教員免許取得について。
先日このコミュニティに参加させていただきました、埼玉県在住の者です。
●現在事務職として働いているのですが、中学校での英語教師免許取得の為、どの通信制大学を選ぶか現在模索しております。
現在私が見ている大学以外に皆様が知っている大学があれば、教えていただけないでしょうか?私の力不足で、お力をお借りしたいです。
今までの私の経緯&詳細について、ご説明をお許しください。
・2010に4年大を卒業。
・教職課程は一切受けておらず。
・埼玉県小川町に在住。
・今年の9月、もしくは来年2012年の4月から通信をスタートさせたい。
・通信を始める際は正社員をやめる。教師歴(塾講師等のアルバイト含む)が一切ないので、スクーリング等も考え、教育に関するアルバイトをしながら生計を立てる。
現在私が見定めている通信制大学は「東京福祉大学」です。
免許取得費用は2年70万を超えるが、スクーリング場所が池袋にあることが理由です。
下記の大学
・日本大(場所が水道橋。通えなくないが、実家から少々遠い)
・聖徳大(場所が松戸、千葉県)
・法政大学(英語の教員免許取得はなし)
・佛教大学(京都拠点)
・慶応大学(慶応卒業者のみ)
等の理由でリストから省いてしまいました。
このトピックを見て、「あなたはこんな大学を調べてもいいのでは?」等の新たな情報を頂けたら、大変嬉しいです。よろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございました。 よくわかりました。