• 締切済み

夫との生活・金銭のやりくり・・

現在2人目妊婦(上は2歳)、夫と義父母・義妹とその子(男の子1歳)と同居しています。 夫は精神病の義母の看護などで去年夏まで約2年半無職でした。 その間に息子を出産。そのときにかかった費用は私が以前交通事故にあった際の保険金でまかなわれました。 2年半いろいろありましたが、去年夏に無事就職。 飲食業でお給料は19万。義父には月々6万わたしていて、高熱費は別々(2世帯仕様の家なので)。食費は義父に出してもらっています。 私としては、義父母が苦手(というか嫌い)ということもあり、なるべく頼らず旦那の給料だけでやっていきたいと思っているのですが(というか当たり前ですよね)、夫が知らず知らずお金を使いまくっているようなのです。 付き合いで飲むことも多いので仕方ない部分もあります。店長なので部下と飲みにいったり、飲み会があった日なんかはタクシーで(バイクだと飲酒なので)。 ですが、毎日タバコ1箱、缶ビール500を3本~6本飲みます。 お金の管理は夫がしていて、去年12月にボーナス(本当は半年以上働かないと出ませんが特別に)10万程、1月に私の祖父から5万、夫の叔母から10万いただきました。 祖父と叔母からいただいた計15万は夫が「これは何があっても貯金しておこう」といってそのまま貯金したはずでした。 夏に第2子出産を控えていて、出産一時金との差額分をその貯金から払おうと思っていて、今日聞いてみると「そんなの大分前に使わなかったっけ?」ですって・・・。 夫いわく、缶ビールやタバコで月5万いくしその他食べにいったりカラオケいったりでどーのこーの・・・でなくなったんじゃない・・・と。 唖然としました。 今月は生活費も滞納しています。育児用品だってまだ買っていないし(大体いくらかかるかは去年12月から夫に伝えています)。 もう生活はメチャクチャです。 生活できないから、せめて家のストーブ電気を節約してくれとお願いしても「仕事から疲れて帰ってきて、家の中でまで切り詰めた思いしたくない」と断固して考えを変えてくれませんでした。挙句逆キレ。 それでも頑張って光熱費を安くできたりしたのに、今月に入りまた元通り・・・。 夫は帰宅は深夜0時~2時くらいなのですが「仕事」といっては自分の部屋で寝てしまい、ストーブも電気も朝までつけっぱなしということが何度もありました。 しかもストーブの温度設定は毎回32度。それで何もかけずノースリーブに股引で寝てるんですよ。消すと激怒。 「寒いなら何か着て」といえば「着るとだるくなる」「お前には俺の仕事場での苦労がわかってない」等・・・。 こんな感じでここ3日は口論ばかりです。 家事・育児は仕事じゃない・俺に節約しろと言うなら携帯を解約しろ・付き合いでお金がなくなるのは仕方ない。このことでは文句は言わせない(出世のためだといいます。確かに会社に期待されてはいるけど・・・) そして今日の、貯金15万あると思いきや使ってしまったという事実。 就職してからは夫にお金の管理をしてもらえばいろいろわかってもらえるだろうと、任せてきました。 最初の方は確かに、ぎりちょんですが生活できていました。 休みは週1日あるかないか。大体休日はでかけたり外食したがる夫に毎回「お金平気なの?」「今月は支払いが○円あるからよろしくね」等声がけしていました。その度に「お金なかったら外食なんてしない」「平気だから外出してる」と言われ、信じていた自分が本当にバカだったと今日思いました。 夫はお金にルーズではありますが、独身時代はこつこつ貯金もしていた人です(最高額800万)。今は子供もいるのに、一家の主としてどうしてこうも無責任なのか・・・。 私が管理すれば済む話でもなく(というか今更管理させてもらえません)。 夫がわからなくなってしまいました。 実際男性は、金銭のやりくりや生活面での節約等にルーズという話はよく聞くのですが(もちろんそうでない方もたくさんいらっしゃいますが)、この先家族も増えるのに生活していけるのか・・・最近悩んでいます。 夫は自分が正しい!というタイプの人間。 どう対処していいのかわかりません。 節約や金銭のことの話をしている時にも何度か「自分のことしか考えられていない。一緒に暮らしている意味はあるのか?」と伝えたこともあります。 離婚どうのこうのという意味ではなく。 息子のことは溺愛してくれているので、そのことを話しに出してもだめでした。 何でもいいのでお言葉いただけるとありがたいです。

みんなの回答

  • norika25
  • ベストアンサー率14% (14/96)
回答No.6

他の方も書いておられるように、「夫に任せてる」ということでしたら 、全託しましょう。 任せられていて、クビが回らなくなってきたら、そのとき どうにかしなくては、、、と考えるでしょう。 ただし、キャッシング等に手を出してないか、郵便物とかで注意しておくことも大事です。 そして お子さんに手がかからなくなったら、貴女も働いて、その分は、「まさか!!」の事態に備えて貯金しておきましょう。 夫の借金を妻が支払う必要は有りませんので、借金の尻ぬぐい、、、はしないようにしてください。

pickles8d
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 夫なのですが、義母の治療費で20歳のころに背負った借金があります。 当初400万だった借金は、債務整理もして現在100万ほどです。一応、月々少しづつ返済はしているようです。 それからもう1つ。 会社からも借金をしています。 事の発端は第二子妊娠したとき。上司から「子供のために」ということで20万ほど。利息も少なからずあり、こちらは毎月給料から引かれて返済になっています。 が、車をかうために会社からお金借りようと思う、とか最近言い始めました。 それだけではなく○○のときは会社から借りればいい・・・という。 いくら利息が少なかろうが、会社が貸してくれようが借金は借金。 義母の治療費での借金もまだあるのに、そんな借金ばっか作ってどうするんだといいましたが、深くは考えてくれていないような感じです・・・。

回答No.5

貯金を取り崩す。生活費よりも遊行費を優先させる。 浪費は立派な病気ですから、本人が自覚して治療しない限り、どうにもならないでしょうね。 問題なのは、この手の病気にかかっている人は、質問者の方も認識している通り、頑固で、根拠のない自身に満ち溢れているということでしょうか。当人が破滅を体験しない限り、回復の見込みはないと思います。 今一番心配なのは、旦那さんが、クレジットカードとか消費者金融に戸を出していないかどうかです。 収入と支出を確認してみては、いかがでしょうか。 ちなみに自分は、ストレス→浪費→借金、のループで自己破産しました。

参考URL:
http://www.naoru.com/kaimono.htm
pickles8d
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 夫には、義母のことで背負った借金があります。 その借金は多大な額でしたが、今100万円ほどです。月々少しづつ返済しているようです。 なので、なくなった15万。借金返済に使ったのかとも思いました。 夫に聞くと「かんぐりすぎ」と逆キレされてしまったものですから・・・。 でも2ヶ月半で15万も消えるようなことしていませんし(休日だってそんなでかけて遊びまくったわけではないので)。 債務整理をしているのでもうカードを作るのも借り入れをするのも無理です。 ですが、前からちょくちょく「クレジットカード作ってくれよ」といわれています・・・。 第二子の育児用品を集めるのに必要だったので、私名義で作ったのですが、夫には渡すつもりはありません。これでまた喧嘩になる予感もしますが・・・。 ほんと、根拠のない自身に満ち溢れているのでどう対処していいのかわからずにいます。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.4

結局のところ… 旦那の浪費癖を直したいと言う事でしょうかね? ならば親と同居しているウチは、何を言っても無駄でしょう。 旦那が一応、管理しているわけですから、任せた以上は何があっても口出ししてはいけません。貴方は必要なお金を旦那から貰う事に専念すればよろし。 今はとりあえずお金の問題は後回しにして、元気な子供を産む事だけ 考えましょう。 育児の手が少し離れて、生活に余裕が出てきたら、ジジババに子供を見させて貴方自身働いて稼ぎましょう。 自分のお金は自分で管理して好きに使えば良いでしょう。 問題の本質は、家の中で他人は私だけ… という疎外感が貴方を不安にしているのでは無いのでしょうか?

回答No.3

こんにちは お金の管理はご主人がしているのに、あなたはその管理について、心配したり、疑ったりしてばかりですね。 いまは、ご主人が管理しているのですから、安心してまかせましょう。文句を言ったり、〇〇の支払いは大丈夫??なんてことは一切口にしないこと。 電気をつけっ放しにしようが、ビールを何本飲もうと、関係ありません、放っておくほうがいいです。 そうすれば、喧嘩もありませんし、お子さんのことを可愛がってくれる、とっても良いお父さんです。 日々の支払い・病院等で、お金・支払いの話をされたら、主人がしますので、主人に言って下さい、私には全然わかりませんので、すみません。といって、請求はすべてご主人にまわしてもらう。 要約すると、あなたは、お金の心配を一切しない、お子様のめんどうをみることだけに、集中すれば、すべて丸くおさまります。 ご主人も、いよいよ、お金がなくなれば、考えると思いますよ。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

お金の管理を旦那だけに任せるとか pickles8dさんだけに任せるってい けないですよ。 二人で管理するのはダメなのですか? pickles8dさん宅は毎月もしくは年間 の貯金額決めていますか? 個人的に思うんですが光熱費の節約っ て貧乏くさいんです。 毎月10円100円の光熱費を節約す るくらいなら10円100円払ってでも 文化的な生活がしたいと思いませんか? いちいちコンセントを抜くとか俺には 絶対に出来ません。 暑ければエアコンを付ける、寒ければ 暖房を付ける!これが自然の行為のよ うな気がします。 その代わり俺はコンビニでは物は絶対に 買いません。ジュースやお菓子類は必ず スーパーで買います。 ガソリン代節約のためにエコドライブ するくらいなら車じゃなくスクーターで かっとんで移動します。 なので俺は光熱費を抑える!ということが イヤです(;^_^A そりゃー歯を磨きながら水道を出しっぱなし とかはしませよ。基本的な節約はしています が。 話元にもどりますが年間の目標貯金額をお互 いが計4つの目で通帳を確認すればいいんで す。通帳の管理は旦那に任せてもいいじゃな いですか。で、毎月の通帳の監査をpickles8d さんがすれば。 こうやってお互いに統制をとるんですよ(^^) 今月は予定通り貯金できているね! 年間予定通り貯金できているね。でも目標 これだけオーバーして貯金できたから オーバーした分で遊びに行こうね!って すればみんな納得できると思うんです。 これを月ベースではなく年間ベースで 行うんです。 今月オーバーしたから遊びに行こう!だと 来月マイナスだとどうにもならないので。 だから年間ベースにやるのが理想なんです。 今から旦那と2人で話し合ってpickles8d さん宅の目標貯金額を決めたらどうですか? 決めるのは旦那の定年までです。 そこで目標が決まれば、子供の成長に 会わせて使う分を大まかに書いいけば いったいいくら足りないのか?がおのずと 見えてきますよ。 子供が生まれてから普通に私立高校私立大学と 進めば最低でも1500万2000万円は かかります。 お金が無いから大学行くな!お金が無いから 県立高校以外に行くな!って子供に言えます か? 俺は自分の子供がすごく可愛いから、ゲーム機 だって買ってあげるし、旅行にも連れて行くし 、大学までは面倒みるつもりです。 pickles8dさん宅は子供にどこまでお金を欠け るのか・・・・それによって養育費は全然違っ てきます。 はっきりいって上記の用に子供が1人家族と 2人家族では2000万くらいの余裕があるわけ です。 今のままの金遣いでは、子供に何もしてあげら れません。だから旦那と2人で年間の貯金計画を たてて、2人で通帳を監視すればいいんです。 そうすれば丸く収まるじゃないですか(^^) 毎月100円1000円単位で削ってもどうにも ならないと思います。

  • oim0
  • ベストアンサー率35% (50/140)
回答No.1

末期に近いような気がします。 お金の管理は旦那様に任せていても 収入額はわかるわけですから あなたも収支をつけてみてはいかがでしょうか? それを元に金銭管理の話し合いをして それでも聞く耳を持たないというのであれば 離婚も視野に入れて準備した方がいいと思います。 どちらに進むにしても厳しい選択だと思いますが あなたとお子さんの幸せのため頑張ってください。