- ベストアンサー
水泳部に入ったものの・・・
こんにちは。私はこの春高1になりました。泳ぐのがすきで、プールとかも小学校のころはよく行っていたりして、純粋に「速くなりたい」と思ったので水泳部に入りました。 入ったはいいんですが……私はありえないくらいに体力がありません。中学校のときは美術部で、自慢じゃありませんがマラソンでは常にビリでした。(因みにビリから5番目以上をとったことがありません。)この間シャトルランを測ったら なんと・・・35でした;; orz 運動部女子は80以上ないとダメだそうです(by体育の先生) このように私は体力に全く自信がなかったので始めマネージャーをしていたのですが、みんなが泳いでいるのをみたりして「(今更ながら)ちゃんと体力つけたいな」と思い始め、今日から選手になりました。 (体力ないくせに、でしゃばんな!って感じなんですが・・・) 今日のメニューは ⅰ)クロール25×6 ⅱ)クロール25×4・平泳ぎ25×4・背泳ぎ25×4・クイックターン?25×4 みたいな感じだったんですが、ⅰ)のクロール25×6は4本しか泳げず、ⅱ)ではクロール×4しか泳げませんでした。しかも、途中何度も立ってしまいました。それに、他の1年女子はちゃんとメニューこなせていて…;半分以上文化部(1人美術部がいる)なのに私と圧倒的に体力の差があります;; 結局入って10分でギブアップし今日はずーっとプールサイドにいました(泣)本当に自分でも情けないです!!!だけど、すごくしんどくて耐えられないんです。だけど絶対やめたくありません。だけど「私なんかが水泳部に入ってもよかったんだろうか」…とすごく悲しくなります。また、プールの水が冷たさに慣れないせいか途中からまっすぐ歩けないくらいに頭が痛くなったりします。 私が今1番悩んでいるのは「息継ぎ」です。とにかく上手いこと沢山息が吸えなくて、すぐに呼吸が苦しくなります。元喘息持ちなんですが、今は治ってるのであんまり喘息は関係してないと思いますが…。 たぶん肺活量が全くないんだと思います。(今度病院ではかってみるつもりです) ●そこで質問なんですが、 1)どうやったら肺活量がよくなりますか? 2)あと、クロールでストロークするのが疲れます。腕をあげるたびに疲れてしまいます;腕立て伏せとか毎日ちゃんとやれば疲れたりしないんでしょうか? 3)それから明日から朝、走ろうと思うんですが、走って体力つけたら水泳にも生かされるんですか? 4)こんな私に効果的な体力のつけ方・アドバイス等あれば是非教えてください……m(_ _)m 5)根性はどうやったらつくんでしょうか…;自分に甘いのかよく諦めてしまいます。 6)最後に私事なんですが耳に水が入って6時間くらい経つんですが全く水がでてきません。右耳が全然聞こえなくて不自由です;ほっといたらなおりますか? 長くなったんですが読んでくださってありがとうございました。ご回答お待ちしています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 昔 スイミングで指導をしていた者です。(今はしていませんが・・・) >泳ぐのがすき それが一番大切だとおもいますよ~♪ (o^_^o)v でも 高校の水泳部は「競技」のほうに重点がおかれているようですね 早く泳ぐのだけが「水泳」とは思いませんが まあ キレイに泳げると結果として早くなるようですね。 では 本題に・・・ > 私が今1番悩んでいるのは「息継ぎ」です。 > とにかく上手いこと沢山息が吸えなくて、すぐに呼吸が苦しくなります。 >1)どうやったら肺活量がよくなりますか? まず 肺活量は結果として着いてくるもので 「息継ぎ」が上手く出来ないの肺活量の問題では有りません。 【上手く息が吸えない】 そう思っている人がとても多いのですが・・・ ほとんどの人が「吸えない」のでは無く「息が吐けない」んです これは、例えて言うなら「満員電車で乗っている乗客がおりなければ乗ろうとしても乗れない」 この状況は入れ物が大きくなっても同じ事です。肺活量の問題では有りませんよ。 水泳(特にクロール/バタフライ)では 息を吸うタイミングはごくわずかです。 そのため 水中で十分に息を吐いておかなければ 息を吸う事は出来ません。 つまり「吸ったつもり」になっているだけで 肺の空気は交換されていないのです。 まず水中で息を吐ききる練習をして下さい それにはビート板を使ってのキック練習が一番です。 キックしながら 1、2、3、パ~(123でしっかり息を吐きます) ブクブク、ブクブク、ブクブク、パ~でもいいです ブクブクで しっかり息をはきます。3回目のブクブクで息を吐ききってください。 そして パ~の時に一寸だけ顔をもたげ 息を吸います。 決して必要以上に高くもたげないで下さい。 そして 出来るだけ速やかに元に戻します。 パの音は実際には唇の廻りの水滴を吹きとばすイメージです。 この練習で50mを5~10セットできるようになって下さい。 セット間15~30秒休みで構いません。(続けても0K) 早く泳ぐのではなく 自分のブレスのタイミングを作る事が一番大切なことなんです。 10セット出来るようになればクロールの息継ぎも楽になると思います。 自宅のお風呂でバブリングもしてみましょう。 口だけ水につけて息をブクブクと全部吐き 顔を上げて息を吸う。 コレを繰り返します。 それと 他人の書き込みにケチを付ける気は有りませんが・・・ 危険ですので 一人の状況で「息こらえ練習」はしないようにして下さいね。 >2)クロールでストロークするのが疲れます。腕をあげるたびに疲れてしまいます。 まず「腕をあげるたびに疲れる」のは 筋力の問題では有りません。 これは姿勢とローリングの問題だと思います。 主にローリングの問題だと思いますが(ただ姿勢が悪いとローリングも出来ません) まず 床に腹這いになり両手をまっすぐ下(脚の方へ 気をつけ姿勢) その状態で(肩は水平のまま)右手を上に持ち上げましょう。 出来ますか? かなりつらいでしょ? 次に 左手を頭上に右手を太腿にし、左脇腹を下にして横になります。 その状態(出来れば視線は左手)で、右手を上に持ち上げましょう。 いかがですか? 簡単に持ち上がるのではないでしょうか? これがローリングの基本です。 さらにその時 肘から先を脱力し 肘でつり上げるように下に垂らして下さい。 親指が頬のあたりにくると思います。 これがハイエルボーの基本の形です。 腕はリカバリーの際 背中の方向(後ろ)ではなく、脇腹の方向(横)に上がります。 これが出来るようになると腕を上げる際の疲れは減ると思います。 また リカバリーのトップからキャッチまでのタイミングが腕がリラックスできる時間ですので ココでしっかり休めるとストロークは楽になります。 その練習として ローリング/ハイエルボー/リラクゼーションドリルなどが有りますが ココでの説明は 一寸難しいのでコーチなどに練習のアドバイスをもらって下さい。 >3)走って体力つけたら水泳にも生かされるんですか? 生かされます ゆっくりした走り(ジョグ)で構いません 30分以上続けては知りましょう。 だいたい10~15分程度で 有酸素運動の燃焼スイッチが入ると思います。 燃焼スイッチが入ると「フゥッと」体が楽になる瞬間が有ります。 それを感じれるといいですね。 さらに 続けていると徐々に燃焼効率の良い体になり。 疲れにくくなります。(つまり体力が着きます) スピードやパワー(筋力)はそれからでいいでしょう。 >4)効果的な体力のつけ方 これは3と同じですね >5)根性はどうやったらつくんでしょうか…;自分に甘いのかよく諦めてしまいます。 目標は近くに置きましょう あまり目標が遠いとやる気なくなっちゃいます 手の届く所に 適当なライバルを見つけるのも一つの手ですね。 「あと一寸で追いつくぞっ!」って思うと やる気も出てくるというもの・・・ >6)最後に私事なんですが耳に水が入って6時間くらい経つんですが全く水がでてきません。 > 右耳が全然聞こえなくて不自由です;ほっといたらなおりますか? たいていは ほっといても一晩寝れば治ります。 水は誰でも入るもの。北島選手でもプールから出たら耳を下にして飛び跳ねてます。 慣れると 自分に適した水の抜き方が見つかると思います。 私の場合 耳を下にして耳の後ろを手で叩きます。綿棒を使う場合は綿棒を3倍くらいにほぐしてから 耳に入れると奥まで入れても痛くないし、取れ易いです。 まあ綿棒が手っ取り早いかも・・・ あ~~ 長くなったので なんか疲れちゃいましたこの辺にしときますね。 では頑張ってください!
その他の回答 (5)
- spMiMi
- ベストアンサー率33% (1/3)
水泳が楽しいと思っているのなら、きっと上手に泳げるようになるはずです。 綺麗に泳げる人=速く泳げる人です。 大昔、競泳を行っていましたが、今となっては体力も落ちてしまった私ですが、泳ぐ姿勢やタイミングなどを修正することでフォームを整えています。 影ながら応援しています。
- br222
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。 他の方の回答とほぼ同じですが、よかったら参考にして下さい。 >1)どうやったら肺活量がよくなりますか? 僕も肺活量より呼吸の仕方だと思います。 参考サイトのアニメーションで、タイミングと顔を上げすぎないというのを確認してみて下さい。 >2)あと、クロールでストロークするのが疲れます。腕をあげるたびに疲れてしまいます;腕立て伏せとか毎日ちゃんとやれば疲れたりしないんでしょうか? 腕を戻す時は力を抜きましょう。 疲れた箇所が筋肉痛になっているようなら、 筋肉痛→超回復(成長)→練習→筋肉痛→・・・ で徐々に疲れなくなると思います。 筋肉痛になっていないようなら腕立て伏せで補強するのはありだと思います。 あと、ちょっと話はそれますが個人的には腹筋と背筋をやった方がいいと思います。 腹筋と背筋は正しい姿勢で泳ぐのに重要な筋肉です。 >3)それから明日から朝、走ろうと思うんですが、走って体力つけたら水泳にも生かされるんですか? 活かされます! 特にyuki21iceさんのように体力に自信がない方は、走って体力を付けるのは効果的です。 1~2kmくらいをゆっくりでもいいので、歩いたり立ち止まったりしないように心がけてやるといいと思います。 >4)こんな私に効果的な体力のつけ方・アドバイス等あれば是非教えてください……m(_ _)m 練習を少しずつでも続けていけば、肺活量・筋力・体力は自然についてくると思います。 大切なのは諦めないことと継続することです。 頑張って下さい! >5)根性はどうやったらつくんでしょうか…;自分に甘いのかよく諦めてしまいます。 何か目標をたてるのがいいです。 普段の目標(「練習でギブアップするまでの時間を毎回少しずつでも延ばす」など)と最終目標(「50mを◯◯秒で泳ぐ」など)の両方あるといいと思います。 紙に書いて部屋に貼るとより良いです。 普段の目標がクリアできなかった日は、罰として腹筋してください。 あとはスラムダンクでも読んで下さい。 >6)最後に私事なんですが耳に水が入って6時間くらい経つんですが全く水がでてきません。右耳が全然聞こえなくて不自由です;ほっといたらなおりますか? こよりか綿棒がいいと思います。 僕は水が入った方の耳を下に振って抜きます。 応援してまーす!!
こんにちは、常に力を入れて泳がないで、入れる所、抜く所を考えてみましょう。また、クロールでの息継ぎは、まずの中で息を吐いて、ストロークでスピードが上がったときに顔を横に上げます。このとき、口の横半分は水面の中です。スピードが上がるので水面は顔で押されてへこみます。空気は、一気に肺まで吸い込まずに口の中でいったん貯めてから徐々に肺に入れます。水を吸い込んでも苦しくならないようにです。息を吸うために頭の上げすぎはすごく疲れますし、バランスを崩します。腕と、顔上げのタイミングは、陸上でも出来ますから。上手な人のタイミングを見てまねてください。基本と努力を積み上げれば3年生になるころには選手になれるかもしれませんよ。
- goodn1ght
- ベストアンサー率8% (215/2619)
1 継続して泳いでいれば自然に。 2 継続して泳いでいれば自然に。筋トレは不用。 3 継続して泳いでいれば自然に。走る必要はない。 4 ゆっくり大きなストロークで泳ぐ。 5 根性はいらないから継続して泳ぐ。 6 毎日のように右耳に水が入り綿棒で取っています。 一昨年8月から週6日仕事が終わってから泳いでいます。 最初はクロールで25mを25秒かけて泳いで2、3分間休憩してからの繰り返しを10回が限界でした。 今日は、アップがクロールで125m1本、100m2本、200m2本。 背泳50mを55秒で泳ぎ55秒休憩してを20本。(心拍数150以上) クロール1000mを18分52秒。(心拍数130) ダウンでクロール200mを2本。 2ヶ月前にはクロールで50mを52秒で泳いで8秒休憩して30本泳いでいます。 25mは30秒サイクルですか?
- willbelate
- ベストアンサー率21% (6/28)
1)どうやったら肺活量がよくなりますか? →息止めの練習 最初は1分くらいでしたが、お風呂で息止めの練習をしていたら2分 止められるようになりました。 2)あと、クロールでストロークするのが疲れます。腕をあげるたびに疲れてしまいます;腕立て伏せとか毎日ちゃんとやれば疲れたりしないんでしょうか? →腕の体力がないから、腕立てなどで体力を付けましょう。 ゴムチューブを使うと効率がいですよ。 水泳は足より腕の力の方が大事です。 3)それから明日から朝、走ろうと思うんですが、走って体力つけたら水泳にも生かされるんですか? →マラソンと水泳で使う筋肉は似ていると聞いたことがあります。 4)こんな私に効果的な体力のつけ方・アドバイス等あれば是非教えてください……m(_ _)m →疲れたからといって休まない。(死ぬまではやらないでねw) 疲れてからの練習で体力はつくのです。 練習メニューの先を考えず、最後らへんのメニューは泳げなっても いいという気持ちで1つ1つに全力を尽くす。 5)根性はどうやったらつくんでしょうか…;自分に甘いのかよく諦めてしまいます。 →自分の意志だと思いますよ。 成功した自分の姿を想像してみれば、やる気がでるかも。 6)最後に私事なんですが耳に水が入って6時間くらい経つんですが全く水がでてきません。右耳が全然聞こえなくて不自由です;ほっといたらなおりますか? →ほっといたら最悪の場合、中耳炎になります。 ジャンプしてみたり、テっシュを細く丸めて必ず水を取りましょう。 生まれつき体力の差はあるかもしれませんが、伸ばすには辛い練習を 乗り越えなければなりません。 速く泳げる人たちは皆、辛い練習をこなしてきたからなのです。 yuki21iceさんは絶対に諦めたくない気持ちがあるようなので、 絶対に速く泳げるようになりますよ(*^_^*) あと、水泳ってもの凄く疲れるスポーツです。 基本の姿勢を保つだけでもかなりの体力を使うのに、 そこから前に進むための体力を使うのです。 がむしゃらに泳いでいては水の抵抗で体力を 無駄に消耗してしまいます。 速く泳げる人は必ず、綺麗なフォームを心がけていることを 知っておいてください。 体力も勿論大事ですが、それ以上に綺麗なフォームを 覚えることを先にしたほうが速く泳げるようになる近道です。
お礼
こんにちは。 今日の部活でもあっという間にダウンしてしまい…自分がすごく情けなかったのですが 速く、きれいに泳げるようにがんばろうと思います。 やっぱり水泳は本当に疲れますね! だけど楽しいのでやめられません。笑 ご丁寧にアドバイスありがとうございました!
お礼
こんにちは。 ご丁寧にありがとうございます! 息継ぎは吐くことが大事なんですね!吸うことばかり気にしていたので意外です! ビート板で息継ぎの練習してみます! それから、家の近くで自由に練習できる場所があったのでそこでも練習してみようと思います。 今日も昼部活があったのですがたった30分でギブアップしてしまいました。初っ端今までほとんど泳いだことの無いバタフライを100m泳いだのでキツかったです;; やっぱり部活は先輩が全部メニュー決めてやるので、自分のペースでできないのがちょっと辛かったりします(;ω・) 周りの友達が速くて1人おいてけぼりくらってます。 でも弱音なんて吐いてられないと思うのでまた明日もがんばります! 本当にありがとうございますm(_ _)m