• ベストアンサー

パンクしたとき

原付のり初心者です。今日、後輪がパンクして、ガソリンスタンドではなおせないといわれ、バイクやさんは閉まっている時間だったので、他に考えも浮かばず、泣きながら家まで押してきました。 こういうときって、どうしたらよいものなのですか?普段バイクを押して歩いている人を見たことないのですが、みなさんスペアのタイヤを持ってるわけではないですよね?修理キットを持っていたらすぐにできるものなのでしょうか?どなたかご教授くださればうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

キット必要です。GSでは面倒臭がってやってくれないことがほとんどです。 チューブタイプだと、タイヤレバー最低2本、パッチゴム、パッチボンド、紙やすり、空気入れ、ハンマー(の代わりになる物)、スパナ、ボロ布は必須。ビードクリーム(石鹸でも良い)空気圧計があるとなおよし。 簡単に言うと、 ・タイヤ(リム/ホイルごと)外す。(外さなくても出来るけど外した方が楽) ・刺さった箇所を確認して、釘等を抜いておく。 ・空気を入れるところのネジを緩める。 ・ビード(タイヤのフチ)をリム内側へ落とす。 ・片方のビードをリムより外にレバーを使って出す(やや難しい、最初は筋肉痛になるかも。ホントは力なんかいらない) ・チューブを引きずり出す。 ・穴を見つける(水に漬けると判りやすい) ・穴周辺の油分をふき取る ・穴周辺を紙やすりで擦る ・ボンドを薄く塗る ・5分ほどそのまま置いておく(大事) ・パッチを貼る ・密着させる為軽く叩く。 ・数分放置。 ・ビードとタイヤ内部にクリームを塗る(滑りを良くする) ・元に戻して空気を入れる。 以上 チューブレスは簡単 面倒臭いからはしょると 釘抜いて、専用工具で穴を広げて、専用のゴムに糊塗って、突っ込む。 乾いたらカッターなどで、出っ張った部分を切る。空気入れて終わり。 スプレータイプの補修剤は「緊急時」だけ使う事。 タイヤ内部がドロドロになって、タイヤ交換時に泣くハメになる。 パンクもまたバイクライフ。 楽しんでやるのが吉。

naname
質問者

お礼

なるほど。夜で暗いとやりにくそうですが、ちょっと楽しそうではありますね。今回、日中にやって次回に備えたいと思います。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • dragon1
  • ベストアンサー率23% (21/88)
回答No.7

たいていの原付は(特にスクーターとか)はチューブレスなので、修理キットで直せます。しかし何回か事前練習しておかないと、いざというときにやくにたたないでしょう。4輪でも雪対策でチェーンを買って積んでいるけど、いざ雪が降ってもつけ方を知らないで往生するドライバーみたいなものです。アドバイスとしては特に初心者の場合は、バイクを置き去りにしたり(盗難される危険性はある)24H営業のコンビニとか交番とかに頼み込んで置かしてもらって、後日バイクを買ったお店などに頼んで取りに来るのがよいと思います。そして直し方を教えてもらって次回にそなえるのが良いと思います。パンク修理の処置としては穴が開いたところにゴムのりをつけて、ゴムの弾丸みたいなとがったやつを専用のキリみたいなもので押し込んで出っ張った部分をカッターナイフでカットし、空気を入れるという作業をするのですが、スクーターの場合(特にリア)はタイヤの露出部分が少ないので力をいれてゴムの弾丸を押し込む事が難しいです。また、タイヤが磨り減りすぎていてバーストした場合はなおりません。運良く穴がふさがっても空気が抜けすぎたり無理に走ってビート(タイヤがホイールとくっついている部分)が完全にはずれてしまった場合なども空気を入れるのが難しいでしょう。まためでたくなおって走行可能になってもスクーターのタイヤはもともとゴムが薄いのでまた空気が漏れ出したりしないとも限りません。せっかくなおしたタイヤですが、交換したほうが良いでしょう。予備のタイヤなどを持って歩けばタイヤに関しては心配ありませんがそのタイヤをホイールに取り付けるのが初心者には無理と言っても過言ではないと思います。まして今の時期お店がやっていない時間だとそうとう寒いでしょうから、作業は難航するでしょう。べスパというスクーターは車みたいにタイヤがホイールにくっついた状態でスペアーとして持ち歩き出来るようになっています。結論としては修理キットをもっていても対応できないパンクもたくさんあり、目立たないだけでみんな押す事があります。泣きながらでも押して家に帰れる距離だった事が今回は不幸中の幸いだったと言えるかも知れません。総合的なアドバイスですが私の場合はタイヤを高性能ハイグリップタイヤに交換しています。なぜならこのタイプのタイヤはノーマルタイヤと比べてゴムが厚く経験上パンクしにくいです。値段が高く耐久性も悪いのですがチョイ乗りしかしない私としては十分満足できます。参考にしてみてください・・・

naname
質問者

お礼

やはり初心者には難しいのでしょうか。バイクやさんが取りにいってくれるというのは知りませんでした。 スクーターではなくてモペッドなので、ハイグリップタイヤというのはとりつけられるのかどうか分かりませんが検討してみます。 雨があがったら見てみて、手におえないようならバイクやヘ持っていっていろいろ聞いてみようと思います。どうもありがとうございました。

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.6

私も5寸釘がささっていたことがあるのですが、チューブレスかどちらか わからなかったので(チューブブレスならガソリンスタンドで修理可能) ガソリンスタンドをはしごして空気だけ無料で入れてもらいながら 家まで帰り翌日またガソリンスタンドをはしごしながらバイク屋まで 持っていき直してもらいました。結局チューブレスだったので ガソリンスタンドでも直せたそうです・・・

naname
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もチューブレスだかどうだか、まだ知りません。今日見てみたかったのですが、雨で屋根つきのガレージじゃないので、まだ全然なにもできませんでした。知ってて当たり前のことなんでしょうが、知らないことがいっぱいですー。精進しようと思います。少し遅かったけど。

  • mongori
  • ベストアンサー率37% (135/360)
回答No.5

最近のスクーターはチューブレスタイヤを採用してるのでパンク修理はホームセンターなどで売っているパンク修理キットがあれば自分で直せます。 修理のあとに入れる空気はスタンドで借りるか、小型の空気入れをもち歩くかですね。 大変なのはチューブタイプのタイヤです。スクーターの後輪はマフラーがじゃまでどうにもならないことがあります。 まず、タイヤレバーを振り回すほどスペースがないので、最低でもマフラーを取り外さないといけません。そのために、スタンドなどでは修理してくれないと思います。チューブさえ取り出せれば修理自体は簡単です。 マフラーを取り付けるときには、新しいエキゾーストパッキンを使いましょう。1つ200円くらいです。これを変えずにそのまま組み立てると排気漏れします。

naname
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.4

時と場合にもよりますが、無理をして転がして帰宅するとタイヤを傷めてしまいます、最寄に交番があるようなら、聞いてみるのも一つですよ、場合によっては、最寄のガソリンスタンドへ電話で問合せてくれることもあります、その場で修理が出来ればベストですが、可能な場合はガソリンスタンドへ預かってもらい翌日引き取ります、交番によっては、深夜であっても対応してくれるバイク販売店や自転車販売店などへ連絡をとってくれる場合もあります、但し、修理の工賃などは割増となると思ってください。 それから、ホンダやスズキなどのバイク販売店には、タイヤパンク予防剤という製品も販売されていますので、可能であれば、そのような物を備えとして、予めタイヤに入れておくのも一つですね。 価格は少し高価に感じられるかも知れませんが、イザと言う時に救われるかも知れません。 余りにも大きな穴であったり、裂けてしまったりした場合は効果を発揮しませんが 小規模の穴などであれば、十分に対応が出来るものです。 ※ 普段からタイヤの空気圧のチェックは怠らない様にしてくださいね!定期、不定期にバイク屋さんへ行かれることも有ると思いますので、その際に空気圧のチェックもお願しましょう。 このタイヤパンク予防剤はパンクした後でも入れる事は可能ですが、出来ればパンクする前に、 備えとして入れておきます。 何処のバイク販売店であっても置いて有るとは限りませんが、何店か訪ねてみれば取扱の有る販売店を見付けられると思います、入れる入れないは別として、検討されると良いと思います。 記憶は曖昧ですが、価格は三千円台くらいだったと思います。 こんな物もあるよというアドバイスですが、皆さんの回答を参考にされてくださいね。

naname
質問者

お礼

交番はあったんですが、なんとなく警察には近寄りたくないもので・・・。(特に犯罪者なわけではありません)そんな親切なことしてくれるんですか。 予防剤があるなんて全然知りませんでした。入れてもらっといた方がよさそうですね。どうもありがとうございました。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3210/6284)
回答No.3

お疲れさまです。 原付ではないのですが、私も経験があります。チューブ入りで、GSでは直せなかったので、チューブが使えなくなるのを覚悟で、めいっぱい空気を入れてもらってできる限り家まで走り、ラスト1kmほどは押しました。 修理セットはホームセンターでも売っていますが、カーショップや大きめのバイク屋さんで探すと、以前はバイク用に炭酸ガスボンベ付きのものがありました。ポンプがなくても空気(?)が入れられるので買ったのですが、私の場合、セットを買ってからパンクしなくなったので(なぜだ?)実際には使ったことはありません。 修理は他の方の回答にもあるように、チューブレスだと簡単ですが、チューブタイプだと面倒です。参考HPに詳しく載ってますので見てみて下さい。

参考URL:
http://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble.html
naname
質問者

お礼

とても役に立ちそうなHPですね。早速お気に入りに追加しました。どうもありがとうございました。

回答No.1

家まで押した経験私にもあります。 ホームセンターなどにパンク修理セットや小さな空気入れが売っています。 急場しのぎで済ますのであればビーチで使うボートに空気を入れるのを単車に乗っけて置くのも手です(カサが高くないのでいいですよ!) 小さな穴であれば家の近くであれば十分に帰ることができるはずです。 パンク修理セットは詳しくは商品の説明書書いてあると思いますが 私はタイヤに水につけた石鹸をつけてみて空気が漏れている場所を探して 直しています。大きな穴でないのならば安上がりですよ! 大きな穴の場合はバイクショップで直したほうがいいですね。 何度か使えば慣れて来てすぐに修理できるようになります。

naname
質問者

お礼

家まで押した経験者の方がいてうれしいです。 空気を入れなおして急場しのぎするってこともできるのですね。でもビーチで使うやつは持ってないので、修理キット常備するようにします。ありがとうございました。