- 締切済み
デートでおごるべきか・・・
こんにちは。 私は今、大阪に独り暮らししている大学生の男です。この春2年生になりました。 どうしても判断しかねていることがあるので、質問させてください。 先日、生まれて初めて女性を食事に誘いました。同じ学年のひとです。 幸運なことに即OKもらえて、明日行くことに・・・ ここで大きな問題が浮上したんです。はじめて女性と食事、しかも僕から誘ったとなると、おごらなければならないのか?と考えています。 実は私は、母子家庭の長男。現在奨学金で大学に通っています。春休みの間、家庭の事情でアルバイトができる状態ではなかったので、新学期になった今、再びアルバイト探しを始めている(中旬頃には決まりそう)という状況なので、今はあまりお金ないです。 こんな状況で女性を誘うこと自体、間違っているのかな。とも思ってしまいました。 その女性とは、相手が許せば今後もいい関係でありたいと思っています(好意がないわけではないので)ので、食事代をおごる必要性というのも若干感じてますし、最低でも移動費くらいは払ってもいいかなとは思っています。食事代も一円単位まできっちり割り勘というのは全く考えてません。 やはり、全額払う必要性はあるんでしょうか。それとも、ある程度割り勘でもいいのでしょうか。お答えください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答