- 締切済み
どんなスタンスで生きてますか?
色んな年齢、性別、環境の方の話が聞きたいと思い、ここで質問します。 よろしくお願いします。 質問の内容は「どのようなスタンスで生きているか」ということです。 私は目標をもって生きること、常に上を目指すことが良しと思っていました。 しかしずーっとそんなことを考えていては疲れますよね。 実際、この先こんな疲れる人生がまだまだ何十年と続くのか…と考えているうちに鬱病になって自殺も考えました。 人には前から 「何事にも全力投球。すごいことだけど変化球や力抜くのも覚えたら?」 と言われていたんですが。 その後、治療(カウンセリング)や様々な人との出会いで、 生き方は無限にあってどれがいいとか悪いとかは一概に言えないと考えるようになりました。 けど今度は、どんな考え方で生きていけばいいのか混乱してきました。 マイペースで風を感じながらゆっくり生きたい。 けれどこの社会で生きていく上では向上心も大切だし、自分を高める努力がなければ落ちぶれていくと思います。 ただ完璧なんてないからキリがない。 バランスが大事だというけれど、どうやってバランスをとっていくの? 限界は自分がつくるともいうし、人にはそれぞれできることできないことがあるともいう。 理想と現実ってどこで折り合いつけるの? あれ、みんなどうやって生きてるの?? 頭の中がハテナマークでいっぱいです。 生きるのは大変だなぁとヘコたれそうです(笑) こんなことで悩めるだけ自分は幸せなんですが… そこで皆さんに教えてもらいたいです。 どんなスタンス・考え方で生きてますか?
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hokyu
- ベストアンサー率24% (257/1030)
【人生死ぬまで暇つぶし】だと思ってますよ。 所詮頑張っても数十年の命、せいぜいその時々やりたいことをやって可能なかぎり楽しく過ごせればいうこと無しです。 いつもいつも思い通りになるなんて訳は無いけど、無駄に高望みしなければ神経すり減らすほど頑張る必要も無い。命削ってまで頑張るのが趣味の人はお好きにドーゾって感じです。私にその趣味はありません。 …そりゃダメ人間だって?ダメ人間上等!私はそれでいい。
> 常に上を目指すことが良し > そんなことを考えていては疲れます それが楽しいことであれば、疲れないでしょう。 自分の目標の作り方が間違っているのではないでしょうか。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
車のハンドルやブレーキには必ず遊びがあります。 この遊びがなかったらまっすぐ走らないし、スムーズに走らないで事故を起こしてしまいます。 何事もこの遊びは大事です。 なぜ「マイペースで風を感じながらゆっくり生きること」と「向上心をもって自分を高めるために努力をすること」が両立できないのでしょうか? ゆっくりとマイペースに、でも確実に成長して行けば良いのでは無いですか? 無意味な時間を過ごす事はよくないことですが、ゆっくりした時間を有意義に楽しめるのであればそれは意味ある時間です。 ぐうたらに過ごす時間も自分が決めた時間だけをぐうたらに過ごすことでリフレッシュして次の行動の活力になるなら良いことです。 マラソンを走るときに100メートル走のような全力疾走をしたら完走は出来ません。 それと同じでそのときにあったペースを保つことが大事です。 努力する事は全力疾走ではありません。 向上心を持つ事は一日に何十キロも進むことでもないです。 一日一歩三日で三歩、三歩進んで二歩下がる。 それでも三日で一歩成長しているんです。 生き急ぐことはありません。 1年前の自分よりもどんな些細なことでも成長できていると感じられれば良い。 後、常にベストを求めるよりもベターを求める。 大吉転じて凶となる。という言葉があります。 最高のものはちょっと変わってしまうと一気に転落してしまう。 ならばベストよりもベターを求めて、その結果ベストになることもある程度の方が遥かにいいことになります。
- nysm
- ベストアンサー率30% (37/121)
私も質問者さんのような疑問を2,3年サイクルで思います。 私は行き詰ると日記を書くんですが、あまりに過去も同じことを考えていて成長せずに堂々巡りを繰り返す自分に愕然としたりしています。 私は質問者さんよりひどくて、目標もなく努力もしない人を本気で軽蔑していました。そんなナーナーな生き方の人は友達には要らないとすら思ったこともあります。そして目標を高く掲げチャレンジして突き進む自分の姿に満足し、凄いと言われ、バカみたいですがそんな自分を格好いいとも思いました。より高いハードルを人は目指すべきだと。 ただ走り続けていると苦しいんですよ。本当に。どこまで走っても自己評価は辛い、どこまでも満足できないと、ある時 気がつきました。「こんな生き方をしていると永遠に私は幸福感を味わえない」と悩みました。 同類のアグレッシブな友人に向上心とかもっとやれるって思うことって「オゴリとも言うよね」と言われました。確かにおごりだと思いました。謙虚さゼロですよね。。。(^^; 私が今思うのは、他人評価ではない、自分の中で満たされる幸福感って何かな?ということです。人に羨ましがられる、憧れられる、格好いい、そういうのを度外視にして、超イケテなくても独りで私は幸せ一杯、という自分の姿って何かな?ということ。 それは途中で変わったっていいと思いますしね。 私はこれまで仕事で稼いだり経験値を広げたり世界を広げることに重点を置いてきましたが、今は昔からの友人と話したり、親と話をしたり、彼と話をしたり、近い人との関係をあえて大切にするようになりました。まだ答えは出ていません。。。ご参考になれば幸いです。
- dog-peice
- ベストアンサー率6% (7/111)
質問者さんと同じ様に生きてきました。 自分の得することをせず、他人を優先して、全力で生きてきました。 他人にも利用されてきました。 だから、今は、休憩をしようと思います。 何事も、勉強だと思い、何でもしてきました。 ある程度のことは、進んでしました。 他人にも、配慮して、全力でしました。 ある程度は、何でも出来るようにもなりました。 でも、他人中心であったため、目的って言うものが『何を目的に??』って変わりました。 他人中心であったため。 だから、目的探しで、休憩してます。 自分の人生は何のためって思いました。 他人に、利用されるため??って思い始めてます。 便利屋さん??なのって。 回答にはなりませんが、休憩をされても良いと思います。
- nekomaru31
- ベストアンサー率53% (41/76)
はじめまして。 質問者様は男性の方でしょうか? 私は女性なので、質問者様にご参考になるかわかりませんが、 書かせていただきますね。 私も1年くらい前に、あれ?みんな何を目標に生きているの? 私は何を目標に生きていけばいいんだろう・・・ と、同じようなことを感じました。 その時の私はただただ目標に突っ走った10数年間でした。 その目標がいくつかあったのですが、ふっと有難いことに叶ってしまい、 本来だったら、やったー!!!と、喜ぶべきところなのですが、 あれ?次は何を目的に生きればいいんだ・・・となってしまったのです。 質問者様も、文面からとても真面目で向上心のある方だとお見受けしました。 私も良く言えば、そういうタイプだと思います。 ただ、悪く言えば負けず嫌い・・・^^; もっともっとできるんじゃないか、と自分を戒めてしまい、 ゴールがわからなくなるんだと思います。 質問者様にも当てはまるかわかりませんが、 私が1年前に、自分の行く先を見失った時考えたことは、 「経験しよう」と思ったのです。 それは、自分の身になるとか、ならない とか、あまり深く考えずに やれることはやってみよう と。 もちろん、自分を見失ったり、後先考えずにやる といっているわけではないですよ。 感覚的に 面倒くさいなー とか できないかも とか、迷う時もありますよね。 でも、どうしようか迷ったらやってみる と言うこと。 質問者様はきっと私よりお若い方だと思うので、なおさら「経験」を積む、 その時できること、やってみたいな、と思ったことをやってみる。 それを続けていくだけで、人間的に深みが出てくると思うんです。 「こうあるべき」と決めつけると、 >マイペースで風を感じながらゆっくり生きたい。 と言う、質問者様の感覚とかけ離れていきますから、 ご自分の到達点がわからなくなった時は、 やりたいことをやってみる 、やらなくてはいけないことはやる。 逆を返せば、やりたくないことはやらないことだと私は思いました。 やらない自分を責めないこと^^ あと、これは自分自身で無くなって楽になったことなのですが、 「人と自分を比べない」ことです。簡単なようで、実は難しい・・・ 私は女なので、ついつい人をうらやましがってしまったりするところがあったのですが、 年を重ねていくと、全部が手に入らないことにあまり苦痛を感じなくなりました^^ 手に入らないところに目を向けるのではなく、手に入ったことに感謝していくと、 なんだか、また願いが叶っちゃったりするのです。 質問者様に当てはまるかわかりませんが、蛇足として書かせていただきました。 質問者様のように真面目に生きている方には、 今後、同じような悩みを持った方に送る言葉を たくさん伝えていけるメッセンジャーになって頂きたいです^^ 長文失礼致しました。少しでもご参考になれば幸いです。
1 反省しない 同じ状況での同じミスが再びある確立はゼロである。従っていくら反省しても無意味。ただし学習は必要。 2 人生に必要なものは創造であって、発見ではない だから人生とはなんぞやとは問うのはやめた。人生の発見のために人生をかけるのは無駄だ。 3 怒らない 怒りは身を滅ぼす。怒りの発するときは後悔の始まり。 4 他人の気持ちは読まない 自分でも何を考えてるかわからないのだから、他人が何を考えてるかなどわからない。 失礼がないように最低限の礼儀は守るが、相手に気に入られようとしての努力はしない。 他人が自分をどう評価してるかと思い出したら、その思考を切る。
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
バランスの取り方は各個人で異なります。ということ位あなたもわかってはいると思いますね。ただ極論をいつも行動する(言う)ような人ではない限り、その範囲はある程度自由なんですよ。その範囲の逸脱を気にすべきであって、範囲の基準はないと言っていいと思います。と言いますか、基準は各個人で決めるべきものでしょうね。多くの人に通ずるマニュアルめいたものではもはや基準になり得ませんよね。そうなると基本ということになってしまいます。ストイックでは生きるのに大変だからと現実への折り合い点に人間の基本があると生きていくのにこれもまた大変になってしまいます。 複数形共通の「どこで」を求めるべきではないんですよ。あなた自身で見出さないといけないものなんです。 それの、かなり離れてはいますがアウトラインとして明文化した法がありますが、逸脱すれば犯罪と化するので相当外にあると考えるべきでしょうね。 >マイペースで風を感じながらゆっくり生きたい。 マイペースがストイックという方もいらっしゃいます。それもマイペースと言えます。のんびりばかりがマイペースではありません。昔S・マラルメという詩人が「詩は言葉で作る」と言葉の研鑽を日々ストイックにしたそうです。しかし、それも頑固に毎日行えばマイペースと言えるんですね。ただ単にその方のペースが厳しいだけですね。 あなたのペースがどこにあるか、あなたの理想の揺れ(余裕)はどこまであるのか。これはあなた自身でないと我々にはわかりません。また、自分自身のそれも完全に把握しているのかと言えばそんな人いないでしょう。日々そのことを知ろうとする毎日です。そして知り切れずに絶望しても、生きる時間は過ぎていくという事です。自分の背中は自分では見えませんがその後ろ姿をいかにして見ようとするのかが生きるということだと思いますね。
お礼
バランスのとり方が各個人で異なるのは、jimmy35さんのおっしゃる通り私も分かっています。 私自身の答えというより、他の人たちの「バランス」とは 一体どういうものか知りたくて質問しました。 >その範囲の逸脱を気にすべきであって、範囲の基準はないと言っていいと思います。 「範囲の逸脱」と「範囲の基準」がどういうことなのか いまいちわかりませんでした。すいません。 もし良かったらもう一度具体例など交えて説明してくださると嬉しいです。 >マイペースがストイックという方もいらっしゃいます。 確かにそうですね!個々のペースが違うのは当たり前だし、 自分のペースと自分の理想の揺れがどこまであるのかは 本人でも掴みきるのは難しいし、ましてや他人は分からないですよね。 >そして知り切れずに絶望しても、生きる時間は過ぎていくという事です。自分の背中は自分では見えませんがその後ろ姿をいかにして見ようとするのかが生きるということだと思いますね。 なるほど…。そういう考え方もあるのですね。 とても参考になりました。 回答ありがとうございました。
- shakataku
- ベストアンサー率22% (264/1161)
昔というか若いころはやりたい事だけをやりました (今生きていることが生まれ変わった後で活かされると思っていた) そのうち自分の仕事を初めて毎日が仕事漬けでした (次回の生まれ変わりの為に なんか急がされている感じ) 仕事がうまくいかないようになり精神的にもまいって破滅的でした (生まれ変わりの事なんか考える余裕すらありませんでした ストレスの塊) そして現在はストレスのないように努めて生きていますが 生き方が見えるようになりました 結局は先の為に生まれ変わる為に生きるわけではなく 今生きる為に生きていると感じるようになりました そう考えると好きな物ばかりで困るんですよね 音楽も映画もアニメもPCも車もバイクも楽器も・・・ まだまだ先も長いと思うのでのんびりぼちぼちやっています。
お礼
回答ありがとうございます。 私は生まれ変わりは信じてない方ですが >結局は先の為に生まれ変わる為に生きるわけではなく 今生きる為に生きていると感じるようになりました という部分がまだいまいち実感できてないと思います。 理屈では分かるんですが、「感じる」ことはできてません。 好きな物がたくさんあって悩むとは 嬉しい悩みですね! そう考えると人生って短い気がしました。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。
No.1様は面白いご意見をお持ちですね。 いやはや、勉強になりました。 確かに、そこまで自分の限界を見いだせば、次は明白なのかも しれません。 そういう意味では、私はこうですかね? >どんなスタンス・考え方で生きてますか? 明日、どういう工夫をすれば、今日とはひと味違う生活スタイルに なるのか模索してますね。 当方もNo.1様ほどではないですが、病気が多少はあるので、長生きは できないんじゃないかなというのが前提で、結構そのときそのときを Bestを尽くしているという感じですかね。 (ま、サボるときもありますが) >理想と現実ってどこで折り合いつけるの? 私は、ごく単純にモヤモヤすると運動をします。暴れます。 最近はスポーツ自転車に乗っているんですが、置いて行かれる時は 置いて行かれるわけで、これはリアルで飛び越えられない現実の壁。 会社の立場とか、家の立場とか、趣味の立場とか。 1つの顔ではなくてたくさんの顔を持てば、なんとなくバランスが とれるような気がしています。 (例えば、会社では偉いさんですが、家では皿を洗っていて、 自転車クラブでは下っ端で、飲み会では鍋奉行という感じ) >あれ、みんなどうやって生きてるの?? 今のところの私は、会社の皆と一緒にメシを食っていくことと。 下手の横好きで好きになったピアノが徐々に弾けるようになって きたこと。気合いを入れている中距離自転車通勤に。 疲労感が貯まったときに食うメシの楽しみかな。 あとは、女性と縁があれば…てな感じ。 No.1様のように、俺はこれだ!と1つに頑張れればいいのですが。 私は若造なので、今のところはこれぐらいですね。 背伸びをしすぎるとしんどいので、ま、こんなもんでしょうかね。
お礼
回答ありがとうございます。 私の友人にも毎日bestを尽くして生きてるって感じの人がいて 尊敬します。 私はのんびりする時間がないとダメなタイプなので あそこまでアクティブにはなれないですが…^^; 「そのとき」を生きるのが人生をつくっていくんですよね。 >1つの顔ではなくてたくさんの顔を持てば、なんとなくバランスが とれるような気がしています。 なるほど。確かにそうかもしれないです。 yama-takuさんは好きなことがたくさんあって、 すごく充実した生き方をされてる感じがします。 きっといい女性と縁があると思いますよ! >背伸びをしすぎるとしんどいので、ま、こんなもんでしょうかね。 私も「ま、こんなもんかな」って言えるようになりたいです。 ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
簡潔にわかりやすくまとめて下さって、読みやすかったです。 1~4まで「あぁ確かになぁ」と思いましたが 特に4は参考になりました。 人に気に入られることをよく考えるし、他人の評価をすごく気にするので。 回答ありがとうございました。