• ベストアンサー

観光バスに車椅子で・・

遠くに住む友達が車椅子です。 修学旅行にみんなと一緒に行きたいということなのですが、 観光バスにはリフトがついていません。 この場合、どう『介助』するのがよいのでしょうか。 先生と、介助員さんはついていくようなのですが・・ やっぱりおんぶしかないでしょうか? 実際に経験した方や、よいアイディアのある方は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 僕は車椅子の方をお手伝いした添乗をしたことがありますが、事前にバス会社さんへ連絡しておけば大丈夫ですよ。介助経験を持ったバス乗務員さんが来てくださるときもありますから。 バスはリフト付の観光バスを所有している会社もありますので、変更できるのならしていただいた方がいいかと思います。もしなければ介助員さんや先生、バス乗務員さんがおんぶや抱っこしてバスの乗降をお手伝いする形となりますね。また、乗務員さんやバス会社へ事前に車椅子の方が参加する旨連絡しておけば旅行中スムースに乗り降りできます。車椅子自体はバス車内に持ち込まず、下のトランクへと収納になります。 もしリフト付のバスが手配できれば車椅子ごとバス車内へ乗車できます。 観光地やホテル、レストランへも事前に車椅子の方が参加している旨を連絡しておけばすべて対処していただけますのでご安心ください。 ホテル…車椅子利用の方のお部屋番号とお名前、付き添い・介助員さんの有    無と介助員さんのお名前。 観光地…車椅子利用の方の人数 などを訪問各地へと連絡されるといいかと思います。 近年、バス会社でもバリアフリーに向けて色々と用意しているようですので一度バス会社さんや利用する旅行会社さんへと相談されるのが一番だと思います。 旅行会社さんの方でも手配や配慮は必ずしていただけますのでご安心ください。 とにかく車椅子を使っていようが、健常者であろうが修学旅行は一生に一回のことなのですから、いい思い出作りになるように皆さん頑張って下さい。 どんな人でも楽しむ権利は平等なのですから…

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 そのお友達は修学旅行に参加を希望されているのですよね? まずはお友達の親御さんから学校へ修学旅行参加したい旨を 伝える必要があります。 学校側はバスやそれ以外の乗り物や見学地、ホテルなどで すこしでもバリアフリーの場所を選んだりと配慮ができるでしょう。 車いすを利用する人が楽に乗り降りできるリフト付き観光バスを持っているバス会社もありますが それを利用できないか?とか、介助する方の食事や宿泊はどうする?とか クリアすべき問題がたくさんあると思います。 もう既に決まっていたところを急に変更しなくてはいけないこともあるかもしれませんので なるべく早く、親御さんから先生に相談していただくようにしてくださいね。 介助の経験のない私がいろいろ言ってしまいましたが 的外れだったらごめんなさい。 お友達と修学旅行で素敵な思い出ができるよう お祈りしています☆

回答No.1

観光バスにはリフトがついていない場合、バスの乗り降りはおんぶになると思いますが、バスによっては、座席が通路側に90度回転するものもありますので、それらのバスをチャーターして、乗り降りを楽にするのもひとつのプランだとおもいます。 観光バスは、路線バスよりも、室内スペースが狭く、居住環境が限られたもになるので、観光バスに車椅子を持ち込むのは、至難の業になると思います。

関連するQ&A