- ベストアンサー
美容師の彼氏(特に経営者)がいらっしゃる方に質問です。
お付き合いをしている中で、これが大変。これが辛い。と思うことは何ですか? 30歳、会社員の女性です。 好きなヒトは6歳上の美容師です。大きくないですが自分のお店を持っています。 出会ったきっかけは美容師とお客という関係ではありません。 私の自宅からお店と自宅(家族と同居)の場所は隣町で車で30分くらいの場所にあります。 閉店後に会うことは可能ですが、スタッフの育成などで毎日忙しいので、なるべく「会いたい」と言うのは控えています。 本心はどんなに遅くても、会いたいって毎日言いたいんですがホントに毎日言ってしまったらそのヒトの負担になってしまうんではないかと思って。 連絡手段はほとんどメールです。 最近は一方通行気味。 休みが合わないし、私が休みを取っても講習に行ったりして丸々1日デートができた事がありません。 我慢我慢の積み重ねですが、この前我慢が爆発して会えない寂しさから一人、家で大泣きしてしまいました。 周りに女性が多いから心配じゃない?って言われますが、それは何故か心配していません。 「仕事だからしょうがない」と割り切ってるのかもしれませんけど。 会えない辛さも「仕事だから」って割り切れればいいんですけど(笑) 会った事はないですが一人、ちょっと心配な女性はいます。 そのヒトよりも10歳くらい年上で毎月来てくれるらしく、色んなコースを利用してくれるいいお客さんなんですが、その女性に「今飲んでいるからおいで」と呼び出さる事があるそうです。 さすがに二人きりはないそうですが。 友達からは「我慢しすぎ。たまにはワガママになってもいいんじゃない?」と言われました。 確かにその通りですが、その人の負担になりたくないので。。。 今は卒業式・入学式シーズンで忙しいようですが、シーズンが終わったらゆっくり(多少)時間を取ってくれるって事なんでその時にいっぱい甘えちゃおうと思っています。 付き合うヒトが美容師だから大変・・・って言い方は失礼ですが、率直なご意見を伺いたいと思います。 相手が美容師以外でもこういう気持ちになる事ありますもんね。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- momo_jyo
- ベストアンサー率21% (15/70)
お礼
ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。 今は仕事が落ち着いてからのお誘いを心待ちにしています。 最初はメールや電話のやりとりを頻繁にしていたんですが 最近ではめっきり減ってしまったのでとても不安なんです。 ホントにメールがわたしからの一方通行になっているので。 doronjyo30様のおっしゃる通りに少しずつでも、その人の大変さを理解して行こうと思います。