一応、人事経験者です。
>採用の面接ですばらしかった人って 入社後 本当に優秀ですか?
一概にはそうとは言えません。
ただ、面接までの履歴書、筆記試験、論文等で一定以上のレベルに絞り込まれているので面接に残っている時点で大きな外れは、まずいません。
よって、そこまで残ってこれた上に面接で「すばらしかった」と言える人物であれば(見たこと有りませんが。)きっと優秀だとは思います。
>人事のあらゆるテクニック(面接やあらゆる試験)は本当に有効ですか?
絶対的に有効で無いがために「学歴の証明」「処罰の有無」「資格の有無」「筆記試験」「論文」「面接」と多岐に渡って有効に近づけようとしているのだと考えています。
少なくとも「当社に入りたい人」と言って手を上げた方を無作為に必要人数取るよりは遥かに有効です。
お礼
回答ありがとうございます。 どこかの飲食系の社長がテレビでそういっていましたね。 仕事の内容と離職率にも関係があるのかもしれませんね。