- ベストアンサー
夫への不信感が拭えず切り替えができません(長文です)
私は40歳、夫は27歳、息子6歳 結婚して7年目です。 夫は平日は6時くらいには帰宅、日曜出勤があるのですが夕方には必ず帰宅。月に2回の休みには姑の家族を交えたりしてみんなで出かけています。 私と夫の間では約束事があって「女の子とメールはしない」というもので夫はずっと守ってくれていると信じて安心していました。 最近なんとなく様子がおかしいので夫の会社の方にそれとなく聞いてみたところ ちょっとなかよくしてる派遣の女の子がいるよ。メールくらいしてたりして と言われました。 私は元々マイナス思考なのでいろいろと考えすぎてしまい、ごはんが食べられなくなり、夜眠っても2時間起きに目覚めてしまうようになってしまいました。 もう限界だと感じ夜中寝ている夫を起こして問いただしたら 『・・・メールしてる』 信じていただけにすごく悔しくなりました。 メールを見せてもらったのですがこちらの家庭のことを知っているといった内容のメールもある顔文字・ギャル文字多用のメールでした。 メールしてても奥さん平気なんですねというメールに対して夫は 『別に不倫してるわけじゃないんだから(゜з゜)イインデネーノ?』と返していました。 いいわけがありません。約束破られたことで私の悲しみは爆発しました。 夫は『やましい気持ちはいっさいない。ボーリングってのは会社の飲み会の2次会で行った。みんなで仕事が円滑に進むようにとの親睦を図っていてオレはただの連絡係なんだよ』 そう言われてもその時の私にとっては【不倫はしてなくても約束を破って内緒で女の子とメールをしていた】というのが現実でとても夫の言い分を受け入れられませんでした。 私は夫に ・自分が寂しかったこと ・私にはメールの返信なんてくれないのに会社の女の子にはメールを それも楽しそうにメールしていたのがショックだったこと ・やっぱりどうしても嫌なのでやりとりをやめてほしいこと などを手紙で伝え、夫は私が寂しい思いをしていたなんて知らなかったと謝ってくれました。 でもやっぱり不信感は拭えずそれから何日もまともに食べられず眠りも浅いまま。 精神的不安を取り除くという漢方薬を服用し、前向きになるように気持ちを切り替えなくてはと焦っていました。 そんなとき夫が『今度の土曜日会社の飲み会行ってくるね』 せっかく前向きになろうとしているのに突き落とされた気分でした。 あんな事があったすぐ後に・・・精神的に不安定な私を置いて行くなんてと悲しさでいっぱいになりました。 会社の親睦会の3日前、元気がない私を元気付けようとして外食に連れて行ってくれたのですが その夜私のガマンが爆発して大ゲンカになってしまいました。 夫は女の子とのメールを1通だけyahooメールに転送して保存していました。内容は親睦会の事での連絡のメールでした。 『今度の親睦会の事で1通だけ残しておきたかった。連絡するのに必要なメールだったから・・・ もうあんな誤解されたくなかったから携帯に残さないほうがいいと思った』と。 女の子とのメールは楽しかったの?と尋ねると夫はうなづきました。 その夜はお互いに泣きながら自分の思い、今までの不満など初めて腹を割って思いを伝え合いました。 私も子供中心で夫への思いやりが足りなかったことを謝り、今後親睦会などへ行ったら ・こまめにメールで連絡をする ・誰とどこへ行くか明らかにする ・明け方まで遊ばない。職場の親睦会は日付が変わらないうちに帰る という約束をしました。 それからは気持ちも前向きになりつつあったので安心していたのですがいざ土曜日の親睦会が来ると落ち着かず 夫からのメールがなかなか来ないことで精神が不安定に・・・ 0時過ぎになっても帰っては来なかったので「何時までかかるの?」とメールすると 『いますぐかえる』と返事が来て30分ほどで帰ってきました。 約束をほとんど守ってもらえたので私は翌日からも普通に接しています。 ただまだ夜になると不安感でいっぱいになるのでそういう時は夫に抱きしめてもらったり手をつないでもらっています。 気持ちをなんとか上向きにしたいので昨日からタバコを吸い始めました。 夫の親睦会はきっと来月も再来月もあります。 こんなことを続けていると子供にも影響が出そうで怖いです。 夫への束縛も本当はしたくないのに・・・ このまま時間が経てば私は夫への不信感を払拭できるのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
gojohimeさん> ありがとうございます。 ご主人が不倫なさってた頃とてもお辛かったことと思います。 今では乗り越えてとてもなかよくされてるとのことで私たち夫婦もそうなれるようにやっていこうと思いました。 うちの夫は不倫をしていたわけではないのでここまで不安を感じる必要はないと客観的には思うのですが 全面的に信じて放任していただけに 「今まで男友達と車ででかけている」と言っていたのも嘘なんじゃないかと疑うようになってしまって・・・ 病んでますよね。 心と身体のバランスが悪くなっているから余計なことを想像してるんだと自分でも思います。 >不安であれこれ悪いことを考えておかしくなってしまう私を理解し、受け入れてくれたこと。そして不審に思ったことはきちんと説明して、私を納得させてくれたこと。その積み重ねだったと思います。 素敵なご主人ですね。 この言葉で確かにうちの夫も不安定な私を支えてくれようとがんばってるんだと気づかせてもらえました。 仕事で神経使って体使って うちに帰ると不安定な妻に気を使って・・・ 私は何をしてるんだろうと目が覚めた思いです。 いつまでも被害者ぶってないで夫を支えてあげられるようになりたいです。