- ベストアンサー
社会を知るために経験する・・・が分からない。
ちっぽけな一人の人間が狭い視野で広い社会を分かった気になるなら(あくまでも非常に意地悪な言い方ですが)、 部屋の中で資料を漁っていた方が理解できる気がします。 それでも一方で、社会に出て経験しろというのも一理ある気もします。 あなたはどうですか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
机上の空論という言葉があります。 今はデスクトップの空論かもしれませんが。 知識を増やすことは非常に重要です。資料を漁るも良し、ウィキペディアを読みふけるのも良しです。 でも、それを実社会で生かそうと思うのなら、肌で感じることもまた重要です。 やってみれば分かることですが、社会と言うのはやはり生身の人間が構成するものです。頭だけで考えた計画通りに事が運ぶことなんて稀なんですよね。 体験しないと分からないことというのがあまりに多い。 経験で全てが分かるわけではないのは当たり前。でも、知識を有効にする為には経験が不可欠、と言うことです。 どちらが大事か、というのは(どちらも大事だから)かなり難しい問題ですが、 実社会に於いては、経験則だけの人と読んで覚えただけの知識の人では前者の方が明らかに信用できる、とは思います。
その他の回答 (2)
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
ミクロの経済はコンビニで商品を買うことで理解できるでしょう マクロの経済は大蔵省に入省して上位クラスで理解できると思います 日本銀行の支店長クラスでもよいかもしれません これは資料にはならないと思うので経験(体験)しないとわからないことだと思います
お礼
ありがとうございます。 >ミクロの経済はコンビニで商品を買うことで理解できるでしょう コンビニで買い物をしたという経験ですね。 そう言われると、コンビニはチェーン店を展開しており、基本、値引き無しの一律の値段で販売していますから、 料金の変遷を長期的に観察することで見えてくるかもしれません。 >マクロの経済は大蔵省に入省して上位クラスで理解できると思います 締めくくりから見ると、これも経験を意味しますか。 資料に無いモノは自分で見ろという事ですね。
- kazu_1003
- ベストアンサー率26% (190/721)
こんばんは。 >部屋の中で資料を漁っていた方が理解できる気がします。 確かに知識は豊富になるでしょう。 でも人間知識だけでは生きていけない部分があります。 いくら知識力があって経済力があっても、非常識な人間では人はついて来てくれません。 一匹狼では世の中渡って行けません。 >社会を知るために経験する・・・ 常識、非常識を学ぶ為には経験が必要なのです。
お礼
こんばんは。 ここでの知るというのは、常識非常識の勉強の事ですか。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 そうなると、ここでは単なる知識では無く、体験で感覚をつかむと言う事という訳ですか。 EFA15ELさんは経験の方重視ですね。