンキング 関連するQ&A セブン銀行の取引履歴の閲覧について セブン銀行はパソコンの画面上で取引履歴を閲覧できますか?出来る場合、過去何ヶ月分まで表示可能でしょうか?プリントアウトも可能でしょうか?よろしくお願いします。 住信SBIネット銀行 SBI ハイブリッド預金 ネットバンク、超初心者です。 住信SBIネット銀行が一番いいかと思い、口座開設を検討しています。 SBI ハイブリッド預金のほうが円普通預金よりも金利がいいですが、SBI ハイブリッド預金に入金したら必ずSBI証券で株を買ったりしなくてはいけないのでしょうか??そんな資産運用をするつもりは一切なく、メインバンクとして使いたいだけなのですが。。。 いろいろなサイトで比較してるのを見ましたが、他にオススメのネットバンクがあったら教えていたたきたいです。よろしくお願いいたします。 住信SBIネットバンクについて。 住信SBIネットバンクについて。 ネットバンクを開設しようと思うのですが、 まず、初めに普通口座だけを開設したいです。 そして、質問は 「開設費用、手数料・口座維持手数料・通帳0円開設可能」ななにもが無料で開設できるネットバンクを探しておりまして、「住信SBIネットバンク」を見つけました。 が、上記に記述したように「通帳0円の状態になってもよい(数ヶ月も)」かどうかがわかりませんでした。(決して必ずしも0円を長引かせたり、不正利用をする訳ではございません。20円、50円という日は続くかもしれませんが) 口座維持手数料や開設手数料は無しとは書いておりましたが、上記の事がわかりません。 教えて下さい。 もし、他に知っておかなければならない事があればアドバイスをもらえると嬉しいです。 口座開設は初めてで、今年開設可能年齢18歳になります。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム ネット銀行の明細書について 当方、白色申告で確定申告の書類を作成しております。 副業での収入を証明するために銀行の通帳のコピーしたりしておりますがここで2点疑問が出てきました。 (1)ネットバンクは、通帳というものが存在しないのですが明細書をプリントアウトすればOkとこのコーナーの過去の履歴のいくつ載っておりました。 ただ、それはいいのですが過去一年分となると画面上にその一年分を表示させることはできず、CSVファイルでしたら一年分をダウンロードできる・・・となっています。このCSVファイルを少し見やすくして(ソートをかけるなど)プリントアウトすればよいでしょうか? また、明細では個人の私生活としてATMから引き出されたものも掲載されていますが、ここの部分は削除をして入金されたものだけに整理してプリントアウトしても支障がないでしょうか? (2)経費を証明するものとして携帯の明細書やVISAの明細書をコピーするつもりなのですが、VISAの明細書だと暗号化されているバーコードのようなものが書かれていますがこの部分を修正液で消して・・・ということをしてはまずいでしょうか?何でもこの「バーコードの部分に個人情報ほかすべてが網羅されているのでそのままさらすとセキュリティー的には大変危険ですね」と元カード会社に勤めていた知人がポロッ・・・と言っていたので・・・。 すいません・・よろしくお願いいたします。 新生銀行と住信SBIネット銀行 銀行口座を使いわけしようと考えています。 ・貯蓄含む、メインバンクの口座 →頻繁に入金・出金しないので手数料は気にせず、金利が高い銀行を ・給料振り込み用口座 →指定されている都市銀行を ・財布代わりとしてのサブバンク口座 この、サブバンクを現在どこにすればいいか、迷っています。 条件としては、頻繁に入出金するので、時間外でもコンビニ・ゆうちょATM手数料無料であるところが望ましいと考えています。 今のところ候補は新生銀行と住信SBIネット銀行です。 新生:携帯電話webからでもネットバンキングを利用できればいいと思っていますが、新生にはモバイルはありません。金利は低いですが、そこは求めません。 住信SBI:目的別口座など、総合的に優れていると思うのですが、引き落とし口座として指定できないのと、クレジットカードがSBIカードのみ、ということが非常にネックです。 携帯電話を諦めて新生が今のところ有力ですが、ネットバンキングが非常に使いづらい&セキュリティに問題アリ、との評判を知り迷っている次第です。 新生銀のネットバンキングはそこまで敬遠されるほど、使いづらいのでしょうか? また、新生銀行というと多少イメージが悪いと言いますか、経営がうまくいっていないという印象を受けます。 新生銀行・・・将来性、ないんでしょうか? 住信SBIネット銀行の振込について 新生銀行の他行振込み手数料無料が1回/月となったので、住信SBIネット銀行に変えようと思います。そこで新生銀行で不便・不安だったのはネットで振込み先の名義が表示されないことです(このため他銀行のATMで事前に確認した)。住信SBIネット銀行の振り込みではこの点どうでしょうか?御教示ください。 住信SBIネット銀行の口座開設について 現在住信SBIネット銀行の口座を開設しようと考えています。 ATM手数料が0円、他行宛の振込手数料が月3回無料になる他に、どのようなメリットがございますか?(私はよくAmazon.co.jpで買い物をするので、ネットバンキングを利用できるのは大変便利かと考えていますが、セキュリティ上はあまり好ましくないのでしょうか?) また、新生銀行から乗り換えられた方がいらっしゃいましたら、良かった点、悪かった点などについても、教えていただけませんか? 恐れ入りますが、どうか皆様方のご意見をお聞かせ願えれば嬉しいです。 住信SBIネット銀行から振り込みする場合、「払い込み人の名前」を変更で 住信SBIネット銀行から振り込みする場合、「払い込み人の名前」を変更できるでしょうか。 ジャパンネットバンクとかですと、 口座の名義人ままでなくても好きなように変更して他の口座へ振り込むことができますが、(例えば家族の名前とか) 新生銀行などはできないです。名義人のままでしか。 「住信SBIネット銀行」はどうでしょうか。 使っていらっしゃる方教えてください。お願いします。m(_ _;)m お勧めネットバンクは?(外貨、投信、年金) 初めてネットバンクに口座を開こうと考えていますが、どのネットバンクがよいのか分からずに迷っています。やりたいことは、米ドル、ユーロ、豪ドル、NZドルの取引、投資信託の購入、個人変額年金の購入です。それと、日本株の取引もしたいのですが、できるネットバンクはあるのでしょうか? セキュリティ面、取引時の使い勝手、手数料などの面から、おすすめのところがありましたらご意見を頂きたいです。 現段階では新生銀行とソニーバンクのどちらかを考えています。 住信SBIネット銀行の住宅ローンの過去の金利履歴を知りたい 住信SBIネット銀行の住宅ローンの過去3年程度の毎月ごとの金利履歴が知りたいのですが、調べる手段はないものでしょうか? ネット銀行の信用性 ネット上にしか存在しない銀行で、通帳が発行されない所がありますよね。そういう銀行に大金を預けても証拠が残りませんよね?最悪の場合、銀行から「預った覚えは無い!」と言われてお金が戻ってこない可能性もあるのでしょうか?ネットで取引明細を表示できますが、それをプリントアウトして残しておけば証拠として確実でしょうか? そんな悪徳銀行は滅多にないと信じたいですが、少し気になったので。 住信SBIネット銀行の仮審査で はじめまして。 皆様からのアドバイスをいただきたく書込みさせていただきます。 新築の注文住宅を建てることになり、住信SBIネット銀行の住宅ローンの仮審査申込をする予定でおります。 当初借入金額を2800万円で考えておりましたが、設計士さんとのヒアリングで欲が出てしまい、もう少し借入を増やしたいと考えております。 そこでまず仮審査なのですが、噂では住信SBIネット銀行の審査は厳しいと聞きました。 以下の条件で、3000万円、もしくはもう少し借入金額を上げることは可能でしょうか? 本審査で金額を上げるわけにはいかないので、仮審査で希望よりも少し上乗せしておきたいと考えております。 何分、分らないことだらけで審査がどのように行われるのか予想もつきません。 SBIでローンを組んだ事を想定してビルダーさんが自社のメインバンクでの「つなぎ融資」の手配もしてくださっています。 SBIでの長い審査期間後、落ちてしまった・・という事はどうしても避けたい状況です。 結婚前に一度だけクレジットカードで残高が足りず滞納したことがありましたが、気づいた時点でちゃんと処理し一定期間を過ぎているのでビルダーさんは問題ないでしょうと言ってくださっています。 住宅ローンに詳しい方や経験者からのアドバイスがいただければ幸いです。 何卒ご教授宜しくお願いします。 職業:公務員 勤続15年 年齢38歳 年収:730万円 自己資金:600万円 妻:専業主婦 こども:2人 親名義の土地に、夫婦名義の二世帯住宅 ・地下室有りの新築予定 現在は他にローンなし、 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 【住信SBIネット銀行において】 【住信SBIネット銀行において】 住信SBIネット銀行の『ユーザーネーム』を変更することは可能でしょうか? もし,可能であれば,その方法をご教示ください. 急いでいます。住信sbiネット銀行 私はネット銀行をもっていません。ネット銀行がどういうものかも詳しく分かりません…。 相手の住信sbiネット銀行口座に振込をするには、私がネット銀行をもっていないと不可能ですか? 住信SBIネット銀行 住信SBIネット銀行に5億円振込するのって可能ですか? どうやってやるんですか? 住信SBIネット銀行について 住信SBIネット銀行は預金の金利がいいのですが、そこへお金を沢山預けても危なくありませんか。 大丈夫なのでしょうか。 住友グループと関連有るのですか。 住信SBIネット銀行とわ・・・ 最近よく住信SBIネット銀行カードローンのページを見かけます。あまり聞かない名前なのですが信頼性のあるところなのでしょうか? 金利も極端に安く驚きです!!! 住信SBIネット銀行について こんにちは、どうしても金融系が苦手で教えて頂きたいと思います。 今回、貯金がしたいと思い金利の高い銀行を探していました。 SBIハイブリット預金がいいと判断し、SBIネット銀行とSBI証券に口座開設をしました。 ハイブリット預金に5万以上預けると4000円いただけるということと金利のよさに ひかれ開設したのですが、いまいちネットバンクの利用方法がわかりません。 ゆうちょとみずほに口座をもっており、 この場合例えば、ゆうちょからSBIネット銀行にお金を振り込み そこから振り替えでハイブリット預金のほうにお金を預けるということでいいのでしょうか? 金利などに惹かれましたが、お金を振り込むのに結局手数料がかかってしまうので あんまりお徳ではなかったのかな・・・と思い始めました。 詳しい方アドバイスお願いします 住信SBIネット銀行 住信SBIネット銀行のカードでゆうちょのATMから自分のSBIの口座への入金はできるのですよね? でも、 ゆうちょATMでSBIから他銀行への送金はできない、 ということですよね? 私はゆうちょATMでSBIカードを利用したことがないんですが。 今日、母にカードを貸して他銀行への振込をしようとしたら、 ゆうちょの窓口の人にそのカードではできないって言われたといってきました。。 どうゆうことなのかどうもよくわからないので・・・ ゆうちょの窓口の人がそのカードではできないと言ったのは、 SBIから他銀行への送金はできない、という意味ですよね? 住信SBIネット銀行 住信SBIネット銀行の入金はコンビニATMはどのコンビニでも無料で、できますか? ほかの銀行への振り込みは3回まで無料で、パソコンから、できますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 節約・家計診断貯蓄・預金クレジットカードポイントカード子育てのマネー・教育ローン住宅ローン各種ローン消費者金融銀行・ネットバンキング電子マネー・仮想通貨・暗号通貨その他(暮らしのマネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご親切に詳しくありがとうございました