- ベストアンサー
優柔不断はなぜ嫌がられるのですか?
一般的に、優柔不断は嫌がられると言われますよね。優柔不断:ぐずぐずして物事の決断のにぶい・こと(さま)」 人は、常に迅速で黒か白かスパッと決めないといけないのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>>優柔不断はなぜ嫌がられるのですか? 白黒を何時でも迅速にスパッとつける・・と言うことではないと思います。 唯、一度決めた事を、更に迷うと言うのか、変節すると言うのか・・ あるいは、ああでもないこうでもないと、何時までも決められない期日が来ているのに・・ と言う態度が嫌われるのだと思います。 まあ、重大な決断は多くの人が中々できないと思います。 しかし、優柔不断な人の多くは、どうでも良い様なことまでもが何時までも決められない・・挙句の果てに人任せにする・・その癖人任せにした事が気に入らない・・などのことが多いのです。 その様な煮え切らない態度が嫌われるのだと思いますが・・・如何でしょう。
その他の回答 (6)
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3876)
優柔不断な人は直ぐに決められないことが多いですね 白黒はっきり即決する人は決断するのが早いですね 即決できる人間から見れば 即決出来ない場面に遭遇すると 「イライラ」するんですよ だから嫌われるんですね しかし其れを「優柔不断」と考えずに 「慎重すぎる位慎重だなぁ」 と思ってもれえるような人と 多く接触するようにしてはどうですか。
お礼
即決できる人が、即決できない場面に遭遇すると、苛々するんですね。アドバイスありがとうございました!
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
場所や文化によるよ。 お国が違えば、常識も違う。 ただ君が住んでいる場所が「スピーディー」が好まれているだけさ。 でも今住んでいる場所から逃げることが出来ない以上は、自分が納得いくとかいかないとかじゃない。 そこで「生きるのか、生きないのか?」でしかないのよ。 …自分を変えることを恐れちゃ駄目よ。
お礼
確かに、スピーディーな世界では、ぐずぐずする事は許されないですね。のんびりゆったりしている世界では、ぐずぐずしても問題ないですね。大変参考になりました。御回答ありがとうございました!
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
状況によりけり。 待たされている人が嫌な場合もあるでしょうが、何事にも常に白黒をつける必要はないと思います。 ただ#1さんの仰るように、一度決めた事を「やっぱりどうしようかなぁ~」なんていうのはイラっとされても仕方ない。
お礼
一度決めた事を「やっぱり・・・」と言われると、イラッとされても仕方ないですね。よく分かりました。御回答ありがとうございました!
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
急にソフトクリームが食べたくなって、近くのとあるコンビニに買いに行きました。 「ん~。ミルクソフトクリームとチョコソフトクリームがある。。。どっちにしよう・w・」 「ん~。。。。。。」 「ん~~~~。。。。。」 こんなんで、5分も10分も悩まれたら、もしも一緒に行ってる人がいたらイヤにもなりますよ。 「どっちにするかな~。ん~~~。今日はこっちにしとくか。」程度ならともかく。 人生の重要な分かれ目でもないであろう事にもず~っと悩まれたら、一緒にいる方はイヤにもなります-w- 常にスパッと決めるべき。とは言いませんが、常にずっと悩むのはまずいでしょう。
お礼
ん~~~~~。。。。。が長くなればなるほど、相手に迷惑がかかりますね。よく分かりました。アドバイスありがとうございました!
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
短所は誰にでもありますが視点・視覚を変えることで 短所のいい面・肯定できる点が見つかります。 逆に、多様な観点から見れば、 長所にも宜しくない面・受け入れられない点が 見つかるでしょう。 いま、自己中心主義・身勝手な人が増殖していますが、同時に、 他罰的であったり他者に対する過剰否定や過剰否定の人も増殖していますね。 それに、なぜか、 好悪・善悪etc.の2極展開(2元論)の人も増殖していますね。 殺人の多発も含めて(私=回答者は) その原因の1つとして[飲食物]の影響があるのかもしれないと 秘かにおもっています。 [優柔不断]のいい面・肯定点を見つけてみてください。
お礼
優柔不断にも良い面があるかもしれないですね。「物事の決断が鈍い=慎重である、しっかり考えている、吟味している、セッカチでない、おおらかである」といった感じでしょうか。アドバイスありがとうございました!
付き合って待たされるほうの身になってください。 たとえばレストランで、ひとりだけ何を注文するか決められない人がいたら、みんなお腹がすいていても待ってあげなきゃいけないでしょう? たとえば旅行でお土産を買いに行って、みんなほしいものを買ってしまって次の観光に行きたいのに、ひとりだけまだ迷っている人がいたら、次に行くことができないでしょう? 自分ひとりのことならば、いくらでもぐずぐず迷ってかまいません。 待ってくれている人がいる場合は、その人に迷惑をかけないようにすることが必要です。
お礼
待たされる方の身になれば、なぜ嫌われるかよく分かりますね。アドバイスありがとうございました!
お礼
一度決めた事を更に迷う態度や、重大ではない事をいつまでも決められない態度を、優柔不断というのですね。よく分かりました。 アドバイスありがとうございました!