• 締切済み

デートでおごるべきか・・・

こんにちは。 私は今、大阪に独り暮らししている大学生の男です。この春2年生になりました。 どうしても判断しかねていることがあるので、質問させてください。 先日、生まれて初めて女性を食事に誘いました。同じ学年のひとです。 幸運なことに即OKもらえて、明日行くことに・・・ ここで大きな問題が浮上したんです。はじめて女性と食事、しかも僕から誘ったとなると、おごらなければならないのか?と考えています。 実は私は、母子家庭の長男。現在奨学金で大学に通っています。春休みの間、家庭の事情でアルバイトができる状態ではなかったので、新学期になった今、再びアルバイト探しを始めている(中旬頃には決まりそう)という状況なので、今はあまりお金ないです。 こんな状況で女性を誘うこと自体、間違っているのかな。とも思ってしまいました。 その女性とは、相手が許せば今後もいい関係でありたいと思っています(好意がないわけではないので)ので、食事代をおごる必要性というのも若干感じてますし、最低でも移動費くらいは払ってもいいかなとは思っています。食事代も一円単位まできっちり割り勘というのは全く考えてません。 やはり、全額払う必要性はあるんでしょうか。それとも、ある程度割り勘でもいいのでしょうか。お答えください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

基本的に、誘った方が払うという気持ちでいた方がいいと思います。 あとは、その人を誘った理由にもよりますよね。 ただ、あなたが誘いたいから誘っただけなら、やっぱりあなたが払うべきだと思います。 でも、たとえばお互いに何か用事(話)があって、それをするのに、 せっかくだから食事も兼ねて、、、って感じで誘ったというかんじなら、向こうもおごってもらうというつもりではないかもしれないですから、相手が払うそぶりをしたら、遠慮なく割り勘でもいいんじゃないでしょうか。 ただちょっと疑問なのは、 「好意がないわけではない」程度の気持ちなのに、 お金がない(きつい)のに誘うっていうのは、 なんのためなんでしょうか? それでいて、大きな問題というくらいなら、 誘う前に考えておけばよかったのに。。。 とにかく、男が誘ったなら基本は払うべき。 誘った事情によっては、臨機応変に。という感じでいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hangpeng
  • ベストアンサー率30% (38/123)
回答No.4

女性です。 初めて食事に誘われて行って割り勘だったとしたら、正直ちょっとガッカリしてしまうかも。 付き合う上では私は割り勘が良いのですが、初めてだったら「今日は俺が誘ったから出すよ。」とか言って欲しいです。そういう姿勢を見たいっていうか。 お相手が「でも悪いよ」と言ったら、「じゃあまた誘うから次回は割り勘で」と言えば良いんじゃないかなと。 質問者様の金銭的な状況から言えば、誘うのには適さない時期だったかなって思いますが、悩みがせっかく気になる人が誘いにのってくれたのですから、何とかカッコ良い姿を見せて欲しいと思います。 頑張って下さい!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sato_hisa
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.3

学生の方なら割り勘でもいいと思いますよ。 ただ好印象を与えたいのであればご馳走する事も一つの手だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>やはり、全額払う必要性はあるんでしょうか。それとも、ある程度割り勘でもいいのでしょうか。 常識的に、男から誘っておいて割り勘はないでしょう!!交通費を含めて全ての費用を貴方が出すくらいの意気込みでないとね。 仮に、男を誘ったんだとしても、友人・同僚など「いつもの相手」なら割り勘でもいいけど、初めての相手であれば、奢るのが常識でしょうね。 次回は(それがあるとして)、お金ができるだけ不要、あるいは安いところに誘うべきかも?もしかしたら「私は金のかかる女よ!さよなら・・」って結果になるかもしれませんが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bizen1
  • ベストアンサー率17% (15/88)
回答No.1

心意気としては、誘った方が全額負担したほうがいいと思います。 もし相手が、どうしても悪いから少しお金出しますって感じになったら、 このあと、軽くお茶でも飲みに行きませんか?その時出して貰えればいいですよ。って感じで次のステップに繋げるのがいいかなと。 (また今度食事行く時にでもって感じでもいいかと) もちろんその後のお茶も割り勘以上は払う心意気で。 2500円掛かったら、1000円だけ出してもらうくらい。 細かいところはその場に応じて臨機応変に。 最初が大事です。ちょっと負担きついかもしれませんが、がんばって。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A