• ベストアンサー

引越し屋はシートベルトを締めない

10年前、アート引越しセンターのバイトをしていたとき、運転手を勤める正社員のおじさんに「シートベルトは締めるな、乗り降りに時間がかかる」といわれました。走行中にパトカーが近づくと、シートベルトをしてないことがばれないように「腕でかくせ」とか言われてとっさに他のバイト達と一緒に腕でかくした(こんなんでごかせるのか?)ことがあります。 これは引越し業界では常識なのでしょか?今でもこんなことが続いてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • don_cha
  • ベストアンサー率34% (139/407)
回答No.1

12年前と2年ほど前に引越し(一社は質問にも書かれている会社です)をしましたが、その時の引越し屋さんはちゃんとシートベルとしてましたけど。 そもそも、シートベルトを脱着時間って、もたついてもせいぜい1分位ですよね?そんなんで意味があるのでしょうか? それこそ、シートベルト未装着で警察に捕まったら下手をすればお説教やら、違反切符切るやら1時間位簡単にロスします。また、万一事故が発生した場合も、車や荷物だけでなく人手までもを怪我で失うとすれば、会社にとっては大損です。 多分、その社員のおじさんのポリシー(?)なのではないでしょうか? なお、シートベルト非装着での事故で、怪我や死亡した場合、保険が相当減額したり、おりないことがあります。なので、誰がなんと言おうと車に乗るときは必ずシートベルトはしましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.2

>「シートベルトは締めるな、乗り降りに時間がかかる」 どれだけ時間がかかるのでしょう? 乗るときは走ってからでも間に合うし、降りる時は2,3秒でしょう。 すぐ挽回できます。 そんな事で警官にびくびくする方が遥かにばかげています。 そのおじさんだけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A