• ベストアンサー

塗装がはげた車があるけど

そんなに古くないのに、ボンネットと 屋根が皮がむけたように塗装がはげた 車をよく見ます。 あれはどうするとああなるのでしょうか? もっと古い車でも、屋外においてあっても あんな状態にはならないのもたくさんある ともうのですが、、、 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#85348
noname#85348
回答No.5

NO2です。洗車機はその症状を早めるって事ではないでしょうか。ボディの全面が同じ様にならないと説明がつかないのでやはら上面は太陽と雨が影響大だと考えます。私の知り合いの車は洗車機全く掛けてませんが青空駐車でそうなってますね。

saohonohina
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。洗車機が原因ならボディ側面もはげる症状が出るはずですが、側面がはげた車はまだ見たことがありません。

その他の回答 (5)

noname#161268
noname#161268
回答No.6

太陽光による紫外線と雨、ホコリなどの汚れによるものです。ボンネット、ルーフ、トランクはサイドに比べて厳しい環境です。手入れしないとなります。特にメタリックは上に乗ってるクリアが痛みやすく、おっしゃる状態になりやすいですね。洗車、ワックスは必要なんですね。洗車機は機械によってツヤが引けたりしますけど、直接の原因ではないでしょう。

saohonohina
質問者

お礼

ありがとうございました

  • f-35
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.4

簡単に説明しましょう 洗車のやり方によりあのような現象になります よくガソリンスタンド等に設置されている門型の洗車機ありますよね今はスポンジやらムートンやらありますが旧タイプのナイロンブラシタイプの洗車機でやり続けるとあのような塗装ハゲをおこす事があります ま~ナンバープレートの文字が薄くなるほどの威力ですから・・・・

saohonohina
質問者

補足

ということは、洗車機を使わなければ あのような状態にはならないと思って よろしいのでしょうか?

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.3

ある特定メーカーの特定車種にそのような、塗装の劣化が多くみられる傾向にあります。 コストダウンによる耐久性の低下と考えられます。

noname#85348
noname#85348
回答No.2

こんにちは。ほんと単純に考えると、太陽に面している。雨降りの走行時、雨水が大量に後ろにかけて流れる。停車、駐車していると、サイドはすぐに流れ落ちますが、屋根は水溜まりになって、いつまでも残っている。よって総合的に考えて、サイドよりは酷似されている。ワックスの効きもサイドに比べて、早く効きが落ちる。天井やボンネットなどは特に念入りに、ワックス等を効かせる必要があると思います。ちなみに地域にもよるでしょうが、鉄粉除去ねんどを使うと、サイドは大した事なくても、天井やボンネット、トランクは汚れがよく取れます。でも不思議ですよね…同じ条件下で走っている(使っている)はずなのに(走る時にドア、フェンダーを外して走らないのに)痛み方が違うのも。太陽も同じ様に照らされて、雨も当たっているはずなのに。やはり走行時の風の当たり具合や雨の当たり具合が上面と側面では違うって事が、関係してるのでしょうね。

saohonohina
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#81853
noname#81853
回答No.1

ただ単に「手入れをしない屋根無し駐車の車」がなりやすいです。 ワックスなんて車を買ってから一度もかけたことない、洗車は半年に一回、オイル交換は車検のときだけ←(これは今回の質問には関係ありませんが)なんて人はいくらでもいます。 特にメタリック塗装の車をワックスもかけないでいれば5年もたてば屋根の塗装はヒビが入ってきます。もう数年たてば立派な変色車が出来上がります。

saohonohina
質問者

お礼

ありがとうございました。