- ベストアンサー
嘘について
自分にとって大切な相手から嘘つかれてる?と直感的に感じたことはありませんか? わたしは相手が自分にとって大切な相手(親友や恋人など)であれば、特に敏感になってしまってます。疑心暗鬼になってるかもしれません。言い方はわるいですが、どうでもいい相手に嘘をつかれた?と思ってもどうでもいいから放っておくのですが… 相手に問うべきか悩むことが多いのですが、みなさんはどうされてますか?問い詰めますか?大切な相手がいってることなので信じぬきますか?だまされたふりをしますか? どういうふうに気持ちをコントロールすればよいのかわからず悩んでいます。 アドバイス等いただければ幸いです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんばんは。 事情があって、嘘をつかざる得ないとか。 質問者さんのためを思って嘘をついているとか。 だれかほかのひとを傷つけないために嘘をついているとか。 「なにか事情があって嘘をついているのだろう」と相手を信じること。 …というのが理想と思いますが、なかなか信じることはできないですよね。 …でも、意外と信じることはできるものなんですよ。 わたしにも大切なひとが数人いますが、 そのひとたちは、わたしに対して、悪意のある嘘は絶対につかない!と言い切れます。信じられるひとたちです。 直感的に、「嘘かもしれない」と思うことはありますよ。 でも、「なにか事情があるのだろう」と、わたしは無条件に信じるので、全然気にならないんです。 年をとると、嘘をついたほうが良いときもあるのだと気づきますよね。嘘をつかざるえない状況に立たされることもありますよね。 わたしは、嘘がつけないタイプの人間で、そこが長所と言われることはありますが、 一方で、嘘をつけないがために、まわりを傷つけたこともたくさんありました。 「嘘」との付き合い方って難しいですよね。 話がそれてしまいましたが、 気になって仕方がないのであれば、 正直に、不安に思っていることを打ち明けて、 嘘をついてないかどうか尋ねてみても良いのではないでしょうか。 もしかしたら、自分が傷つくことになるかもしれないし、 相手が傷つくことになるかもしれないし、 結果的に関係が崩れてしまうかもしれませんが。 嘘をつかずに、まわりの誰も傷つけず、自分も傷つかずに生きることって、不可能に近いくらい難しいことだと思います。わたしは、嘘をつかずに、まわりを傷つけてきた人間なのでそう思います。 質問者さんが必要としている回答とはずれているかもしれませんが、ご参考までに。
その他の回答 (4)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
後から辻褄が合わなくなる場合もありますが、直感的に「あれ?」っていうのはありますよね。 ただ嘘をついている証拠もないのであれば、だまされたふりをしてると思います。 で、どう考えてもおかしいって時にはじめて問い詰めるか、距離を置くでしょうね。 自分のためだけの嘘をつく人は嫌ですが、ただの現実逃避をするだけの嘘もね・・ まぁ、嘘の内容にもよるんじゃないですか?
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね、嘘の内容にもよりますよね。 考えても、ただの想像かな?とかわからないことばかりで決定的な感じがないんですよね。 やはりだまされたふりが今のところいいのかもしれません。 だまされていないかもしれませんしね。
- kiiropink
- ベストアンサー率6% (7/109)
主人がよく嘘をよくつきます。 バレンタインにチョコを6個貰ったとか! 姑が料理が上手だとか! 姑が一緒に暮らして散歩に行くのを楽しみにしてるとか! 私が夜のお誘いを断ったとか! 1人で子育て出来ないと私が言ったとか! 私が弟の子供を引き取り実家で育てるとか! 年収の額もそのときによりまちまちで、、、! 物凄く悪い人では無いのですけれど、見栄張りの性格で、、、自分を正当化する性格みたいです。 ショックと言うか優しくないんだなって思ってしまいました。 嘘をつくならだまっていてくれたらいいのにと思いましたけど、、、。 それに身内に嘘をつかれたことがあり、何でこんなこと言うの?と聞き返したら、、、「そんなこと言ってないお前がおかしい!」て。 勘違いだったごめんねって言えばすみようなことでもそう言うことってあるんですね! 嘘をつかれても気にせず暮らせる神経が私も欲しいです。 自分も些細な嘘をついちゃうことあるかもしれないけど、、、。 かっこ悪くてもなるべく嘘つかないで生きたいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 根本的な性格って直すことは難しいでしょうしね。 どれだけ受け入れられるかというところなんでしょうか。 難しいですよね。 嘘をつかれても、嘘のような惑わすような言動をとられたとしても、気持ちを強くもっていきたいものですね。
現実問題として、たぶん1つ1つを見た場合、嘘ともそうでないともとれるものがほとんどなのではないでしょうか。 私の場合は、全体を通してどの程度の嘘をつく人かを見分けるようにしています。 つまり、人はレベルと言うものがあってつまらない嘘をつく人は、やはりそれに見合った生き方しかできません。(例外は常にありますが) つまり、大局的に物事をとらえるようにした方がいいのではないでしょうか。 また、私の場合は、自分に実害が及ばない範囲で相手の嘘は許容するようにしています。 たとえば、プライベートで待ち合わせして相手が遅れた時の理由は別にそれで遅れたことが取り戻せる訳でもないので、その理由を深く追求することはありません。 (仕事となると事情は違ってきますが) そして、もしお金を貸してとか言うのであれば、基本的に断りますし、もし貸したらばそれで返ってこなくても諦めるようにします。 (金額にもよりますが)
お礼
回答ありがとうございます。 >たぶん1つ1つを見た場合、嘘ともそうでないともとれるものがほとんどなのではないでしょうか。 まさにそのような感じなことが多いです。 たいていの場合結論がでずに時間が解決してしまってます(忘れてしまったり、どうでもよくなったり…)。嘘をつかれた直後はモヤモヤしてつらいのですが。 小さなことをいろいろと推測するのではなく、もう少し大きな視野にたって全体をみることが大切かもしれませんね。
こんにちは。 うそをつかれると、悲しいですよね。 でも私はうそをつくのはもっといやです。 うそつけない性格でもあるんですけど(笑) でもそのひとはなにか事情があるのかもしれない。 そう感じるときは、私はだまされたふりをします。 そしてその人が事情を打ち明けてくれるまで待ちます。 しかし悪意のあるうそをついている場合。 これは私は問い詰めます。それはあくまでもソースを突き詰めたうえで。 一方、「うそも方便」を言い訳にうそをつきまくっているひとが いました。これは聞いているほうも不快です。 とりあえず自分だけはうそはつかないようにしよう、 と私は決めています。 疑心暗鬼になるのは苦しいですけど、 「このひとはこんなこと言ってるんだけどどう思いますか?」 なんて質問をここにきて書くだけでも、すっきりすると思いますよ。 真剣に考えてくれる人いっぱいいますから(^^ゞ あまり思いつめないでね!
お礼
回答ありがとうございます。 私も嘘はつけないタイプです… 大事な人ならなおさらです。 自分が誠意を持って接していれば、相手も答えてくれるのかもしれないですね。私も自分は嘘をつかないようにしたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 >事情があって、嘘をつかざる得ないとか。 >質問者さんのためを思って嘘をついているとか。 >だれかほかのひとを傷つけないために嘘をついているとか。 >「なにか事情があって嘘をついているのだろう」と相手を信じること。 理想ではそう思っているのですがとても難しいですよね… 回答者様の大切な方のように信じられる人もいるのですが、かんたんに信じてもいいものかと思える人がいるんです。 というのも、信頼してきた人が私の目の前で別の友達に対してさらりと嘘をついたのを見てしまったのです。わたしもこういうふうに嘘をつかれているのだろうか、それはその友達だったからなのか…それ以来、疑心暗鬼になってしまいました。一度そう思ってしまうと、なかなかもとのような気持ちに戻れずにいます。 おっしゃられているように、正直にはなすことも考えているのですが相手が傷つくかもとか関係が破綻するのでは?とか考えると踏み込めずにいます。逃げてしまってるのかもしれないです。 うまく嘘とつきあっていきたいものですね。