- ベストアンサー
地デジへの対応をチューナーかレコーダーかブルーレイか教えてください
パナソニックのプラズマテレビTH-42PM50です。NHKハイビジョンやBS等をふつうに見ていたので、地デジ対応はチャンネル設定変更操作だけだと思っていたのですが、残念。高価な買い物だったのですが、失敗しました。そこで、地デジ対応のアドバイスをお願いできないでしょうか。(定額給付金を活用します) 給料が15万円減額となったので、できましたら定額給付金8万円の予算内を考えております。チューナーか、レコーダーか、可能ならブルーレイか、良い知恵をお授けください。(ちなみに、現在のレコーダーは、パイオニア DVD RECORDER DVR-710H) よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
今回もご丁寧な回答を有り難うございます。大変参考になりました。アナログ停波の時期は、TVの値段が高くなると聞いたり、また、現在見ているアナログテレビの右上に表示されるアナログという文字に、いらついていました。安心して2011年7月を迎えられそうです。