• 締切済み

4月から高校生になるのですが、アドバイスとかありますか。

タイトルのとおり、4月から愛知県の公立高校に通うことになりました。 進学校で、多くの人が国公立に行くような学校なのですが、 もちろん勉強のことも、友達や部活のこととか、いろいろ心配で不安です。 具体的に「こーゆーことが心配なんです!」というより、それ以前に、 中学とどのくらい同じで、逆に言えばどれほど違うのか、よく分かりません。 漠然と「勉強がたいへんになる」「人間関係が複雑になる」などと聞きますが、 なんだか実感も湧かず(もちろんまだ未体験なのですが)、しっくきません。 僕は小学校では明るかったのですが、 人見知りの性格もあり中学校に入った時にほとんどしゃべらなかったら、 全体の中で地味なほうのタイプになってしまいました。今でも後悔してます。 不安とかいいながら漠然とした質問で申し訳ないのですが、 例えば上のようなことがあるから最初は明るく振舞ったほうがいいよとか、 春休み~高校生活のはじめにかけての 勉強や友達付き合いや部活や先輩との関係とか高校のいろんなことについて、 何か知っておいたほうがいいことや、しておいたほうがいいことをがあったら アドバイスしていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.4

進学おめでとうございます。 多くの人が国公立大に進学するということはきっと旭丘,明和,千種,向陽程度のレベルだという想定で話をします。 確かに勉強は大変になります。中学までしっかり勉強をしてきたと思いますが,高校ではそれ以上にしっかり学習することが求められます。もし塾等で与えられたことをこなすだけの勉強をしてきたとしたらそれは要注意です。高校では「自分で課題を見つけそれを解決する」勉強法が求められます。先生は特段課題は与えてくれません。自分で考えて勉強するのです。今できることとしては,中学レベルの内容で自信のないところ(多分あまりないかとは思いますが…)を勉強しておきましょう。 あと,家庭学習はちゃんとしないと高校ではあっという間に落ちこぼれますよ。そして一度おちこぼれると進度が早いため回復はほぼ不可能です。 人間関係は複雑というか,いろんな背景を持った人が集まります。当然たくさんの人がいればいろんな個性があります。そういう意味で複雑だとは思います。 振る舞いについては特別なことはしなくて大丈夫です。入学後すぐ遠足とかありますし,その中で友達はできてきます。入学当初は自分だけでなくみんな知り合いが少ないですから。 先輩・後輩の関係も公立なら普通でしょう。強い運動部とかだと強力な上下関係があるかもしれませんが。

  • deko48
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

 同じくかつて進学校に通っていた者です。  そうですね、当たり前ですが、先ず中学校と高校では明らかに違うのは学力帯です。 中学校ではあらゆる学力の生徒が混在しています(公立中学の場合)。 逆に高校ではある程度同じ学力帯の生徒が集います。 私が思うに学力と価値観は強い相関があります。 私は中学時代そう暗い方でもなく概ね誰とでも仲良くやっていましたが、 高校に入って卒業して、気付けばあまり勉強をしない連中とは 明らかに価値観が違っていました(今でも仲はいいですが)。 どことなく違和感です。反面、高校のメンバーは頑張り所、 楽しみ所、興味などが似通っている可能性が高いです。 その意味で高校は割りと居心地がいいかもしれません。 また、私個人的には特に中学校より人間関係が複雑になったとは感じませんでした。 当然中学校より生真面目な人間が増えるのでそういう意味でまどろっこしい面はありましたが、 面倒なことの多さでは中学のほうが明らかに多かったです。 ただ男性と女性での差や入る部活動、クラスなどによって当然ですが違ってはきます。  実際割とみんな同じように大抵は不安を抱えながら入学してきます。 そのせいで、変に明るくしたり、逆にふてぶてしい態度をとったりしてしまわないよう。 捻くれずに素直に笑顔で接すれば相手もきっと同じように明るく接してくれますよ。 自然体です。  部活は存分にやったほうがいいですよ!大学受験は失敗してもいざとなれば、もう一度トライが可能です。 でも高校最後の試合は一度しかやってきません。 部活で培った集中力は必ず勉強に生きてきます。 何せいろいろなことに頑張る姿勢を忘れずに。

noname#80972
noname#80972
回答No.2

進学校に合格おめでとうございます。 決定的に違うのが、中学時代に勉強できた人間ばかりが入試の関門をくぐりぬけてきた生徒ばかりということです。質問者さんが中学時代はクラスで上位だったとしても、周囲の生徒も質問者さんと同じレベルか高い人がいるという現実を受け入れてください。 4月になり新しい友達もできるでしょうが、友達であると同時に大学受験のよきライバルでもありますので、くれぐれも天狗にならないでください。 進学校もいろいろありますので、部活も楽しくして汗を流してください。

回答No.1

現在高2です traveler01さんの行かれる高校がどれ程のレベルなのかは分かりませんが、自宅学習は必要だと思います。 ただ、進学校だからといって死ぬ気で勉強をしなければならないというわけではないですよ(中学よりは頑張った方がいいとは思いますが・・・) 進学校でしたら春休みのうちに中学の内容を少しでいいので復習しておくといいかもしれませんよ。 友達ですが、自分は入学当時、地元の高校ではないため全校に知り合いが1人もいないという状況でした。当然頼れる先輩や、親しい同級生などもいませんでした。入学して数日間はホントに不安でお腹が痛かったのを覚えています。 自分は人見知りする方なので、自分から話しかけたりなどはとてもではありませんができませんでしたね。 数日間はホントに孤独だったと思います。 しかし、現在では結構友達がいます。今思うとなぜ友達ができたのかよく分からないのですが、やはり同じ趣味を持つ人とはスムーズに溶け込めました。 友達が増えると次第に積極的になっていけると思います。 友達は次第に増えていくと思うので無理して明るく振舞う事はないと思います。

関連するQ&A