• ベストアンサー

子供の人見知り

4歳の女の子ですが、究極の人見知りです。 同じ幼稚園のお友達に「バイバイ」と言われても恥ずかしいと言って無視状態。お友達の家で遊んでも最初から最後まで私の側を離れず友達と遊べません。 家では元気なんですが。 人見知りが心配です。直す方法はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

うちの子とおなじだぁ~!!!と思い思わず回答をしてしまいました。 お友達に「バイバイ」と言われても恥ずかしいと言って無視状態。 お友達の家で遊んでも最初から最後まで私の側を離れず私のひざの上にいます(笑) 我が家の子も過保護にしたわけでもなく、小さいころから公園に行けば名前を呼んでくれるお友達がたくさんいたのにもかかわらずいつも私から離れずに何かやるにも「ママと一緒がいい。。。」「ママも。。。」2歳違いの妹が生まれても相変わらずで幼稚園に通い始めた頃も人見知り?内弁慶?は変わらずでした。性格ですよね。 しかし、幼稚園に1年通った最近ではお友達のママにも笑顔で話しかけられることも出てきて、少し心が開いてきたように思います。 仲良しのお友達が出来たことがきっかけだったみたいです。 (1年かかったようですが。。。) 私も人見知りを心配したのですが子供は子供なりに精一杯がんばってお友達や先生、お友達のママなどとお付き合いしているようなので子供の話や意見をよく聞いてあげてサポートしてみてくださいね。 急に直ることは無いかもしれませんが、少しずつ成長していますよ。

anem5602
質問者

お礼

happybabyさん、とても勇気をもらいました。ありがとうございます!  園の先生に相談しても「大丈夫ですよ。お友達と遊んでますよ。お当番の時は声を張って張り切ってますよ」と言われ安心するのですが、本人は「今日は1人で遊んできた」と言う時もあるんですよね。 私も子供の頃かなりの人見知りだったので似ているのかどうなのか。 でもここまでではなかったような。 子供の気持ちを汲みながら様子をみていきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hymr
  • ベストアンサー率16% (32/199)
回答No.4

うちの孫も人見知りがひどいです。怖がりでもありますし、緊張しいでもあります。店の人に話しかけられたり、よその人に話しかけられると走って逃げてきたりしました。配達の人なども玄関に来ただけで怖そうにしました。私の友人などに話しかけられても固まります。最近は少しは良くなったのですが、今日は保育園で新しいクラスになり、お出迎えの担任の新しい先生(といっても、今まで他のクラスの先生で遊んでたりした事もあるのに)を見たとたん、後ずさりして大泣きでした。 夫は心配してもっと訓練だあなんて言いますが。 でも、よく見ると本当に少しづつ成長してるのですよ。 無理に治そうとしないほうがいいように思うのですが・・・ 確かに心配ですし歯がゆいですし、このままでいいのかなあとか思いますよね。 親がちょっと背中を押し続けてあげる、押し付けでなく自然な形で。 それが駄目でも決してがっかりせずに気長に背中を少し押してあげる。 周りの人にも友達にも助けられながら治っていくと思いますよ。 今はお子さんにとって人の中に溶け込む事が苦痛なのではないでしょうか。無理強いは可哀想です。一日一ヶ月一年経つうちに苦痛が少なくなり笑顔が出るようになりますよ。 私はそう思って、今は居心地の良い場所であろうと思っています。

anem5602
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 本当にもどかしい気持ちですが、日々の成長を楽しみながら、居心地のよい場所を作ってあげ、ゆっくり見守りたいと思いました。 私も人見知りなので自分のようにならないか心配もあり気にしていましたが…。 でも、よく考えてみれば私も小さい頃より大人になるにつれ、よい友達に恵まれ少しずつ自分が変わっていけた気がするので、(もちろん今もかなり人見知りですが) 娘も素敵な出会いをたくさんして成長してほしいなと思います。 ありがとうございました!

  • chiiboo_e
  • ベストアンサー率43% (79/181)
回答No.2

多分、内弁慶なのでしょうね?^^* 子供社会に慣れてないからっていうこともあると思いますよ^^ 友達が出来て、友達と遊ぶ楽しさが分かれば治ると思います☆ 失礼な言い方でしたらすみませんが・・・ 親が過保護にして、子供同士で遊ばせたり、1人で遊ばせたりしないのもあると思います。 大人だって人見知りはあるのですから、それに慣れてもらうしかないでしょうか?^^; もし、いつまでも幼稚園で話すことが全く出来ないようでしたら場面緘黙の疑いがある場合もあるので 保健センターなどで相談することをオススメします。

anem5602
質問者

お礼

場面鍼黙という言葉、はじめて知りました。 子供なりに精神的になにかかかえてることがあるかもしれませんね。いろいろ相談してみます。ありがとうございました。

noname#85957
noname#85957
回答No.1

もう一人、子供が生まれたら、変わるんじゃないですか 心配なら、病院へ行っても良いでしょう、参考まで

anem5602
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。双子なので家ではいつもわーわー大騒ぎなんですが難しいです。様子を見ながら考えていきたいと思います。

関連するQ&A