• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引落とし口座、登録されてない!?)

引落とし口座、登録されてない!?

このQ&Aのポイント
  • 2月にネットで楽天カードとETCカードを申し込み、カードが送付されて引き落としする口座情報を記入し、すぐに返信しETCカードも届きました。
  • カードが来て、使えるかなぁと思いサービスを利用したが使えず。これは諦めて、先日別のサービスを利用したがこれも使えずで、楽天に問い合わせたところ、利用停止されていて電話したことでその日からカードが使えるようになりました。
  • そして今日、楽天からETCの年会費の振込依頼書が来ました。 カードを使えるようになったのは、先週の金曜日です。 カードが届いた日に、口座情報記入し返信したのにまだ楽天のほうで確定されてないのですか?? ネットで確認したくても出来ないようで・・、あと再度口座変更依頼書を手続きして、もう1回する必要がありますか?? (引落としは、地方銀行です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.1

「口座振替依頼書」は、カード会社がある程度に取りまとめてから、各銀行に送付・依頼します。 銀行側は依頼書類から、口座番号の照会やら、印影の照合などの手続きを経て、引落設定を行います。 なので、設定完了までは、約2~3週間は普通に掛かり、場合によっては1ヶ月も掛かる場合も。 また、振替依頼書の記入や印影が不備の場合は、再度の提出を求められる場合も有り得ます。 またまた、年度末と、今回のETC特需によって、申込が殺到して受付事務が遅滞している可能性も。 きちんと振替依頼書がカード会社に届いているかを、まず最初に確認された方が良いかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A