- 締切済み
自宅謹慎中の外出がバレた時の言い訳
今、真剣に悩んでいます。 先日、ある事が原因で上司からの業務命令違反で現在自宅謹慎中です。 しかし、あまりにも気分が悪く気晴らしに出掛けました。 勿論、上司からの自宅への電話を警戒しまして電話を転送にしました。 上司の課長と主任はどちらも女でイケズな性格です 「必ず一日最低一回は電話いれるから」と言っていましたので準備は万全のつもりでしたが、先ほど玄関のホストに上司2人の名詞を発見しまして「帰り次第、携帯に連絡しなさい」と記されております。 傍目からご覧になられれば、社内の事で妙な質問ですが今のところ僕はこの上司が超苦手です。 本音は辞めれるなら辞めたいと思う位ですが、将来のためどうしても達成したい目的があり、このイケズな上司のイビリから乗り越えなければなりません。 今日は休日ですが、上司の携帯に連絡するべきでしょうか? 明日は出社が許されておりますので明日でもいいのではとか思ったりもしています。何分、あのオバサンの携帯など掛ける気がしませんし。 掛けなければそれは、それで指導の対象になるのも嫌だし・・・。 また、どのような言い訳をすれば上司は許してくれるでしょう? 例えば「知り合いが倒れた」とかの情に訴えると女には効果はあるのではないでしょうか? すみませんが、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
お礼
ご回答有難う御座いました。 おっしゃる通りです 自分の行為に対する自覚が不足しておりました。