- ベストアンサー
何を考えていて、どうすればいいのか…
私は19歳で2回生です 好きな人はバイト先の店長で30歳です 彼とはバイトの中だけでの関係で メールをしたり、ご飯を食べにいったり、 ということは一切ありません。 でも一応かわいがってもらっているとは思います。 バイトの休憩中などに たまに雑談をするのですが、彼は 「彼女ほしい」 「仕事休みの日に 一人なのがさみしい」 と最近よく言います しかし、仕事人間な彼は 「メールめんどいっておもうし、仕事ばっかりだから彼女できても大切にできないな」 「俺、自分大好きだから彼女できないんだろうな」 「俺のこの生活を理解してくれる子いないかな?」 といいます。 正直、戸惑っています もともと、叶わない恋だって諦めていたり でも、私が辛いとき支えてくれた彼を 今度は私が癒してあげたい って本当におもっていたり… そう揺れていた時に↑のような言葉を言われ… さらにどうすればいいのか わからなくなりました。 彼女がほしい、 でも彼女ができても 大切にできない、と言う… どういう心理なのでしょう…。 なぜ私にいうのかもわからないし、 彼が好きな私としては なんと返せばいいかわからない…。 私自身メールは面倒だと思うタイプだし、 相手が疲れているのに「会いたい」など わがままを言うような めんどくさい女には ならない自信はありますが…、 これを聞いた上で、今後私は どのように進めばいいのか… もうわかりません…。 なにか声を掛けていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- charusora
- ベストアンサー率25% (101/393)
回答No.3
- koikoidana
- ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1