三者中継テスト通ってるのにスパム送信成功
先日「三者中継テスト通ってるのに踏み台?」
http://okwave.jp/qa/q8028585.html
の質問をした者です。
前回は送信に失敗していると思っていたのですが、googleのブラックリストに載ってしまったので再度確認していたところ、
Apr 12 16:10:39 ****** sendmail[24738]: r3BK94Pj003810: to=<tony@sikespaper.com>, delay=00:50:37, xdelay=00:00:01, mailer=esmtp, pri=190766, relay=sikespaper.com.1.0001.arsmtp.com. [204.232.236.144], dsn=2.0.0, stat=Sent (1929114351 message accepted for delivery)
のように送信に成功しているケースがありました。
再度三者中継テストをしても問題ないので
/etc/mail/access に
sikespaper.com.1.0001.arsmtp.com REJECT
tony@sikespaper.com REJECT
204.232.236.144 REJECT
のように書いたのですが、それでも上記のようなstat=Sentのログが残ってしまいます。
FEATURE(`access_db', `hash -T<TMPF> -o /etc/mail/access.db')dnl
は有効になっており、
makemap -v hash /etc/mail/access.db < /etc/mail/access
/sbin/service sendmail restart
も行なっております。
次の手が見つからず、暗中模索状態になってしまいました。
アドバイス頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
補足
皆様、ありがとう御座いました。 ほんと、このサイト、頭に来てます。 Y!BBの締め出しですか・・・ 個人の勝手でしょうか、こういうやり方は、納得が行きませんね。 ドメインで、選択が出来そうな気もしますが・・・ 色々なサイトの紹介、ありがとう御座います。