- ベストアンサー
内蔵D:ドライブ(HDD)をバックアップ対象ドライブとして良いか
Vistaマシンです。 パソコンに2個のHDD を入れ、C:にOSとアプリケーションとデータを、D:にデータをバックアップしています。 ところが友人から、つぎの指摘がありました。 C:が壊れたとき、新しいC:にOSやアプリケーションをインストールすれば、すぐにD:からデータを読み出せるのか、ということです。 いかがでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
C(第1ドライブ)にOS・アプリ・データが入っていて、D(第2ドライブ)にCのデータバックアップを取っているのですから全然問題ないと思いますよ(なぜか前に回答されている方々が変な解釈をされていますが) もちろん第1ドライブも第2ドライブも同時に壊れたら駄目ですけどね(こんなこと言っていたら外付けドライブだって壊れるかも知れないですから) なお私のやり方は No.3 さんに近いですが、第1ドライブをCとDに分けてCにOSとアプリ、Dにデータを入れ、第2ドライブをEとFに分けてFにCのイメージバックアップ(acronis true image 利用)とDのデータバックアップをとっています。 こうしておくと仮にCドライブが壊れた時には直ぐにも第2ドライブのEにイメージバックアップを復元すれば急場を凌げることが出来ます(あとはゆっくりと新しい第1ドライブを買いに行きます。
その他の回答 (4)
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
>C:が壊れたとき、新しいC:にOSやアプリケーションをインストールすれば、すぐにD:からデータを読み出せるのか、ということです。 いかがでしょうか。 読み出せるでしょう。 しかし、データをそのDドライブだけに保存していないならばバックアップとはいえないでしょう。 Dドライブにもトラブルが起こることを考慮するとichgenさんのお答えのように両方のHDDにデータをほぞんするか、violet430さんのお答えのように外付けHDDへのバックアップを検討してはいかがですか。 おせっかいついでに 定期的にバックアップを設定できるソフトがありますが、不具合もバックアップしてしまうこともあるので手動で行うことをお勧めします。
お礼
多くの方からいろいろとご教示いただき感謝しています。 いつまでたっても初心者同然でパソコンとは難しいなと感じましたが大変勉強になりました。確実にするなら外付けHDDも面白いようですね。 お礼が同文ですみません。ありがとうございました。
- ichgen
- ベストアンサー率47% (57/121)
質問の主旨とは外れていますので無視していただいて構いません・・ 2個のHDD を搭載して、1台目にC、2台目にDドライブを作っているのでしょうか? 「C:が壊れたとき」を心配しておられるようですが、 もしも、2台目のHDD=Dが壊れたら、回復不能なデータは失われてしまいますよね。 私なら1台目HDDに(充分な容量があると仮定して)CとDドライブを作り、CにOSやアプリケーションソフト。 Dにデーターを保存し、2台目HDDにEドライブを作って、定期的にDドライブのバックアップを取るでしょうネ。 (RAIDというやり方もありますが、今回は省略します。)
お礼
多くの方からいろいろとご教示いただき感謝しています。 いつまでたっても初心者同然でパソコンとは難しいなと感じましたが大変勉強になりました。確実にするなら外付けHDDも面白いようですね。 お礼が同文ですみません。ありがとうございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
基本的には読み出せるのが、再インストールすると認識しなくなる不具合は有り得ます。 外付けHDDへ別途バックアップしておいた方が安全です。
お礼
多くの方からいろいろとご教示いただき感謝しています。 いつまでたっても初心者同然でパソコンとは難しいなと感じましたが大変勉強になりました。確実にするなら外付けHDDも面白いようですね。 お礼が同文ですみません。ありがとうございました。
- second373
- ベストアンサー率36% (36/100)
読み出せます。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 このまま続けます。
お礼
多くの方からいろいろとご教示いただき感謝しています。 いつまでたっても初心者同然でパソコンとは難しいなと感じましたが大変勉強になりました。確実にするなら外付けHDDも面白いようですね。 お礼が同文ですみません。ありがとうございました。