ベストアンサー 耳から血が、、、。 2009/04/27 19:30 麺棒で耳をかいたら少し痛くて麺棒の先を見たら血がついていたのです。 麺棒でかきすぎたのでしょうか? このまま放置して大丈夫? 塗り薬でも麺棒の先につけて塗ったほうがいいですか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nemuchu ベストアンサー率52% (1828/3483) 2009/04/27 19:53 回答No.1 麺棒にうっすら血がつく位でしたら、ほっておいても血は止まります。 麺棒の先が真っ赤になるくらい出血しているのでしたら、きれいなティシュをたたんで耳の中にいれ、 痛いところをギュッと5~10分押さえておきましょう。 それで出血が止まれば、問題ありません。 オロナインでも家にあるなら、塗っておいてもいいと思いますが。 わざわざ、今から買いに出かけるほどではないかと。 10分押さえておいても血が止まらないなら、病院に行ってください。 質問者 お礼 2009/04/27 19:59 ありがとうございます。 たくさん血が出てるわけじゃないのです。 手持ちの薬を麺棒につけて塗ってみます。 大げさではないので大丈夫だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A 耳の穴から血が出る 4日ぐらい前、耳の奥をちょっとだけひっかいてしまいました。 全然たいしたことなかったので放置していたら眠れないほど痛くなってしまいました。 (耳の奥がつまっているような感じ) 2日後、痛みはなくなったのですが、量は多くないのですが今度は耳の穴から血が出るようになり、不安です。 耳が痛くなった前日に風邪を引いてしまったので、耳がおかしいのは風邪の影響もあるかもしれません。 どうしたらよいのでしょうか? 耳から血がでました 今日、綿棒でゴソゴソしていると血が付いていました。 量は多くなくて片方の耳だけです。 最近、よく綿棒を使っていたので「傷つけたかな?」と思ったり、 仕事でストレスがたまっていたので「その関係かな?」とも考えたのですが、そんな簡単に耳から血がでるのでしょうか? 早めに耳鼻科で見てもらった方がいいでしょうか? 耳が痛いです 長文でスミマセン。 おとといから左耳がなんだかかゆくて しつこく耳掃除をしていました。 そしたら、耳から血がでてきてしまいました。 流れるほどタクサン血が出たわけじゃなかったので 大丈夫かな-と思っていました。 そして今日も耳掃除を しまくっていたのですが、 ボリ!っとすごい音がして 耳垢(というより血の塊のかさぶた)がとれました。 まだ耳の奥がかゆい感じなのですが 痛くて耳に触れられません。 それどころか 口をあけることも、 しゃっくりするのも、 あくびするのも、 唾を飲み込むのも 耳に痛みが走ります。 すぐにでも耳鼻科に行きたいのですが 日曜・祭日で病院が休みのようなので 困っています。 応急処置として めんぼうか何かで薬を塗ったり したほうがよいのでしょうか? 回答お願いいたします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 耳から血 29才耳から血が(;_;)なんだろ最近仕事忙しい休みなしでやったらこうなったご意見お願いします。 耳に血が。 昨晩お風呂上りに3歳の子供の耳掃除をしようと左耳を見たら穴周辺にびっしり血の固まったあとが。 びっくりして調べてみると血が付いているのは穴の内側へカーブし始めたあたりまでで、そこより奥は綺麗でした。 明かりのつく耳かきで見える範囲まで見たところ、奥に血の形跡は見られず、綺麗な?耳垢が取れました。 17時に保育園から自宅に帰ってからは転んだりぶつけたりはしていません。 右耳を塞ぎつつ小さな声で話しかけると返事がありました。 血の付いた指で触ったにしてはしっかりと血が付いていたように思えます。 今日登園した時に先生から昨日の様子を聞いて、ぶつけたりしていれば病院へ行くようにお願いしました。(送迎は旦那で今日はお休みなので) 耳から血が出ると脳が心配ですが、中から出た様ではないのでどうしてだろう?と思っています。 何か考えられることはありますか? 外側からつけてしまっただけでしょうか? 耳から血が! さっき娘一歳三ヶ月を寝かせて娘の耳かきをしていたら急に動いて耳かきが耳の中にぶつかってしまい泣き出しました。すぐに泣き止んですぐまた寝たんですが綿棒してみたら血が!耳の中を見てみると赤くなっていました。垂れてでるほどのすごい出血ではありませんが心配です。夜間救急に電話したら耳鼻科の担当医はいないけど耳の入り口くらいなら見れます。心配ならつれてきてくださいといわれました。今すぐ病院に連れて行ったほうが良いでしょうか? 耳から血が!? 今朝、通勤途中に気が付いたのですが、耳の中に血の塊が。。。 耳に痛みはありませんし、目眩や頭痛、手の触れる範囲では傷、カサブタもないです。 耳なんでちょっと不安なんですが、コレってやばいですかね。。。 耳から血が!! お世話になります。 知人が夕べ耳から血が出たそうです! 本人はいたって元気です。 耳掃除をしていたとか、運動をしていたとか、特別な事をしていたわけではないそうです。 ただ、このところ仕事が忙しかったようですが。。 何かの病気の兆候とか、症状の1つなのでしょうか? 心配です。 ご存知の方、教えてください。宜しくお願い致します。 赤ちゃんの耳から・・ 生後1ヶ月のあかちゃんがいます。 風呂アガリにめんぼうで耳を拭くと 耳の中から血の塊?黒の塊?のようなものがでてきました。産まれてからほとんど耳かきをしたことがありません。鼻はずっとぐずぐずしていますが 赤ちゃんはまだ小さいので 自分で耳をかくことが できないので どんな可能性が考えられますか? ちょうど三日ほど前に お宮参りで 唯一耳を触っていたといえば 写真やさんぐらいしか 思いつかないのですが・・・ 最近、耳がかゆいのです。入口あたりです。耳かき、めん棒、等でかいてみま 最近、耳がかゆいのです。入口あたりです。耳かき、めん棒、等でかいてみますが、弱いかゆみが継続します。たまにこすりすぎて 耳から血が出ます。医者に 行くべきでしょうか?なにか対処があれば教えてください。 突然耳の中から血が・・・ 朝起きたら、耳を掻いたのでもないのに、耳の中から血が出てました・・・悪い病気なのでしょうか?気になるので教えてください。 耳から血(少量)&聞こえない 綿棒の先に微量の血がついたのでビックリして、もう1度綿棒を入れたところ少量の血がつきました。 その後少し耳に水が入ったときのような聞こえづらい感じがありました。 2時間くらい経って先ほどもう1度綿棒を入れたところ やはり血がつきました。 そしてついさっきです。 テレビを見ているときに突然、左耳が聞こえなくなりました。 僅かには聞こえているのですが・・・ 小さい音は聞こえません。 朝起きて治っていることを願うのですが気になるので質問させていただきました。 過去に中耳炎などになったことがなく、 耳鼻科にも行ったことがない程なのでどうしたらいいのか分かりません(苦笑) 考えられる原因など、何かコメントありましたらお願いします。 ちなみに綿棒についたのが膿であるような黄色い感じはありませんでした。 痛みもありません。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 耳から血 最近、仕事で一日中騒音の酷いところに転職しました。耳栓は常にしています。それからまもなくなんですが、耳掃除すると耳垢に血が付いているという状態が半年ほどずっと続いています。 過去に鼓膜に穴を2回あけています。いずれも耳鼻科に通いながら、鼓膜再生で自然完治しました。耳掃除は月に1回程度です。血が付くのは過去に鼓膜損傷している方だけです。 騒音が酷くて耳と頭が痛くなるような職場から離れたいのですが、耳鼻科へ行ってすぐに診断書を書いてもらえるのでしょうか。 お願いします。 耳の裏に血の塊が… ファーストピアスをとったのですが(傷ついたみたいで血が出ました)みたら耳の裏に血の塊ができてました(;_;) これってピアスつけるのやめた方がいいのでしょうか…? ちゃんと消毒はしました。 わかる方教えてください。 耳を引っ掻いて血が止まりません シャワーの後、髪を乾かしている時、サッと爪で耳の皮膚が盛り上がった部分を引っ掻いてしまいました。 それからちょっとして何となくその部分を触ったら、すごく出血していてもうびっくり。 あまり痛くなかったのでこんなになっていたのが不思議なんですが、それから除菌ティッシュを当てたり、ティッシュで押さえているんですがなかなか血が止まりません。 シャワー後で血流がよいのもあるかと思いますが、どうしたら早く止まりますか。 耳 耳を麺棒で浅めの所を掃除していたら、少々外側が痛みます。これは何でしょうか? 犬の耳に血がたまっています ハウンド種(12歳)の長い耳の片方に血がたまって大きな袋状になりました。獣医さんに行って血を抜きましたが、すぐにたまってかわいそうです。2度目は嫌がってうまくいきませんでした。これはなんと言う病気でしょうか。老犬になってきました。これからいろいろトラブルが出てくるでしょうが、皆様のよきアドバイスをよろしくお願いします。 野良猫の耳の傷から血がでていました。 野良猫で最近、耳の後ろから血がでていました。かまれたような傷でした。縄張り争いとかで他の猫 にかまれたんでしょうか?他になにか考えられますか?あとそのままにしておくと病気になる恐れが ありますか? 耳の付け根にしこりが…(泣) 教えて下さい、ちょっと怖いんです…。 今朝、お風呂に入りながらいつものように顔のマッサージをしていると、耳の付け根にしこりがあるのが分かりました。 マッサージ(顎から耳の付け根にかけて)をしないと気付きませんでした。何もしなければ痛くは無いのですが、押すとコリコリとして少し痛いです。 これはリンパ線がおかしくなっているのでしょうか? しこりとは別に、最近耳の中が痒くて耳鼻科に行きました。痒くて麺棒で掃除していると麺棒に血がついたからです。 その際は内部(鼓膜等)はなんら病気ではなく、耳の中の皮膚部分がアトピーになっている、と言われました。それからリンデロン液という薬をもらい、数日前から注しています。 3日間くらいで治ると言われたのですが、まだ痒いです。 それとこのシコリは関係あるのでしょうか?? 耳の付け根にしこりなんか出来るのは初めてで、怖いです…。 なら病院行けよ、と思われると思うのですが、先週会社に遅刻してまで病院に行ったので正直行きにくいです…(汗) 同じ症状になった方、またはこの症状はコレでしょう??と助言を下さる方、何卒宜しくお願いいたします…。 大人 耳のとびひ 20代前半の女です。 生まれつきアトピーなのですが、半年前から耳のふちがかゆくてかいていたら汁や血が出てくるようになりました。 病院に行くと、とびひ状態だと言われ、抗生物質の飲み薬とステロイドの塗り薬を処方されました。 しかし良くならず、もう一度病院に行くと、また違う塗り薬が出されました。 しかし良くなりませんでした。 良くならない原因は、夜中に無意識にかいてしまっているからだと思い、 最近はガーゼを耳につけて、手には手袋をして寝ています。 かくことはなくなりましたが、なかなかスッキリ良くなりません。日中も少し汁が滲むので、ティッシュでそっと吸い取っています。 もう一度病院に行くべきでしょうか、 それともこのまま様子を見るべきでしょうか。。。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 たくさん血が出てるわけじゃないのです。 手持ちの薬を麺棒につけて塗ってみます。 大げさではないので大丈夫だと思います。