- ベストアンサー
彼を失いたくない!という気持ち
結婚2年8ケ月、出会って10年位。いつも一緒で楽しくて、という日々でした。彼に「好きな人」が出来たのです。「別れたい、愛せない」と言われました。結婚してから彼女の影は見えていました。正直「彼は私から絶対に離れない」と思っていたんですね。言われた瞬間も一時的な物だとか思っていました。それから地獄の日々が...死にたい位に失いたくない!という気持ちと、毎日が辛く狂いそうな苦しみで過ごしました。情けないです...彼を食い止めるのに必死で反省と後悔の日々。それでも私といる事を選んでくれたました。その後も不安と心配と悲観的な自分に苦しんでいます。前向きに頑張る!自分的に向上したい、なんて思いつつ不安が襲います。元々「嫉妬」「束縛」格好が悪くて嫌!浮気等を疑って突き詰めて..そうキリのないことしたくない!と思っていたのに私は「自由」を履き違えてしまったようです。本当の私の気持ちの中では不安や嫉妬で一杯だったのに格好付けて保険遊びしているうちに彼は「本気」で離れてしまった。すぐに心は晴れないと分かりつつ不安な自分をかくしつつ日々を過ごすのにやっとな位に辛いのです。 誰にでもトラウマってあるんですよね...私も彼にトラウマを作ってしまったんです。結婚前ですが「好きな人ができた、別れたい」って突然言いだし彼を泣かせてしまったコトがありました。彼は結婚式の時でもいつでもソノ事が頭を離れないと打ち明けた事があったのに、私は彼を癒す事すらできませんでした。前向きに行こうよ!過ぎた事だよ!これからの私達なら克服できるよ!なんて思っていて.... こんな私です...強い時は占いや運命や血液型そんな事、遊び半分なハズなのにこう弱っている今、悪い相性ばかり見ては「良いのが出るまで」なんて、なかなか無くて涙が出てきてしまう私に気づくと又、悲しくなってきます。 何でもいいです。どなたかコメントください!!
お礼
macotosanさん、本当にありがとうございます!既婚者男性の方の貴重なお言葉、心に刻み込みたいと思います。設計ミスの城は壊し新しく!ですかっ。あの時、私達の10年間って?と壊れていくのが恐ろしい程の気持ちでしたが、そうですね。 失ってから気づくこと...そう、後悔しないように常に頑張らなくちゃいけないと思いつつ私という人間はすぐに「見えなく」なってしまうんですね。 お互い結婚してから初めて実家を出たのですが、細かいですが私、色々なプレッシャーがあったんです。ある意味、他人の目ばかりも気にしていたのかも。彼の為の「妻」というより他から見た自分ばかりを気にして家を綺麗にして毎日、ご馳走を作り...結婚しても束縛とかもしない、自由でいよう。「いいでしょう?」みたいに。 実際に誰にも相談できませんでした。惨めで情けなくて...だからって、ましてやネット何かでこんな問題が解決する訳ないし、書き込む自分が嫌!って思っていて昨夜、どうしても「誰か」に聞いて欲しくて。 そうしたら皆様の温かいお言葉に救われている自分がっ!! 単純なのかな...でも難しかった、抜け出せなかった闇の中でもがき苦しんでいた。それがmacotosanさんのO型発覚エピソードに泣きながらも微笑む自分がいました。本当に感謝です。 素直な自分、格好悪い自分の出し方...どうすれば上手く出せるかなかなか難しいですが、特に今の状況としては「彼を失いたくない」という強い想いから何か気を使い過ぎな部分というかビクビグしているというか...それではダメですよね~。