- ベストアンサー
バイクETC導入について
この度ETCを導入しようと思うのですが、現在助成金などは出ていますでしょうか。 またオススメの車載器やETCカードなどあれば教えて下さい。 ETCカードにつきましては、クレジットカードというものを使用したことがないので良くわかりません。 なのでSuicaのように前払い制を採用しているものだと気づかず使いすぎることがなくて良いな、と考えております。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
バイク用のETC車載機は2種類しかありません。 一体型か分離型の各1種類づつのみですので、それ以上の選択肢はありません。 助成金制度に関しては、期間延長と言う話もあるので、延長されれば間に合うかもしれません。(規定金額になった時点で終了と言うことですので。) ただし、今の段階は何処も在庫切れの状態と言う話が聞かれています。 ETCカードは、スイカのように先払い式の物ではありません。 もし、スイカのようなシステムにしてしまうと、残高が不足してゲートに来た時、ゲートを開けられませんので事故を誘発してしまう為です。 クレジットカード以外には、デポジット(預託金)方式のカードがあります。 これは1月の利用金額から、規定に在る金額を預託する事で、利用料金を後払いで銀行自動振込みなどする方式です。 先にお金を預けておかなければならない欠点があります。 先払いではなく、預託なので、預けているお金から利用料金が引かれる事はありません。利用料金は毎月後払いで引き落としになります。
その他の回答 (4)
- aug10_1955
- ベストアンサー率33% (4/12)
バイク用ETC車載器は1メーカー2機種です。多くの方が説明されていますので省きます。 助成金の制度があるうちに取り付けたほうがいいですが、その後でも割引料金で走るか定価で走るか、料金所を20km/hで通過か停止してグローブ外したり財布を出したり後ろが並んで小刻みな警笛で慌てたりする料金所の悲劇を経験するなら助成金の有無に関係無く取付けた方が得策だと思います。 取付けるかどうかの対象では無く、標準装備の一部と考えればいいでしょう。 カードですが、一般的にカードを使い慣れることも必要でしょう。効率よく利用して得して下さい。管理がルーズになると破産の道へ進むこともありますので注意して下さい。 とりあえず、車載器の予約とカードの申込みを急いで行った方がいいですね。車載器は後々のバイクの買換えを考慮して車種を選ばないセパレートがいいですね。 購入取付けは認定店に限られます。色々聞いて確かめて信頼できる取付け認定店を探してください。 ついでですが、料金所での騒動は経験者が身をもって感じるものです。通行券が風に飛ばされた方も目撃しました。
お礼
本日2りんかん、ナップス、ライコランド、ラフアンドロードに問い合わせてみましたが在庫はありませんでした→2りんかんでは年内入手不可なんて凄い事をいわれました。 そういえば予約をしていませんでした、どこが取り寄せが早いのかを考えると迷いますね。 クレジットカードを使用する場合もうひとつ口座を立ち上げればよいのかな、なんてことを考えていました。 デジポットに関しても不明な点が多いので問い合わせてみようと思っています。 セパレート(分離型)が車種を選ばないのですか? 分離型はシート下に本体を格納するため、ハンドルに取り付ける一体型の方が汎用的かと思っていました。 風に飛ばされたことはないですが、小銭をばら撒いたことはありますね・・悲惨でした。
- ryo620
- ベストアンサー率36% (403/1108)
○ETC車載器 先日カー用品店に行きましたが、車用・バイク用共に売り切れでした。 5・6月まで待って下さいとの事です。 ○カード イオン等の年会費無料カードを3枚作りましょう。 理由は、通勤割引を利用する為です。 通勤時間帯に100km以内は半額となるので、3枚入れ替えれば約300kmを半額で走行出来る事になります。 100kmのICでいったん高速を降りて、ETCカードを差し替えて、再度高速に乗るのはちょっと面倒ですが、平日走行する方はお勧めです。
お礼
ろ・・六月ですか? GWまでに、何ていうのは楽観的でしたね。 残念ですが平日に乗ることはほとんどありません。
今頼んでもETC装置の在庫の関係で5月GW明けくらいならないとダメですよ。 とにかくメチャンコ待ち状態です。 お近くのバイク用ETC取り扱い店で聞いてください。 あんまり先になると助成金の受付期限に間に合うのかどうかも疑わしいです。 それからセパレート型(本体とアンテナ部が別々)と一体型だとセパレート型が人気があります。 一体型だとハンドル周りに不格好な装置がデンとくっ付くので見栄えを気にするライダーには人気がありません。
お礼
そこまで先の話になりますか、せめてGWには間に合わせたいと思っていたのですがのんびりし過ぎたようですね。 セパレートで調べてみたのですがバイクの車載器はJRM-11(セパレート型)とJRM-12(一体型)の二種類で、定価では一万円近く価格に差がありました。 正直迷うところですが盗難やイタズラの可能性なども考えるとシート下に隠れたほうが良いのかな、とも思います。
- karakaran
- ベストアンサー率25% (7/28)
ETC検討中の新米ライダーです 助成金は現在出てるみたいですが、二輪用のETCの機械が品薄(ほどんど無し?)のため、多くの取り扱い店で予約もストップしてるみたいです。 先ほどニュースで「バイクは5万台に達するまで助成をします」みたいな事を言ってましたので、申し込みを受け付けてるかどうかは下記のURLでお近くの取り扱い店に直接聞いたほうが確かだと思います。 車載器に関しては二輪用は1社からしか出ていないので、アンテナ分離型か一体型か、この二つのどちらかしか選べません。お持ちのバイクによっては分離型が無理な場合もありますので、それも含めてお近くのETC取扱店に聞いてみるのがいいと思います。 前払いを採用してるETCがあるかどうかは、スイマセンよくわかりませんが、多分無いかと思います。 だってETCの入り口で「残高が無いからゲートは開きません」って事になると渋滞・事故に繋がりますからね。
- 参考URL:
- http://www.etcjyosei.com/
お礼
やはり問題は車載器の在庫ですか。 見つかると良いのですが、今日にでも店舗に問い合わせてみようと思います。 二種類しか存在しないのに取り付け不能な可能性もあるんですね。
お礼
まさか二種類しか販売されていないとは思いませんでした。 助成金があるとないとでは大違いですのでもう少し調べてみようと思います。 前払い制のカードはありませんか。 不足した場合現金で支払えばいいかなと思ったんですが、確かにその度バーを押しのけていくのも嫌な話ですね。 デジポット方式について調べてみましたが、これは先に一年分の使用予定額を振り込むということでしょうか? 引き落としとのことですので振り込むのではなく申告だけかとも思いましたが、預託ですからお金は預けるんですよね。 今ひとつ良くわかりません。