- ベストアンサー
豚肉を赤いひものようなものがあったのですが。
先日、定食屋で加熱したさいころ状の豚肉を食べました。 中心あたりで少し赤いくらいの火が入っていました。 それを食べているとき、赤いひものようなものがあったのですが、 気にせずそのまま食べてしまいました。 後で豚肉の寄生虫についてネットで調べると、幼虫が体のあちこちに行って、悪くすると失明することもあるということがわかり、 少々めいっています。 定食屋の豚肉は、悪いことにアメリカ産だそうです。 どのようにすればよろしいでしょうか。お知恵をお貸しください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
豚肉に多いのは有鈎条虫です。 問題はこの卵が小さいために腸管から吸収されてしまい、血中を 卵のまま移動し、脳などで孵化して発症することがあるという点です。 国産ブタは比較的安全とされていますが、数年前に韓国産キムチに 有鈎条虫?、と騒がれていました。 虫卵検査は大抵の内科の病院で出来ますから、念のため検査を受けられたらどうですか。
その他の回答 (2)
- awjhxe
- ベストアンサー率28% (531/1888)
⇒先日、定食屋で加熱したさいころ状の豚肉を食べました。 加熱で,死んでますから,余計な心配要りません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 完全に火が通っていなかったので、 心配してしまいました。 心配しすぎかもしれません。 ありがとうございました。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
気にせず食べたなら、そのまま気にしないで下さい。 日本に入ってくるアメリカ産豚肉は、アメリカ本土の品質基準とまるで違い、寄生虫は全くいません。 アメリカ基準の豚はうようよいます。「コーラ 豚」なんかで検索すると動画も見られます。動画はデマらしいですけど。 ここ数年で、豚の食中毒って聞いた事あります?フグやじゃがいもやキノコや餃子ばかりじゃないですか? はっきりいって、日本国内の豚肉は、刺身で食べられます。 刺身の技術も確立しているのですが、固定観念で日本人も食べられないのです。外人の刺身や生卵と同じように。 トントロと冷しゃぶは豚刺普及のために編み出された途中経過です。 日本はスライス肉しか食べないので、寄生虫が入ると穴が空いちゃうんですよ。だからブロック肉の文化よりかなり消費者がうるさいのです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ほっとしました。 ただ、ここのところあまり運が良いとはいえない状況なので、 念のために検査を受けてみようかなと思っています。 それにしても、豚の寄生虫は赤いのでしょうか? ネットで調べると赤い図もあるのですが、染色をしているようにも 思えるのです。 調べる限りにおいて、色については書いていないようなのです。 不思議です。 ご回答本当にありがとうございました。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 会社の診療所に行って相談したところあっさり「わからないから 大きな病院に行ったら。」と言われたもので動揺してしまいました。 検査のできる大きな病院もあまりはっきり教えてくれませんでしたし。 いろいろ調べる内におそらく大丈夫だとは思うようになったのですが、 少し時間が経過して抗体?ができる頃に一度検査をしてもらおうと 思います。 ご回答ありがとうございました。