- 締切済み
任意整理。
2月に任意整理を弁護士に依頼しました。消費者金融5社260万の借り入れです。詳細はA社100万年率28%(明確ではありませんが)約12年の取引 B社50万年率29.9%約12年取引 C社10万年率27.375%15年取引ですが一度完済して6年後に再び借り入れをしました。D社70万年率は22%~だとは思います。約7年の取引です。E社30万年率25.550%取引は約7年です。先日、今現在の状況を聞いてみた所ABC社からの取引明細がまだとのことでした1ヶ月後には....。との事でした。和解まで3~4ヶ月ぐらいかかるとは言われました。どのくらい減額か、また過払いはあるのでしょうか?大まかな感じでもいいのでどなたか知識のあるかたまた経験された方でいましたらご意見お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tamacchi
- ベストアンサー率16% (135/816)
知り合いは確定まで約6ヶ月かかったそうです。 内容はほぼ似た様なもので 過払いは発生したそうですが 弁護士への報酬などでプラマイゼロになったそうです。
- tatuta1991
- ベストアンサー率71% (252/354)
A社は、12年取引があるので、過払になっている可能性は高いでしょう。 ただ、残額100万円とのことなので、ほんの少しかも知れないです。 B社は、12年取引があれば、まず過払になっているでしょう。 C社は、質問の文では、15年取引との事ですが、途中借り入れ額がどこまで膨らみ、10万円になったのか、あるいはずーっと10万円で来ていたのか、15年の取引して6年後に再び借り入れたのか、15年の取引のうち、間に6年間借り入れての無い期間があったのか・・・ちょっと分からないので、なんとも言えないです。細かい事情で変わってくるので。 D・E社は、過払は発生していないかあっても少しくらいじゃないですかね。 債務整理をなされる方、特に過払金が見込まれる方は、「どれくらいになるんだ」と強く望まれる方が多いですが、取引明細を見てみないと、本当の所は誰も分かりません。取引期間だけでなく、取引の途中どれくらい残高があったのかによって、その月々の利息が違いますし、払いすぎている利息も異なってきます。 また、消費者金融の業者がスムーズに交渉に応じなかったり、途中倒産したりで時間がかかる事もありますし、弁護士の成功報酬等でなんやかんや 費用がかさみますから、それほど期待しない方が宜しいかと思います。 期待しすぎると不満とか残念とか思っちゃいますからね。 それでは頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。そうですね...過払いとか、期待しないようにします。少しでも今の状況から良くなれば..と思います。
お礼
ありがとうございます。やはり時間がかかるのですね。過払いが発生しても...な感じですね。毎月の負担がなくなるだけでも..ですね。