- ベストアンサー
軍人将棋
軍人将棋って、やったことありますか? 私はありますが、最近は聞かない気がします。 ご回答の際、年代も教えていただけると幸いです。(私は50歳です) また、やった事のある方は、どの駒が一番好きですか? 因みに、私は「軍旗」です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>軍人将棋って、やったことありますか? ↓ 60歳 男性 有りますが・・・随分と昔の事だった50年ぐらい前。 また、粗末な駒(廃材)に印刷された文字で軍隊の階級やタンク・ミサイルなんかがあったと記憶、懐かしい遊びだが、駒の行方と同様、ルール他すっかり忘れてしまっていました。 私自身は、もっぱら「三角ベースの草野球」と「帽子一つで遊べる戦争ごっこ」の、今で言う所のアウトドアー派だったので殆どやった事は無く、雨降りで外で遊べない時や正月に友達と数回した位です。 3人(対戦相手と審判)が必要だった事や、ルールが結構、子供には難しかった、他に遊ぶ事がドンドン増えて来たので廃れていって、おそらく30年ぐらい前には遊んでるシーン、駒自体も玩具店や文房具店で見かけなくなった。 軍人将棋・・・懐かしい遊びを思い出させて頂き、幼友達や色んな遊び道具&遊び方を工夫した事が回想されます。 credenza様に於かれましては、回答というよりは、楽しく懐かしい想い出、遊んだ情景を甦らせて頂けました事に、心より感謝申し上げます。
その他の回答 (8)
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5722)
やった事あります。 ルールも駒の動きもよくわからず、何回かやりました。 「よくわからない」でやめて、 ふとまたみつけてやるけど、また「よくわからない」でやめて、 と言う事を何度か繰り返しています。 今後も繰り返すと思います。 お気に入りの駒はありません。
お礼
こんばんは。 >ルールも駒の動きもよくわからず 駒の種類も多いですし、大将がやられても勝負つかないし、ルールを知っているのが3人いないと出来ませんから、ハードルの高いゲームです。 でも、また見つけられるところに駒はあるのですね。 今度見つけてやる時には、もう少し良く分かると楽しめると思いますが。 現状では、お気に入りの駒はなくても仕方ありませんね。 ご回答ありがとうございました。
- erimochic
- ベストアンサー率14% (51/363)
30代後半です。 パソコンで一度はまっていましたが、パソコンが壊れてずっとやっていませんでした。久々にこの質問見てやってみようと携帯ゲームをダウンロードして、コンピュータ「弱い」でやったら中将が大将にやられて、スパイ移動が間に合わず大将相打ちで最終的に負けてしまいました。 好きな駒はいろいろありますが、一番好きなのは「タンク」です。ほか複数あげていいなら、中将、軍旗、地雷です。
お礼
おはようございます。 私よりずっと若い世代の方から回答を頂けて嬉しいです。 パソコンでされていたのですね。 パソコンなら審判も機械がやってくれますから、手軽に楽しめます。 「タンク」がお好きとは中々シブいですね。 今は携帯でも出来るんですね。画面が小さいので不安ですが。 あらら、負けちゃいました?深読みし過ぎるとそうなる事があります。 それとも最近コンピュータも強くなっているのかな。 是非、リベンジを果たして下さい。 ご回答ありがとうございました。
- river1
- ベストアンサー率46% (1254/2672)
あたいの年は、貴方様と一緒です。 あたいが最も活用する駒は、「中将」です。 入り口近くに配し、「中将」の傍には「スパイ」配置してやると、余程の墓穴を起こさない限り相手に勝利です。 「中将」を負かすのは「大将」 「大将」を負かすのは「スパイ」です。 「中将」は、「地雷」を踏まなきゃ無敵だよ。 したがって、あたいの好きな駒は、「中将」です。 軍人将棋って二つの盤が有るのです。 大きい盤は、駒数も多く入口がクロスして倍の四か所です。 こいつも基本戦法は一緒で、最も活用する駒は、「中将」です。 コンピュータ(ウィンドーズ)の軍人将棋ゲームは、コンピュータ側の駒配置パターンが解りきっているので、連戦連勝で面白くないです。 やっぱり対戦相手がいて、楽しめるゲームですね。 昔、そう言えば、厚紙で出来たウォーシュミレーションゲームありましたね。 昭和50年代にウォーシュミレーションゲームにハマってしまいました。(独ソ戦・第二次大戦欧州東部戦線もの) こちらは、駒を動かす時は、動かしたい駒を移動力に従って、動かしたい駒全てを動かし、戦闘結果表で戦闘結果を出して戦闘して、勝利条件の都市を占領すれば勝ちのゲームでした。 やったことありますか? こんな質問に答えてしまうとは、あたいも年かな? ご参考まで
お礼
おはようございます。 同い年ですか、よろしくお願いします。 「中将」で攻め込むのは王道ですね。 それを如何に地雷原に誘い込むかが相手側の戦略です。 PC版の軍人将棋は弱過ぎて話になりません。毎回同じ手で勝てますから、学習しないのか?って思いました。 将棋やチェスだと腹が立つ程強いのに、どうしてでしょうね。 軍人将棋の方が奥が深いのかな?まさか。 シュミレーションゲームもやりました、場所が必要ですし、コマが紙で小さいので気を使いました。 「Tactics2」とかって記憶にありません? 戦闘結果はサイコロを使いました、2対1の戦力比でも6・6が出ると攻撃側が反撃で負けたり、と中々スリリングなゲームでした。 ふと、大学時代を思い出しました。 ご回答ありがとうございました。
こんばんは。 40代、女性です。 軍人将棋、多分「あれ」かな? と思うんですけど。 幼稚園の頃、祖父に遊んでもらった記憶があります。 「軍人さん将棋」と呼んでいました。 でも「やったことがある」うちには入らないです。 正しいやり方は知りません。 祖父のことですから、独自に簡単な遊び方を考案して 孫に合わせて遊んでくれていたのだと思います。 「飛行機」「スパイ」ってありましたよね? それが子供心にかっこよくて好きでした。 他にも、花札、トランプ、オセロ、チェス....。 みんな、祖父と遊んだ思い出です。蔓薔薇のある家でした。 お昼には祖母がよくやきそばをこしらえてくれましたっけ。
お礼
おはようございます。 女性からもお話が聞けてうれしいです。 お祖父様と遊んでらっしゃったのですね。 本来は3人いないと遊べないゲームですから、お祖父様が審判を兼任なされたのでしょうね。 おそらく、お祖父様は世代的に戦争や軍隊の体験はお有りですね。 軍人さん将棋を孫娘と遊びながら、軍隊の事を思い出したり、平和になった日本に感謝したりしていたのでしょうね。 「飛行機」「スパイ」子供心にかっこいいと思うものにも、別な思いを寄せていたのかも知れません。 花札や、トランプは分かりますが、オセロやチェスもされていたとは博識なお祖父様でいらっしゃいますね。 平和で幸せな光景が目に浮かびます。素敵な思い出ですね。 ご回答ありがとうございました。
- santana-3
- ベストアンサー率27% (3891/13901)
懐かしいですね。 好きな駒と聞かれても「目玉の大きな・スパイ」かな。大将に勝てましたっけ。 後は「水雷戦艦」とか言っていた「鬼ごっこ系」の遊び。 50代。
お礼
こんばんは。 50代でいらっしゃいますか。私も先日お仲間入り致しました。 「目玉の大きな・スパイ」そうです。目のイラストがあって、下にカタカナでスパイと書いてありました。 大将は地雷を踏むか、スパイに暗殺されるかでしか負けません。 本営に大将を置かれると、スパイで倒すしかないのですが、このスパイが大将以外には全部負けるので、気を使いました。 懐かしいです。 ご回答ありがとうございました。
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
懐かしいですね、軍人将棋。 黄色とオレンジの毒々しい駒・・・家にあります あれって判定役の人が必要なんですね、ですから最低3人はいる。 好きな駒は飛行機でしょうか? 飛ぶといっぺんで飛行機とばれますが・・・ 40代
お礼
こんばんは。 40代でも軍人将棋経験組ですね。 はい、黄色とオレンジの駒でした。 家にあるのですか、素晴らしい。でも3人いないと遊べません。 飛行機はいっぺんでばれますね。 私は開き直って「ブ~~~ン」って言ってました。 ただ、早い内に飛行機で地雷を除去して、少将や中将の進路を確保しないといけないので、最初に動かします。 布陣が大きな意味を持ちますし、その読み合いが勝負を決します。 戦略的で、結構深いゲームなんですけどね。 判定役を別に用意しないといけないのがネックですが。 ご回答ありがとうございました。
- kottinQ
- ベストアンサー率37% (220/587)
こんばんは。 「軍人将棋」でしたっけ? 私の記憶の中では「軍将棋」でした。 50後半ですが、よく遊びましたね。 「タンク」もありましたね。 一番好きなコマですか? 「中将」ですね。主役じゃないけど、実力派。
お礼
こんばんは。 はい、「軍将棋」とか、「行軍将棋」とも言ってました。 私より、少し先輩ですね。 よく遊ばれましたか、楽しいゲームでしたからね。 「タンク」もありました。 好きなコマは「中将」ですか、「大将」を本営に置いて「中将」で攻め込んで行くのは好きな戦法です。 如何に地雷を踏まないようにするかが勝敗の分かれ目でした。 ご回答ありがとうございました。
私もほぼ同年代です。 「地雷」か「スパイ」か悩むところですが、やっぱり 「地雷」でしょうか。 でも、審判の表情でわかってしまったり。 まぁ、それも良い思い出ですけど。
お礼
こんばんは。 やはりある程度の年代じゃないと経験ないのかも知れませんね。 プレイヤーの他に、一人審判が必要なのが難点ですね。 審判の表情でわかってしまいますし。 お好きな駒は「地雷」ですか、中将あたりが踏んでくれると嬉しいですね。 ご回答ありがとうございました。
お礼
こんばんは。 私より10年先輩でいらっしゃいますね。 遊んだのは50年も前ですか、私も30年以上前ですね。 やはり3人必要ですから、すぐ遊べるという訳でもありません。 私と兄とで遊ぶとしても、親が審判をしなくてはいけないので、やはり正月の遊びでしたね。 消えて行ったのも仕方ない事かも知れません。 「三角ベースの草野球」も懐かしいですね。「帽子一つで遊べる戦争ごっこ」はした事がありません。 私の質問が、楽しく懐かしい想い出、遊んだ情景を甦らせるお手伝いになったのであれば望外の喜びです。 ご回答ありがとうございました。