国内発英文メール?
国内発英文メール?
もう何年も英文の迷惑メールが届いていますが、メーラーで自動振分けているのでさほど苦には
なりません。
さて最近なのですが、国内プロバイダ経由の英文メール(全文)が少しずつ来るようになりました。
(しかもたまにトロイの添付ファイルが付いてくることがある)
ヘッダ情報にはIPは1つしか記録されておらず、それが国内のプロバイダになっています。
そこでお聞きしたいのですが、国内プロバイダ経由で全文英語のメールは不可解なので、本当に
国内発のものなのかという点です。
メールヘッダの経由IPは全て偽装可能ですか?表示しないようにも出来るものでしょうか?
可能だとすればそのIPのプロバイダに苦情を入れるのはお門違いとなりますよね。
逆にIPが正しいならば何の目的で国内から送ってくるのか、踏み台になっているのか?
お礼
ありがとうございました!他の方が回答くださいました!!
補足
ありがとうございます!どこのプロバイダーか分かりますか?