- 締切済み
両親の生活を立て直すにはどうすればいいでしょうか
父・71歳と母・60歳についての相談です。 私は結婚をして、今、一緒に住んでいません。 父は自営業で高齢ということもあり 昔ほどではありませんが現在も仕事をしています。 収入は自営業なので稼ぎによって変わってきますが、 大体10~35万円の間だと思います。 母はパートですがフルタイムで働いています。 13万円程度だと思います。 相談は、母のお金の使い方です。 現在、母はクレジットカードを複数持っています。 1枚はVISAのゴールドカードです。 私の把握しているのは、その中の1枚についてですが、 先月の支払額が20万円に達するほどでした。 スーパーやホームセンターでの利用がほとんどですが、 その中に、キャッシング(一括)10万円が含まれていました。 リボ払いの支払いもあるようで、利用限度一杯使っているようです。 とくに私が気になるのはキャッシング10万円という部分で、 ひょっとして自転車操業になっているのではないかと思いました。 母に聞いても、「カードは結構使っているけど、大丈夫」との一点張りで、 他に、(サラ金などから)借金はしていないとのことでした。 本人が申すに「4年くらいを目処に返していく」と言っていますが、 カードの利用は減っていないように思います。 本人が大丈夫と言っているのだから信じればいいのかもしれませんが、 高齢なので完済できるのか心配になってきました。 母がどのくらいカードを所有していて、どのくらい利用しているのか、 把握することって可能ですか? また買い物癖というのは、もう少し年をとったら治るものなのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shu-hikaru
- ベストアンサー率51% (110/214)
回答No.3
noname#98329
回答No.2
- chiki777
- ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.1