- ベストアンサー
無線接続ソフトの疑問
Windows XP Proで、無線接続をしているのですが、親機も子機も両方BUFFALOの商品なので、クライアントマネージャーで、自動的にセキュリティを掛けました。 でも、「ワイヤレス スターテス」で、セキュリティの暗号化が、「無し」になっていました。 あと、もう1つ気になることは、ワイヤレス スターテスで、文の一部に「IBM Accese Connectionsがワイヤレスネットワーク接続の構成を管理しています。 」とありましたが、クライアントマネージャーで設定したはずなのに、ワイヤレス スターテスってそもそも何ですか? どちらの設定が優先されるのですか? それとも、「ワイヤレス スターテス」は、無線の接続状況を表示しているだけですか? この場合、どちらが有力で、この状況だと、どちらのソフトで優先的に無線接続していると考えられますか? やはり、「クライアントマネージャー」で、接続されていますよね? 質問が複雑になってしまいましたが、御回答お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
設定は、クライアントマネージャーでも、「ワイヤレス ステータス」も自動的に、起動しているだけで、無視していいということですよね? やはり、気になるのはクライアントマネージャーでセキュリティ設定したのにも関わらず、ワイヤレス ステータスでは、セキュリティの暗号化が「無し」になっているのが、気になります。 クライアントマネージャーでセキュリティ設定したので、本当はきちんとセキュリティも暗号化もされていますよね? このパソコンは、Windows XP Proなのですが、別のパソコンは、XP Homeです。 XP Homeのパソコンでは、ワイヤレス ステータスのみたいなソフトは動作していません。クライアントマネージャーのみです。 XP Pro独特の現象ですか? 再びお願いします。