- ベストアンサー
透過PNG使用のwebページをIEで警告なしで表示したい
仕事でWEBページを制作することになりました。 以下のサイトを参考に透過png画像を製作中のHPに載せてみたのですが、 http://blog.webcreativepark.net/2007/02/01-233315.html IEでhtmlファイルを開いたときにページタグの下に「セキュリティー保護のため~」という警告がでてしまいます。 この警告を出さずに表示させるにはどうしたらよろしいでしょうか? 因みに私は現在javaは勉強中ですが、ほぼ初心者です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
作者の西畑さまから回答をいただけるとは! >「セキュリティー保護のため~」と出るのはローカルで作業している時かセキュリティーを意図的に高めているときだけですので気にしなくても大丈夫です。 ・・・そうだってんですね。と、いうことは最初に回答くださった方も私の質問の意味を理解された上で答えておられたのですね(汗) 試しにサーバーにファイルをアップしてみたところ、警告なしに表示ができました。ありがとうございました。 CSS版も是非試してみたいと思います!