• 締切済み

排卵治療中(拒食から)。気力・体力を取り戻すには…

数年前、拒食症のようになり、現在164cm40kg。 少しは体重も増えたのですが、体力がありません。 妊娠を希望しているため、婦人科にも通い、ホルモン剤を飲んでいるせいか、動く気力もあまりなくなってしまっています。 今は食生活も見直し、 朝はヨーグルトとフルーツ。昼、具だくさんのお味噌汁と納豆や卵などと玄米100g程度。夜は焼き魚と野菜の煮物や和え物などの副菜と具だくさんのお味噌汁とお漬け物に玄米ごはん80g程度とビール1本焼酎1杯。間食はフルーツかおまんじゅうを食べています。ただ、まだ好きなものを好きなだけ食べる。というような気にはなれません。体重が増えることがまだ少し怖いというのも正直な気持ちです。 週に1度は1時間程度歩くようにしているのと、負担のない程度に腹筋や腕立てはしているのですが、あまりにも疲れやすく、昼間もすぐに眠ってしまいます。 赤ちゃんをほしいと思う気持ちと、こんな体力で大丈夫かと気になってしまう毎日。専業主婦なので、家事はある程度しようと思うのですが、何をするにも気力がわかず、ぐったりしてしまいます。 拒食の時からの体力不足が原因かと思うのですが、何か体力をつける方法はありますでしょうか。また、ホルモン治療(排卵治療)をするにあたって、日常から気をつけることはありますでしょうか。

みんなの回答

  • ja-matane
  • ベストアンサー率53% (232/436)
回答No.2

返信ありがとうございました。 私はひどい慢性疲労や日中の眠気に長年悩んでいて、現在は分子整合医学を取り入れた病院にかかっています。 以前は西洋薬や漢方薬を飲んでもまったく改善しませんでしたが、今はかなり症状が楽になっています。 一般的な病院では症状を聞いて薬を出しておしまいですが、分子整合医学では血液検査などから詳細な分析をおこない、なぜそういう症状が出るのか、どうすれば改善されるかという指導があります。 まだ一般的に取り入れられている理論ではないので、早くどこの病院でもこういう治療が受けられるようになってほしいと思っています。 婦人科などでは最近、葉酸やビタミンEなどの摂取をすすめる所も出てきたようで、良い傾向なのですが、分子整合医学の指導はもっと詳細です。 一般的な検査項目にはない亜鉛や貯蔵鉄などの検査があり、私はタンパク質、鉄、亜鉛などの不足が判明しました。 これが慢性疲労などの原因につながります。 私は子供は一人持つことが出来たのですけれど、その前後に複数回の流産経験があります。 大学病院でも検査してもらいましたが、異常は見つかりませんでした。 今の病院にかかるようになってから、一般的な検査では検出されないレベルでも栄養不足がある場合、妊娠しづらかったり、妊娠できても持続しにくいことを知りました。 分子整合医学の病院で処方されるのは、生活改善を前提としたうえで、ビタミン剤などの健康保険適用の栄養剤、サプリメントなどです。 漢方薬もあわせて使うところもあるようです。 完全に自費診療になる病院もあるかもしれませんが、一部の検査やサプリメントを除いて出来るだけ健康保険適用で診てくれるところもあります。 最近関東を中心に、取り入れる病院が徐々に増えてきた様子です。 サプリの紹介だけでなく、身体の異常のしくみの説明や生活改善のアドバイスをしっかりやってくれるところがよいです。 診療科は内科、婦人科、心療内科などさまざまあり、必ずしも婦人科にこだわる必要はないです。 生活面については、病院からいろいろアドバイスを受けており、 そのひとつとしてタンパク質の積極的な摂取を強く指導されています。 身体に不調のある人はタンパク質が消耗されやすく、ガス欠状態になりやすいです。 ですから毎食たべるほか、間食にもタンパク質系の摂取をすすめられています。 私は煮干やゆで卵、小さめの玄米・雑穀おにぎりを食べることが多いです。

  • ja-matane
  • ベストアンサー率53% (232/436)
回答No.1

ご質問文を読んで、すごく努力家でいらっしゃると思いました。 太るのがお嫌ということであれば、アルコールはやめるといいですよ。 慢性疲労の人はアルコールによるダメージも人一倍です。 朝食も見直して、夜と同じようなものを食べてください。 太る(といっても今の体重では太ってないですが)原因はカロリーオーバーだけでなく、 糖や脂肪を燃やす栄養素の不足、運動不足や栄養不足による筋肉の劣化、食生活の乱れ(偏食・小食・過食)によるインスリン過剰分泌からの脂肪合成促進などがあります。 体調が一度崩れると、元の健康状態に戻すのは大変なことです。 どんなに短くても数ヶ月、あるいは数年かかると考える必要があります。 母体の栄養不足は不妊にも、また胎児の発育にも関係します。 最近、胎児期の栄養状態が成人後にも影響するという説が新聞記事になりました。バーカー説といいます。 「分子整合医学 不妊」「分子整合医学 不妊症」でネット検索してみることをおすすめします。

kinarin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ということは、朝食とアルコール以外は、ある程度バランスのいい食事を摂れているとおもっていいんですかね。朝食と晩酌は見直します。 分子整合医学、調べてみたのですが、病院などに行って検査をするのでしょうか。 今、排卵障害で婦人科に行っているので、ほかの薬を飲むのはちょっと不安。でも、自分の栄養状態も不安。といった気持です。 ja-mataneさんは、実際に分子整合医学で何か治療をされた方ですか?