• ベストアンサー

法政大と埼玉大へ編入・・・

今某私大から法政(経営)・埼玉(経済)への編入を考えているのですが、 どのような対策をすればいいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • malsay-p
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

法政編入学経験者です。 試験対策と編入学後の単位認定対策を少々。 試験対策ですが、法政は英語ができなくてもどうにかなるので論文に力を入れた方がいいでしょう。英語は一般入試より簡単です。三大予備校のMARCHレベル対応の読解テキストを一冊やれば十分です。論文はヤマを張るのが難しいので知識量の蓄積が不可欠。同時に、結論から書くクセを身につけ、知っていることを速く書くトレーニングをするのがいいでしょう。 単位対策の話ですが、あなたは経済経営関係の学部に在籍ですか?そうでないなら経済経営系の科目を集中的に履修しないと入った後辛いですよ。法政なり埼大のシラバスを手に入れて「似たような内容の講義」を見極めて履修登録するのがいいと思います。同一学部間の編入ではないので、法政のシラバスを手に入れてその学部にあった履修登録をしました。おかげで32単位認められ、ラクに卒業できました。もっとも、受からないリスクもあることを忘れずに今いる大学で進級、卒業できるように気を付けて下さい。 また、新入生なら第二外国語の選択に気を付けましょう。フランス語や中国語などならまず問題ないですが、ポルトガルや韓国語など限られた学校や学部にしかない言語を選択した場合は単位認定されません。 長くなりましたが、リスクを背負って編入する前提で履修科目を選ぶのがオススメです。頑張ってください♪

その他の回答 (1)

noname#81551
noname#81551
回答No.1

編入試験で最も重要になるのは、英語(語学)だと思います。 いずれの大学でも専門科目の試験はあるでしょうが、いかんせん編入ですので、そどれほど高度な問題が出せる訳もなく、結果として点差が開きません。 となれば、とにかく英語(語学)で点数を稼いでおくことです。 英語(語学)は、いずれの学校でも試験科目になっているでしょうし、必ず差が出ます。 試験内容は、読解が中心だとは思いますが、学校によって異なるので過去問を必ず見て下さい。大学受験向けで少し高度な読解用の本をやっておくといいと思います。 専門科目もありますよね? 専門科目は、基本的な本1~2冊を徹底的に繰り返して読んでおけば十分ではないでしょうか。 あとは、書く練習。 また、編入専用の予備校があると思いますので、そちらへお問い合わせになったらいいと思います。