- 締切済み
なにもかも人のせいにする
こんにちは。 私には3歳ほど年下の友達がいます。 彼女とは小さい頃から親の知り合いで今も時々遊ぶような仲です。 彼女は何か困ったことがあると全て私のせいにします。 もう彼女は高校生です。小さい頃はまあ小さいから・・・と思って見逃していましたが 未だにこのような行動をとってくるのですごく腹が立ちます。それらをやったのは全て彼女なのに・・・・。 しかも私がやってもいないことまで言い、非常に困っています。 あとは、お金に対して過剰的に敏感?です。 彼女の母も一円だけでも、ものすごく大金のように扱っていました。 以前、彼女と私とで一緒に買い物をしたとき、彼女が結構お金を使ったのですが、 このときも私をたてて、私が買い物をするようにした。と言っていました。 あまりにもあきれたので言いようがありませんでした。 ヘアサロンに行ったとき掛かった金額に対してもなにもかも私のせいです。 帰りの時間が遅くなったのも。彼女が寄り道をしていたのに・・・。 それで私は彼女の母親にひどくしかられます。本当のことを言っても彼女の母親は信じようとしません。 また彼女は大人にもなった私をひどくなめてきます。 それにたいして何か言うと、そうとらえるあんたが悪いんでしょと言ってきますw なんというかわがままなんですよね…。 私は年上なのでまるでおだててあげているような感じです。彼女の母親もまるで私がベビーシッターとでも勘違いしているのでしょうか。腹が立ちます。 あまりにもひどいのでこれ以上遊びたくないのですが 親同士が連絡を取り合っているさいどうしようもないのです。 関らないのが一番なのですが・・・。 なにか対処法はないですかね。おねがいします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#152554
回答No.3
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2
- R48
- ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1
- 1
- 2