- ベストアンサー
美容整形失敗で瞼が閉じなくなる原因と再手術の可能性
- 美容整形手術で瞼の形を変えることを希望したが、結果は失敗に終わった。手術後2週間経っても眼は充血し、下まぶたは外反転している。眼科の診断では、瞼が閉じなくなる原因が整形失敗にあるという。手術の目的である見た目の改善もなく、本人は非常に落ち込んでいる。
- 本人と家族の希望は、手術費の返金と別の病院で再手術を行うことで瞼を閉じるようにすることだ。また、再手術にかかる費用も相手方に負担してもらいたい。ただし、他の家族には内緒にしたいとのこと。
- 問題解決のためには、相手方との交渉が必要だ。弁護士の協力や証拠の録音も考えられる。本人は自業自得と思っているが、家族は絶対に許せないと感じている。また、元々眼の健康状態も心配されている。どうか解決策を提案してほしい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No3です。 できれば、まず先に信頼できる医者に見てもらったほうがいいですね。 で、他の医者から見て、それが手術失敗したと思われるものか。 それをはっきりしておかないと、単なるクレーマーに成り下がってしまいます。 他の医者が、そりゃミスでしょうと保証してくれれば(口ぞえしてくれるとか)ベストですが、親戚でもない限りそこまで協力してもらえませんよね。 ま、他の専門家が見てミスの可能性が高い、といってくれるだけで自信になりますから、見てもらったほうがいいですよ。 カルテに関しては、患者さん本人が請求すれば見せてくれます。コピーは難しいです。特に、裁判を前提とした開示要求にはこたえなくても良いことになっていますから、ちょと難しいですね。いざ裁判が始まれば、証拠保全できるんですけど。 基本的には、手術の同意書、説明書き、手術の前と後の顔写真、録音したテープを持って、弁護士に相談しましょう。ちゃんとミスを認める発言が録音できるといいですね。 私の場合、こちらが素人だとなめているのか、めちゃくちゃな説明で煙に巻こうとしたまでは良かったんですが、カルテをそのままコピーして渡してくれました。看護記録(看護師がつけるカルテ)まで。 で、そのコピーを医者に見てもらったところ、致命的なミスが見つかり、それを元に相手に説明を求めたところ、実はミスだったと白状。 裁判には行かず和解金で解決しました。途中から弁護士を入れましたが、交渉をすべてやってくれるので、ありがたかったです。 むこうも余計なお金は払いたくないし、ミスと認めたくないし、のらりくらりとかわしてきます。めげずに、あきらめないことです。
その他の回答 (4)
- ans_kuroton
- ベストアンサー率50% (1/2)
整形医は非人間的で冷酷なひとが多いので、返金請求等のトラブルを個人的に解決するのは非常に難しいです。 日本美容医療協会に相談されたらどうでしょう。電話:03-3239-9710 (木曜日の午後7時~8時半) また日本美容医療協会では、「オンライン公開相談室」を設けて、ホームページ上で医師が相談に乗っています。 再手術をされる場合は医師選びを慎重にしてください。大病院だから上手だとは限りません。 経験豊富でトラブルの少ない医者を選びましょう。
- 参考URL:
- http://www.jaam.or.jp/
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。
- riffy13
- ベストアンサー率60% (903/1488)
こういう交渉は、感情論を先に出してはいけません。 あまり起こっていないふうを装って、こっそりICレコーダーで録音するのが良いです。 こっちが怒っていくと、相手も警戒して変なことをしゃべりません。 さりげなく質問していき、相手に不利なこと(手術を失敗したというような発言)をさせることが大切です。 それを録音しておき、あとは弁護士に相談しましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 御経験がおありということで質問してもよろしいですか? 一応別の病院で診断をしていただいてから(大学病院の形成外科)行った方がよいのでしょうか? 正直どういう施術をしたのか本人もあまり理解しておらず、 他の家族の手前詳しい話ができないでおります。 ある程度の知識をもってから臨んだほうがいいのでしょうか。 本人も自分も元のように治ればそれで十分なのですが、 悪評のある同じ病院での再手術は絶対に避けたいです。 例えばセカンドオピニオンなどのように手術時のカルテを入手することは可能ですか? どういう交渉をすれば望んだ結果を得られるのか詳しく聞きたいです。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
けんか腰になっては損です。相手は医者ですし、常識もあるでしょう。こちらが感情的にならずに交渉すれば向こうも病院の評判もあるのでちゃんとやってくれると考えます。 弁護士に頼むのはその交渉がこじれた場合でしょう。私がもし貴方の立場なら妻といっしょに行き、まず平和的にやります。先生だってこちらが感情的にならずに頼めばなんとかしてくれるでしょう。念のためにテープレコーダーで会話を録音します。それは相手に誠意がない場合裁判にするからです。 悪い方向に考えてはなりません。先生を貴方の友人と考えて「一緒にこの問題を解決しましょう」というプラス思考でとらえればよい方向に物事は流れるようになります。最悪は最善につながります。
補足
回答ありがとうございます。 感情的になってしまったのは被害者が高齢の親だからです。すみません。 交渉は平和的にはするつもりなのですが、施術後日のアフターケアでも目の症状についてなにも説明もなかったようなので、誠意のある対応が望めるかは正直わからないと思います。 ネットの口コミでもあまり評判がないようですし・・。 正直この病院でどうにかしてもらうというよりは、 責任をとってもらいたいというほうが大きいです。 施術をしたのは美容外科です。 整形失敗の再手術で有名な大学病院の形成外科に外来する予定です。 こちらでは、別の病院で再手術するために どういう準備や順序で交渉をすすめていけばよいかを聞きたかったのです。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
手術前にどのような説明を受けたのかが気になるところです。手術費の返金の可否はその内容をもとに判断してください。別の病院よりも同じ病院で行うべきと考えます。
補足
一応説明では下まぶた部分のタルミをとるためにいくつか施術を紹介され、外反転しない方法で・・ということできまったそうです。 手術の同意の書類は手元にはない状態ですし、本人は元々適当な性格なためどういった契約を交わしたのかは詳細わかりません。 別の病院は本人の希望です。 施術が院長だったため、また同じような失敗を恐れてます。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 先日信頼できる先生に見ていただいたところ、 まず、日にちがさほど経っていないので経過をみること、 施術をした医院でカルテをもらえるように念書をいただきました。 一応その際に詳しい説明やらなにやらを聞くために同行しようと思います。 あとは経過次第で失敗・成功を見極めてから 回答者様の体験を生かせるようにがんばります! 本当にありがとうございました。