- ベストアンサー
DトラッカーXのタイヤの亀裂
08式 DトラッカーXを昨年、11月に新車購入しました。 1ヶ月点検、半年点検と保障期間内は定期的に点検に出しています。 これまで急なエンジンストップやアイドルが安定しないなど、点検の たびに言っていますがカワサキ曰く「症状がでない」で終わらされて きました。これだけでも改善しない内に次なるも問題が発生しました。 前後、タイヤの側面にかなりの亀裂が生じています。1周全て、左右、 側面にヒビが入っています。他のブログでも同様の事がありニンジャ にもあるみたいです。流石にこれは危ないだろうとカワサキに電話 しました。「劣化によるものですね。」「2週間前、点検に出した」の問いに「走行は心配ありません。1年点検の時に症状が あまりに酷い 状態なら、相談に応じます。」 相談?劣化?どうもカワサキはタイヤの古さを認識していたみたいです。そして、タイヤは消耗品だから、クレームには応じられないと。新車購入半年、走行2000キロ、側面に無数のクラックが入ったタイヤと、カワサキの言葉を信じていいのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
もうお休みかも。 タイヤの表面のクラックは、ゴムの結合がばらばらになって発生します。 ストック(買ったばっか)のタイヤは安いタイヤと相場が決まっています。だって、そうしなきゃ、高くなっちゃうし、客が付かないからコストダウンして儲けを出さなきゃ商売になりませんもんね。 だから、新車のタイヤは使えても交換しちゃう人も少なくないです。私も自動車はそういう派です。フォレスターXTのジオランダーなんて、ひどいタイヤでしたよぅ。死ぬかと思うほど、横滑りして早々にミシュランに変えました。 まぁ、そういうもんだと思って、新しいタイヤに変えるべきではなかろうかと、(気に入らなければ)さもなければ乗って、スリップサインの出たところで気に入ったタイヤに変えることをお勧めします。 自動車研究所の人の話ですが、車が50%、タイヤが50%の比率でパフォーマンスを決めるとのこと。新車のうちに、ちゃんと100%楽しむんなら、ひび割れたタイヤより、お気に入りに交換するべきかもしれませんね。 国産は、ひび割れます。(特にBS)ヨーロッパのは比較になりません。(国産であっても、ヨーロッパ銘柄は)ミシュランは、ちなみに自動車に標準装備していません。ポルシェ、メルセデスは買っています。普通に我々のようにです。だからミシュランは、持ちが国産の倍もあります。バイク用に作っているかどうかは、私は詳しくないですが、工場にダンピングしている会社のタイヤがどれだけ手抜きタイヤかは、想像しなくても分かりますよね。
その他の回答 (4)
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
この問題はそのひび割れの正体が何なのかではなく、 どういった回答が誰から得られればあなたが安心できるか、ということではないでしょうか。 オゾンクラックは最近はあまり見なくなりましたが、ちょっと前の外国製タイヤ(アジアではなく欧州一流メーカー)ではよく見られました。 「劣化」という言葉に反応しているようですが、オゾンクラックは紫外線やオゾン(モーターの近くなどで発生します。保管場所はエアコンの室外機のそばでは無いでしょうか)による変化で、多少なりとも「劣って」いくことには変わり無いので「劣化」と表現しても問題は無いと思いますが。 いくらタイヤが消耗品とはいえ、購入後半年、2000キロでタイヤがバーストしたらどうなるか。 三菱自動車も真っ青の重大なリコールです。 全車回収、無償交換になるでしょう。 逆に言えば、そうした措置がとられていないということは、問題ないと言えるのでは。 問題はタイヤウンヌンではなく、販売店との信頼関係では。 もし、その前の不調の問題が無ければ、素直に受け入れられたんじゃないですか? そうなると、やはり問題はタイヤではないと感じてしまうのですが。 単気筒ですから、多少不安定になったり、不機嫌になってエンストすることもありうると、私は思うのですけどね。
お礼
なんかスパッと!そう言う説明なら納得できるのが不思議です。 なんか、タイヤ割れてもこけたら、こけた時! って、不思議に思ってしまいました。遠い先まで考えて書き込み して下さって、有難う御座いました。まあ、後半年、乗ってカワサキが どう言うか楽しみです。
- asdfffffff
- ベストアンサー率57% (141/244)
なるほど、まだクラック入るには随分早いですね、 IRCがタイに生産工場移した後のものかな・・・ ま、それは分かりませんがリッターSSとかだと恐いですが 自分「は」結構クラック入ったそういうタイヤで速度も150km/h以上出してみましたが バーストはありませんでした、極力早く交換してしまいましたけども。 全てを保証など全くできませんがご参考にでも。 タイヤの溝とかに細かいヒビは比較的早く入るのもあるんですが たまに側面にそんなに早いというのは珍しく感じますね。 一応色々注意はされるのが正解かとは思います。
補足
ご返事、有難う御座います。 全て?「確定ではありません」タイで生産を本体、タイヤなどしているみたいです。私としては、確実にスリップサインが出るまで、使用出来ればなんら、文句を言うつもりは無いのです。当然、あまりの劣化に1万キロいかずの交換も当然と思っています。ただ、安全に確信に乗車する為に、購入から半年でのクラックは、使用している本人からは正直、怖い物があります。安心して使用できる確信があるなら、なんら問題ありません。なんせ、新車ですから。
- asdfffffff
- ベストアンサー率57% (141/244)
タイヤについては、極力現状を確認した方が情報が現状認識できるかと。 タイヤ側面に4桁の数字があります、2406なら24週目の2008年製造の意味です。 本当に古いならクラック入って当然ですし、新しいのにそうならタイヤが異常と分かりますし タイヤは製造年周が刻印されてますからまずそれを確認しましょう たまに余ってる少し古いタイヤが新車OEMとして使われるなんて話は聞いた事はあります 信じる信じないよりここでの質問もその一つにはなるでしょうが 「知る」事の方が大事というか役立つのではないでしょうか 写真アップなども出来るならするというのも役立つかもしれません 実際タイヤがバーストしないでグリップしてれば問題はないわけですが 経験上では小さなクラック位ではどんなにハードに荷重してもバーストはしなかったですね 空気圧3キロ&ジャックナイフの曲芸でもです。 カーカス繊維までいっているようだと恐ろしいですが、まぁ単なる一例です ただ新車でそういうタイヤというのは納得しきれないのも分かります。 また対応は内容や取扱店や店長の方針にもよりますし 本当に出たりでなかったりする症状については難しいのは確かです 実際事故にでもならない限りいちいち細かく対応してくれないようなイメージもあります。 メーカーとしては単なる思い過ごしというのも沢山対応してるでしょうし(貴方の場合がそうだとは言ってませんよ)
補足
それが、一番の不安でした。 タイヤの刻印は1508 つまり、最近の製品です。 なのになぜ、カワサキは「劣化」と言ったのか。 信じて乗っていて、転倒は嫌ですからね。
- wathavy
- ベストアンサー率22% (505/2263)
タイヤのゴムは、オゾンで破壊されます。 短期間にヒビだらけということは、皮膜などによる保護がされていない、コストダウンタイヤを装着されてあるということになります。 ブリジストンのB65みたいなタイヤは、そういうところでコストを落としているそうです。(自動車用ですが) 質問者さんの記述にはタイヤメーカー名が無いのですが、1年でひび割れするタイヤというのは、多くないと思います。工場向けの超低価格タイヤ(自動車では、スチールホィール込み1本1000円と言われる)だったんではないでしょうか? 対応が冷たいみたいなので、勝ち目はないかもしれませんね。 今度は、別なディーラーから買うしかないんじゃないでしょうか? 残念ですけど。
補足
タイヤはIRC RX-01です。 まあ、走っててタイヤがバラバラにならなければどうこう 言う気はないのです。割れてても乗れるのならかまいません。
お礼
すみません。カワサキはあまり購入者がいなかった。 って事を言いたかったのです。でも、生産等、海外でしてるのが殆どなら国と国、共通し・・・・いや、いいです。wathavy 有難うございました。
補足
昔、「私が2輪を乗り始めたのは30年前ですが」 そのころのカワサキは、評価が悪く「雑誌ですが」周りでも カワサキ以外の購入が少なかったです。ですが、今でも安いタイヤで 少しでもコストダウンをする事って、本当にあるのか・・・ あまり。信じたくありません。なんせ、命を載せて活用するのですから。