- ベストアンサー
子宮頸がん検診で3aです
先日の新聞で「子宮頸がん」についての記事を見ました。 その記事の中では1bで治療を受けた方のお話と、早期の治療が良いと書かれていました。 私は3aで、病院で「3ヶ月毎に検診するように」と言われ以来、これまで2回行いましたが結果は変わりません。 他の方達の質問を拝見しますと3aはまだ大丈夫との事ですが、新聞の話が本当ならばと思うと不安です。 約半年で同じ結果がでる事は普通ですか?それともセカンドオピニオンを検討すべきでしょうか? また改善の為に、普段から気をつけなければならない事はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- sara1101
- ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.4
- tokiwa1974
- ベストアンサー率46% (304/648)
回答No.3
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2
- ksaionji88
- ベストアンサー率46% (49/105)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 初め聞いたときには本当に驚いたし泣きたくなったし不安でイッパイでした。 そして今もそんなカンジですが、皆さんのご回答を見て 自分だけじゃないんだ、って少し安心しました。 きちんと定期的に検診します。 良くなればラッキーだし、もしダメでも一番良いタイミングで対処するべきですよね。 でも良くなるといいなって思ってます。